• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

ボランティアグループを立ち上げます!

ボランティアグループを立ち上げます!6~7月にかけて8週間に渡って毎週水曜日の午後に練馬区主催の『フレイル予防サポーター養成講座』を受講していたのは既報の通りですが弁当配達のバイトの後の講座とあって少々体力的にはきつかったですね(^.^)
時間的には1回2時間15分程度と長くはなかったのですが身体と頭を両方使うこともあって帰宅後倒れ込んだことも数回ありました!






フレイルとは介護に至る前の虚弱という状態ですがそれを防ぐために何をすべきかというのが骨子・・・栄養や口腔関係に加え、筋力アップのための体操各種を学びましたφ(..)メモメモ






加えて地域が近いメンバーが集まって具体的にその地域で何をしていくのかとグループワークを・・・幸いだったのがメンバー全員が非常に積極的で社会貢献したいという意識の高さに少々驚かされました!






話はトントン拍子に進み、グループを立ち上げることに・・・小生の発案で【練馬フレイル予防サポーター倶楽部 玉手箱】という名称に決定しました(#^.^#)
メンバーが結構色々な専門分野を持っていることもあって何が飛び出すかわからないという意味を含めて『玉手箱』にしたのです!







NPOとかを立ち上げるのではなく、行政と一緒に幾つかの拠点で①食事②体操③音楽④口腔予防等を組み合わせた活動を行うのが基本・・・まあ今年は数カ所でやりながら習熟度を上げて、このメンバーで本格的に始動するのは来年度になる予定です(^_-)-☆
Posted at 2024/08/05 07:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | 暮らし/家族
2024年08月05日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.870

ラーメン探訪 Vol.870シリーズ『ラーメン探訪』第870弾(今年46杯目)は、練馬区の研修のため訪れた練馬区は練馬区役所前のお店・・・店名のせいで気になっていたお店ですね(p_-)
場所は西武池袋線練馬駅から歩いて5分位でしょうか・・・お店の名前は【人類みな辛さが全て 練馬区役所前店】ですね!






研修前でお腹の調子が悪くなってもイケないので注文したのは【人類みな辛さはいらない】(930円)・・・まあベースの味を知るのもイイかもです(#^.^#)






先ずはスープから・・・いわゆる魚介系ベースのスープですが旨味コクも圧倒的に不足(^-^;






麺は軽くウェーブが掛かったコシが強め・・・麺自体の味わいは悪くないのですが弱いスープにはやや勝ちすぎている感じ!






鶏むねは硬めで火を通し過ぎ・・・チャーシューは味はいいものの薄すぎて存在感がやや薄い!






スープの味を確かめてここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>




<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★☆☆☆☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★☆☆☆   総 合 ★★☆☆☆







辛いラーメン店で辛くない一杯でしたがともかくベースが悪すぎる・・・辛さの代表格中本と比べても中本の方が少ないとは言えスープに旨味とコクがありますよ(-.-)
韓国料理を例にとると魚介系の具材で辛さが際立つものがありますが必ずキムチ(魚介系を中に入れている)やハム(スパムみたいなもの)でコクや油を追加している・・・このべ-スじゃ辛いものも食べる気がしませんね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2024/08/05 17:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2024年08月04日 イイね!

20240803 FC--WORKS夜会レポート

20240803 FC--WORKS夜会レポート昨日8月3日は暑気払いを兼ねたFC-WORKS夜会が吉祥寺で開催されたので参加してきました(^.^)
FC-WORKSの飲み会というとあと忘年会を加えた年2回・・・メンバーさん達の名車はありませんが気心の知れた仲間と一杯やるのもまた格別ですね!






自宅から歩いてバス1本で吉祥寺・・・夏休みで休日ということもあって若者でごった返していました(p_-)






会場近辺に辿り着いたものの店がない・・・ぐるぐる回っていると他のメンバーサンタも探し回っていたようですが結局探し当てることができました(#^.^#)






辿り着いた店内はうなぎの寝床的な部屋で完全にテーブルごとに仕切られていた・・・店確保に奔走した隊長から先ずは軽くご挨拶が!







仕切りの隙間から撮影しながらアンクルさんの音頭で乾杯~♪






今回は席も動けないので相席メンバーさん達との談笑・・・






飲み放題でしたが今回は翠ジンソーダ主体で5杯+2杯を・・・






まあ写真は殆んど撮れませんでしたがやっぱ仲間と飲むのは格別・・・店内で集合写真は撮影できないので早々に店外へ(^-^;






外で集合写真を撮影して解散ですが腹が・・・






仕上げは中華そば青葉で・・・いつもながらの鯖節が効いた味わいに満足して帰宅と相成りました(^_-)-☆
Posted at 2024/08/04 10:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年08月03日 イイね!

20240714 FC-WORKSオフ会レポート Vol.20

20240714 FC-WORKSオフ会レポート Vol.207月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第20弾・・・前回はおまけ画像集第10弾としてヘッドライトにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はY31グロリアのものですが当時はハロゲンでレンズカットで配光性を決めていた・・・当然ながら固定式で現在のユニットが動いて照射角度を切り替えるなんて考えられない時代でした!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17   Vol.18   Vol.19






さておまけ画像集第10弾の今回はこちらにフォーカス・・・







今回はホイールですが先ずは鉄チン+ホイールキャップから・・・






続いてはアンリカンな臭いがするディッシュを・・・






ここからはスポークですが先ずはスポーク5本から・・・






続いては上が6本、下が8本・・・






続いては最も多かった10本を・・・






続いては14本を・・・






ラス前は上から12本15本16本を・・・







最後はスポーク数最多の20本を・・・掃除が大変そうです(´▽`*)







今日は都内某所で暑気払いのFC-WORKSですがこの続きはVol.21で(^_-)-☆
Posted at 2024/08/03 07:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年08月02日 イイね!

20240714 FC-WORKSオフ会レポート Vol.19

20240714 FC-WORKSオフ会レポート Vol.197月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第19弾・・・前回はおまけ画像集第9弾としてリアワイパーにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像は定位置が右側のリアワイパー・・・日本車でも欧州が主戦場だったり、現地生産されている場合に多いようですが売り上げベースではそうでもなかったりするので何とも言えない感じです!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17   Vol.18





さておまけ画像集第9弾の今回はこちらにフォーカス・・・







今回はヘッドライトですが先ずはスバルから・・・






続いてはホンダを・・・






続いてはマツダを・・・






次はダイハツ&三菱をまとめて・・・






続いてはスズキを・・・






続いては輸入車を・・・






ラス前は日産を・・・






最後はまた不正問題が噴出し、国交省との軋轢が報じられたトヨタ&レクサスを・・・より厳しい基準をパスしながら決めた基準で試験やってないから不正というのはやっぱただのお役所仕事かな???






そろそろ第4コーナーのおまけ画像集ですがこの続きはVol.20で(^_-)-☆
Posted at 2024/08/02 06:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.20 http://cvw.jp/b/1946481/48750927/
何シテル?   11/07 07:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation