• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

20250126 FC-WORKS2025バスツアー 日本の車窓編

20250126 FC-WORKS2025バスツアー 日本の車窓編1月26日(日)に行われた年に一度のお楽しみFC-WORKS2025バスツアーレポートの第3弾・・・前回は出発からバスが到着していざ出発までをレポートしました(^.^)
FC-WORKSのバスツアーは毎回参加していますがそういえば家族でバス旅行の経験はない・・・1泊2日位のグルメツアーなら休みを調整できそうなのでカミさんと出かけることも考えて良さげですね!






<これまでのバスツアーレポート>
ダイジェスト編   出発編






出発はAM8時前と相当に早い時間ですが早速缶チューハイを・・・日頃昼間には絶対に飲まない小生ですがこの日ばかりは特別ですね(#^.^#)






最初の休憩は中央道下り河口湖方面谷村PAで・・・





谷村PAを出た辺りから見事な絶景が・・・やや雪が少ないですが美しい富士山(#^.^#)






この日は終日富士山が見事な姿を見せてくれた・・・






途中道の駅すばしりで休憩・・・ここでまた給酒~(爆)
富士山をまたまた楽しみながら、まもなく目的地到着ですがこの続きはお楽しみランチ編で(^_-)-☆
Posted at 2025/01/31 07:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年01月31日 イイね!

森永【ザ・クレープ チョコ&チョコ】を食す!

森永【ザ・クレープ チョコ&チョコ】を食す!寒さが続いていますが暖かい部屋で食べるアイスも格別・・・流石に評価は風呂上り位しか食べたいとは思いませんがその代わりアイスクリーム系が気に入る季節ですね(^.^)
今回もご近所のセブンで目に留まったものを購入してきました!






今回購入したのは森永の【ザ・クレープ チョコ&チョコ】・・・カロリーは212kcalとまあこんなものでしょうか(p_-)






ミシン目に沿って開けるとこのシリーズらしい平べったい姿が登場・・・クレープも完璧チョコ色!






さて実食ですがアイスの味わいは濃すぎないミルク感とバキバキのチョコ&クランチがマッチしてなかなか美味い( ̄▽ ̄)






クレープはカカオ風味で生地自体も美味い・・・下の層までしっかりとクランチが入っている!






平べったいだけにどこまで満足できるかと思ってましたがチョコアイスを見事に堪能・・・もう少し濃厚な方が好みの方も見えるでしょうが私的にはこれ位がちょうどイイ一品でした(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/01/31 17:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2025年01月30日 イイね!

20250112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.15

20250112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.151/12(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみ、FC-WORKS新春オフ会レポートの第15弾・・・前回はおまけ画像集第5弾としてフロントグリルにフォーカスしました(^.^)
近年はフロントのCIオーナメントが日本車でも大きく目立つようになりましたがやっぱルノーのデカさが際立つ・・・菱型が印象的なCIですが創業時は円形で菱型になったのは1925年からだそうですが理由は不明だそうです!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7
   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14





さておまけ画像集第6弾の今回はこちらにフォーカス・・・






今回はマフラーエンドですが先ずはバイク ホンダCB400SFから・・・






続いてはセンター2本出しを・・・






続いてはエンドが平べったいものを・・・





ラス前はエンドが円筒形片側2本出しのものを・・・





最後は片側1本出しを・・・来月辺りはリア下部全体を撮って合計何本出しかをやってみようと思います( ̄▽ ̄)






気が付けば新年も1ヶ月がもう終わってしまいそう・・・この続きはVol.16で(^_-)-☆
Posted at 2025/01/30 09:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年01月30日 イイね!

あまりに良かったのでリピート!

あまりに良かったのでリピート!昨年のAmazonブラックフライデーではかなりの商品を購入・・・1万円以上購入で12%ポイント還元で思わず点数を増やしてしまったのですね(^-^;
楽天スーパーセールとかでもそうなんですが後から買いだすと条件の金額を何とか超えようという気持ちがふつふつと・・・ネットだと色々なカテゴリー商品を買えるだけに消費者心理を上手く捉えた戦略なのですね!






今回リピート購入したのはPUMAの【ソフトライド フレックス EASE IN ワイドAS】・・・前回はブラウンでしたが今回はブラックにしました(#^.^#)







リピートも理由としてはデザイン的には今一歩ながら先ずは立ったまま履けるというのが便利なこと間違いなし・・・弁当配達のバイトでは得意先の1/3近くが靴を脱いでは履くという条件なので当然と言えば当然ですね!






もう一つはその履き心地の良さ・・・クッション性が心地よく履き心地はホント最上レベルなのですね( ̄▽ ̄)






更に撥水シューズとあって付加価値も相当なところ・・・逆に夏の暑さでどうなのか?という疑問はありますがダメなら撥水を諦めてキャンパス地にすればいいかと!
定価は8690円で前回のブラックフライデーでは5500円、今回は6070円だった・・・この値段でこの機能・履き心地はやっぱイイですよ(^_-)-☆
Posted at 2025/01/30 17:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物日誌 | ショッピング
2025年01月29日 イイね!

20250126 FC-WORKS2025バスツアー 出発編

20250126 FC-WORKS2025バスツアー 出発編1月26日(日)に行われた年に一度のお楽しみFC-WORKS2025バスツアーレポートの第2弾・・・前回はダイジェスト編として全行程をサクッとレポートしました(^.^)
今回の目的地は沼津でしたがここには家族で3年住んだ思い出の地ですが自宅前にあったイトーヨーカドーが昨年閉店し、現在は更地になっているそうです!





<これまでのバスツアーレポート>
ダイジェスト編





altalt
alt
自宅を出たのはAM5:55・・・流石に真っ暗ですがこれで順調に集合場所に着けば朝食を食べれるはず(^-^;






altaltalt
2回の乗り替えを経てかなり早めに集合場所に到着・・・流石に誰もいないので目指すはMAC





altaltaltaltalt
注文後しばし待って3F窓側に着席し、ハッシュドポテトを食べようとしたところで第1陣到着・・・




altaltaltaltalt
ソーセージエッグマフィンを食べ出すと隊長も到着・・・因みに隊長の奥方には小生が3Fにいるのを発見されてしまいました~(爆)






朝食の後は集まったメンバーさんとの挨拶の後、百薬の長を購入・・・しばらくしてバスが到着です(^O^)/






ここで稲城乗車のメンバーさんと合流し、隊長の挨拶でいよいよバスツアーがスタート・・・・この続きは日本の車窓編で(^_-)-☆
Posted at 2025/01/29 07:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「みなさまのお墨付き【細めの黒糖かりんとう】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48605364/
何シテル?   08/20 18:03
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation