• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.4

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.43連休の中日8/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第4弾・・・前回は聖地入りから朝礼目前までをレポートしました(^.^)
盆休み中の方も多いかと思いますが都心は見事に車がいない・・・昨日のバイトは軒数的には平常より多かったのですが混雑がないことで驚くべきスピードで配達完了でした!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3






定刻となって隊長の号令で朝礼がスタート・・・






先ずは入会間もないフレッシュなメンバーさんのご挨拶から・・・






ここからは3人続けて箱替えのフレッシュじゃないけどリフレッシュしたメンバーさんのご挨拶・・・






続いては悪天候にもめげず名古屋からあの画伯が登場・・・






最後はメンバーズカードの贈呈で終了ですね!






ここからはもぐもぐタイムとお宝チェック・・・続いて目立っていた名車紹介となりますがこの続きはVol.5で(^_-)-☆
Posted at 2025/08/14 09:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年08月13日 イイね!

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.3

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.3連休の中日8/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第3弾・・・前回は奥多摩湖をバックにした愛車画像をレポートしました(^.^)
小雨の中での愛車撮影とあって適当な構図でささっと撮影・・・いつも思うことですが手振れ補正があって助かりますね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2






いよいよ聖地入りですが奥は閑散としているものの、雨中とは言えFC-WORKSは既に大盛況・・・






BMWを並べたところでご挨拶しながら奥へ・・・KALDIで買った差し入れを(#^.^#)






朝礼が始まるまでの談笑タイム・・・





箱替えの話、パーツの話等話題が豊富、まったりとした時間が過ぎたところで・・・






定刻となったところでいよいよ朝礼の開始となりますがこの続きはVol.4で(^_-)-☆
Posted at 2025/08/13 07:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年08月13日 イイね!

ロッテリアの私的な定番の1つ・・・

ロッテリアの私的な定番の1つ・・・時々ブログネタにしているファーストフードの半数以上はマイナーな存在のロッテリア・・・理由は美味しいからというのではなく、ただ単に自宅から二百数十歩という立地のためですね(^-^;
昔から好きなメニューというと先ずはエビバーガー・・・これに続くのが今回の一品ですね!






今回注文したのは会員限定クーポンのセット(890円)を・・・






先ずはサイドのふるポテから・・・初めてホットチリを頼んだのですがこれがなかなか美味い(#^.^#)








メインはエビバーガーに次いで好きなリブサンドポーク・・・







柔らかいポークのパテにレタス&マヨネーズに甘めのソースが絡んでやっぱ美味い( ̄▽ ̄)
一時期メニューから消えて隠れたファンから再開を祈る声が多かったことから復活したとか・・・40年近く食べている一品ですが安心のメニューですね(^
_-)-☆
Posted at 2025/08/13 18:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストフード巡り | グルメ/料理
2025年08月12日 イイね!

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.2

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.23連休の中日8/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第2弾・・・初回は出撃からセブンでの朝食を経て奥多摩湖到着までをレポートしました(^.^)
長期間のお盆休み中の方も見えるでしょうが物価高・円安の影響で海外渡航者が激減しているとか・・・外国人観光客が増え、昨日は自宅近くで車を通行を遮る道を塞ぎながら歩く大集団がいると思ったら中国人達でした!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1






あいにくの天候の奥多摩湖ですがささっと愛車撮影を・・・






先ずはリア側とアイコン画像から・・・






リアからサイドに流れていきますがクーペらしいフォルムが・・・






サイドビューはロングノーズショートデッキのFRらしさが・・・






やっぱりバーで構成されたキドニーグリルが一番BMWらしい・・・






フロント側のアイコンをさらっと・・・






天気も悪いので撮影を止めようとしたところで・・・






今日初のメンバーさん通過・・・







奥多摩湖をバックにした愛車撮影を終えいよいよ聖地入りとなりますがこの続きはVol.3で(^_-)-☆
Posted at 2025/08/12 09:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年08月12日 イイね!

亀田製菓【カフェラテ蜜がけかりんとう】を食す!

亀田製菓【カフェラテ蜜がけかりんとう】を食す!新潟を代表する企業である亀田製菓と言えば代表格は柿の種、ハッピーターン、ぽたぽた焼き辺りか・・・最近で言えば無限えび&のりが大ヒットしていますね(^.^)
そんな商品群に加えコンビニを中心に続々とちょっと変わり種を続々と展開・・・今回はいつものセブンでそんな変わり種を購入してみました!







今回購入したのは【カフェラテ蜜がけかりんとう】・・・126kcalと低めです(p_-)







袋の中身はころっとした感じの一口サイズ・・・






さて実食ですが食感は完璧米菓・・・本来小麦粉であるかりんとうらしくない気が(^-^;






味わいは軽い甘さで悪くはないものの、カフェラテは何処に行ったのか?という味わい・・・コイツはどうも企画倒れな一品ですね"(-""-)"
Posted at 2025/08/12 17:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.4 http://cvw.jp/b/1946481/48598789/
何シテル?   08/14 09:19
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation