• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.14

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.14三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第14弾・・・前回はおまけ画像集第3弾としてヘッドライトにフォーカスしました(^.^)
昔のタングステンのヘッドライトは何度も切れた経験が・・・ハロゲン球以降は会社の車は何度か電球切れがありましたが愛車は一度もありません!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13






さておまけ画像集第4弾の今回はこちらにフォーカス・・・







今回はエアダクトですが全体像と共に一気に・・・先ずは三菱パジェロ(#^.^#)






ダイハツコペン



トヨタスターレット



スバルレガシイ



ホンダシビック




マツダRX-7



スバルWRXS4



最後はカウンタックレプリカ・・・探せばもっとありそうですが写せたのがこれだけでした(^-^;







サファリラリー参加車両にはいわゆるシュノーケルという長いダクトが取り付けられていますがこれはサファリ独特の泥水をエンジンが吸い込まないようにするアイテム・・・おまけ画像集は続々登場しますがこの続きはVol.14で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/29 07:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年10月28日 イイね!

5回目の車検日程決定・・・

5回目の車検日程決定・・・2014年12月23日にBMW335iカブリオレに代わって我が家にやってきた2シリーズクーペM235i・・・目立った故障もなく気が付けば12月には5回目の車検を受けることになりました(^.^)
過去最高の車検回数は3回だっただけに如何に今の愛車が絶好調で浮気する車が出てこないということなのでしょうね!







今回の車検もずっとお世話になっている最寄りの正規ディーラー・・・







今のところ交換が予想されるのはブレーキキャリパーが主だったところ・・・消耗品を除いて他に出てこないことを祈るばかりですね(^-^;







ドック入りは12/1夕方で12/5の夕方には終了予定・・・一応代車はX1に決定しましたがあの切り始めが鈍いハンドリングが改善されているか試そうと思っています!






とまあ言うことで12年目突入が決定したM235i・・・4.5m以内のボディにシルキー6+FRという組み合わせが今後期待できないこともあって余程の事がない限り乗り続けることでしょうね(^_-)-☆
Posted at 2025/10/28 07:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2025年10月28日 イイね!

YBC【エアリアル 濃厚チェダーチーズ味】を食す!

YBC【エアリアル 濃厚チェダーチーズ味】を食す!YBCのエアリアルはネーミングの通り4層構造で軽さが売りのスナック・・・ハウスのとんがりコーンと同様にコーンの旨味と香ばしさが楽しめるコーンスナックですね(^.^)
コーンスナックは基本塩味とチリ系の辛いのを買うことが多いのですが今回は激安スーパーで違ったフレーバーを買ってみました!







今回購入したのは【エアリアル 濃厚チェダーチーズ味】・・・カロリーは372kcalと少々高めですね(p_-)






袋の中身はやや黄色めのエアリアル・・・チーズ臭はけっこう強め!






さて実食ですが食感はサクサクで軽い軽い・・・






チーズ自体の味わいはカールに似た感じで強めながら嫌味なし・・・これまで焼きとうもろこし味を好んで食べていましたがコイツもなかなかイイですね(^_-)-☆
Posted at 2025/10/28 17:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2025年10月27日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.13

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.13三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第13弾・・・前回はおまけ画像集第2弾としてアンテナにフォーカスしました(^.^)
90年代一気に普及したフィルムアンテナでしたがその後一気になくなった・・・コストが掛かる割に感度があまり良くないかったことが原因ですが現在では地デジTVの電波受信用として活用されていますね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12





さておまけ画像集第3弾の今回はこちらにフォーカス・・・






今回はヘッドライトをメーカー別にアップしますが先ずは日産から・・・






続いては電動トゥクトゥクのレブレ三菱を・・・






続いてはホンダを・・・






続いてはスズキを・・・





続いてはダイハツを・・・







続いては輸入車を・・・






続いてはスバルを・・・







ラス前はトヨタを・・・






最後はマツダを・・・どんどん彫の深い造形になっています( ̄▽ ̄)






急な冷え込みで慌てて衣替えの週末となりましたがこの続きはVol.14で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/27 07:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年10月26日 イイね!

金曜日は気の合う仲間と・・・

金曜日は気の合う仲間と・・・サラリーマン生活を終えてもうかなり時間が経ちましたが一番減ったのが飲み会・・・まあ当然と言えば当然ですが少々寂しい気がするところです(^-^;
今回は日頃FC-WORKSオフ会の後、ラーメンを一緒しているメンバーさん達と久しぶりに吉祥寺で飲み会をやりました!







今回予約したのは【焼鳥どん 吉祥寺店】・・・吉祥寺で焼き鳥というと先ずは伊勢屋の名前が浮かびますが前回行ったので今回は安くて評価の高いお店にしたのでした(#^.^#)







メンバーさんが揃ったところで乾杯・・・当然飲み放題です!







先ずは名物のつくね・・・食感はふわふわながら軟骨・ネギも入ってなかなか美味い(^^♪







続いては何気ないポテサラですが胡椒がピシッと効いていてこいつもなかなか・・・







続いてはタルタルたまご・・・玉子のフライにタルタルをかけたものですがコイツは絶品!







コース最後は鶏の煮込み・・・あっさりとした味わいながら鶏の旨味が出てましたね(^。^)y-.。o○







それ以外にも焼き鳥各種を・・・安いお店ですがなかなかジューシーで美味かったです( ̄▽ ̄)






結構飲んだところでお開き・・・これで一人3500円ちょっととは驚きの値段で大満足!
またやろうとの合言葉で散会となりました(^_-)-☆
Posted at 2025/10/26 09:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今夜はこれ・・・ | グルメ/料理

プロフィール

「FC-WORKS暇人会絶賛開催中😆」
何シテル?   11/01 11:56
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation