• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

全農【シャインマスカットバウムクーヘン】を食す!

全農【シャインマスカットバウムクーヘン】を食す!近年急増し一般化したブドウと言えば『シャインマスカット』・・・農水省所管の農研機構により育種・登録された広島生まれの品種だそうです(^.^)
特徴は皮ごと食べられる、粒が大きい、種なし、高糖度というところ・・・既に栽培面積では巨峰とデラウェアを抜いてNO.1となったそうです!






今回ファミマで購入したのは全農の【シャインマスカットバウムクーヘン】・・・カロリーは252kcalと少々高めですかね(p_-)






袋の中身は軽いマスカットの香りのやや大きめバウム・・・






さて実食ですがなかなかしっとりした食感がいい・・・






甘さ控えめながらそこそこシャインマスカット感もあって美味い・・・高速のSA等でもありそうな一品ですがあれば買いかも知れませんよ(^_-)-☆
Posted at 2025/09/28 17:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2025年09月28日 イイね!

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.14

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.143連休の中日、9月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第14弾・・・前回はおまけ画像集第3弾としてエアダクトにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はフロンテ360のフロントベンチレーター・・・現代ではフロントグリルやエアダム付近から外気を取り入れ、リアドアやリアハッチから排気という形式ですよね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13





さておまけ画像集第4弾はこちらにフォーカス・・・







今回はリアスポイラーを全体像と共にアップしますが先ずは愛車のM235iで後は一気に・・・





<WRX S4 ti>



<ローレルC33型>



<ロータスエスプリ>



<RX-7 FD3S型>



<クラウン S200型>



<ユーノスロードスター NA型>



<クラウン S170型>



<シビック FD型>



<サニー B12型>



<ポルシェ911 964型>



<フェアレディZ Z31型>



<ガヤルド>



<180SX RS13型>







ボランティアのPR広告掲載(広報関係)の話が2つも飛び込んで暇な時間がない(泣)・・・この続きはVol.15で(^_-)-☆
Posted at 2025/09/28 09:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年09月28日 イイね!

カルビー【ポテトチップス ザ厚切り深さ4倍のためのペッパーソルト味】を食す!

カルビー【ポテトチップス ザ厚切り深さ4倍のためのペッパーソルト味】を食す!ポテトチップスの種類で厚みが薄いもの、厚いもの、ギザギザなもの等形状が結構多彩なのですが私的には薄いものよりは厚いものの方がじゃがいも自体の味わいが分かって好きですね(^.^)
今回は暑い上にギザギザの商品を発見したので購入してみました!







今回購入したのはカルビーの【ポテトチップス ザ厚切り深さ4倍のためのペッパーソルト味】・・・カロリーは304kcalで厚みを考えると低めかも知れませんね(#^.^#)






袋の中はカルビーにしては白っぽい分厚いポテチが・・・






さて実食ですが分厚いだけにサクサクというよりはザクザクに近い食感・・・






ミネラル感のあると軽いペッパーの組み合わせは分厚いポテチと相性抜群!
結構美味い一品ですがこれでギザギザ加工がなく普通の分厚いポテチだったらもっと良かった気もします(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/09/29 18:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2025年09月27日 イイね!

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.13

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.133連休の中日、9月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第13弾・・・前回はおまけ画像集第2弾としてルーフ装備にフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はS660ソフトトップですがオープンにするにはロックレバーを外してソフトトップをくるくると丸めてから脱着する方式・・・これをボンネット下のスペースにベルト固定で収納するちょっとユニークな手法ですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12






さておまけ画像集第3弾はこちらにフォーカス・・・






今回はエアダクトですが先ずはローレル&スターレットのリアサイドのエアアウトレットを・・・






続いてはFD3S型RX-7のフロントフェンダーのエアダクトを・・・ブレーキの放熱ですかね!






こちらはCX-3のボネット内ですがやっぱエアダクトじゃなくて水抜きでしょうね・・・






続いては全体画像抜きでボンネットエアダクトをずらっと・・・






続いてはポルシェ911のリアスポ上部のエアダクトを・・・リアエンジンで空冷ですから当然ですね(p_-)







ラス前はガヤルドの各種エアダクトを・・・ハイパワーのミッドシップスーパーカーだけに熱対策はかなり大変かと!






最後はフロンテ360の各種エアダクトを・・・リアエンジンだけに後部は当然ではありますがフロントベンチレーターが時代を感じさせます( ̄▽ ̄)







備蓄米放出後いったん下がったコメの価格がまた高騰しコメ離れが一層加速しそうな勢い・・・この続きはVol.14で(^_-)-☆
Posted at 2025/09/27 10:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年09月27日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.958

ラーメン探訪 Vol.958シリーズ『ラーメン探訪』第958弾(今年55杯目)は、FCーWORKSオフ会終了後有志と訪れた羽村市の人気店の登場・・・羽村ラーメンというキャッチで紹介されていましたがどんな一杯なのか気になるところです(^.^)
場所はJR青梅線羽村駅からだと歩いて5分位でしょうか・・・お店の名前は【マルフル食堂】ですね!








注文したのはイチオシらしい【わんたんチャーシュー麺】(1250円)・・・







先ずはスープから・・・鶏ガラベースに軽い煮干主体の魚介系の組み合わせは永福町大勝軒系に近い感じ(#^.^#)







麺はコシよりもつるつるしたのど越しの良さが特徴か・・・







海苔は小さすぎてやや寂しい感じ・・・シナチクは乾燥物をしっかりと戻して歯ごたえと柔らかさを両立!






塩ベースのチャーシューは柔らかい・・・5個も入ったわんたんは生姜の風味が効いて美味かった( ̄▽ ̄)







スープの味を確かめてストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






スープ ★★★☆☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★☆  総 合 ★★★☆☆







優しい味わいのスープにつるつるの麺、しっかり仕事された具材で悩みに悩みましたが惜しくも★4つに届かず総合★3つ・・・素直な感想としては美味いけどパンチがないというところでしょうか(^-^;
煮干や枯節の一番出汁辺りかもう少し熟成された醤油を使うとまた印象が変わりそう・・・食べたいところがなくてもここなら安心して食べられるという感じでしょうかね!
羽村ラーメンとは?という答えは見つかりませんでしたが悪くない選択だと思った一杯でした(^。^)y-.。o○

Posted at 2025/09/27 17:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「ノースカラーズ【紅はるかのさつまいもけんぴ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48693195/
何シテル?   10/04 17:58
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation