• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

20251110 FC-WORKSオフ会レポート Vol.5

20251110 FC-WORKSオフ会レポート Vol.511月9日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第5弾・・・前回は朝礼ともぐもぐタイムをレポートしました(^.^)
多数のお土産を中心とした差し入れが持ち込まれるFC-WORKSオフ会ですがことごとく食べているとランチ抜きでいられそう・・・ただそれだと気持ち悪くなりそうなのも事実ですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4






さて今回から目立っていた名車紹介の開始となりますが先ずはこの名車からスタート・・・







その名車とはL30型3代目コルサのスポーツグレードのリトラSX-iスポーツパッケージ・・・1986年5月に驚きのリトラクタブルヘッドライトで登場した1台ですね(#^.^#)







搭載エンジンは3E-E型直4SOHC12バルブ1.5L(88ps)・・・






インテリアはバブル期の車とあって質感はなかなか高い・・・3代目からはエンジン横置きに移行したもののホイールベース50mm短縮とあって室内空間は先代とほぼ同等ながら、小回りが利くようになったとか!







ターセル&カローラⅡとの3兄弟の中でコンパクトカーの販売が弱かったトヨペット店扱いのコルサはどちらかというと地味な存在だった・・・とは言え4年間で18万6867台も販売されたのでやはりヒットモデル( ̄▽ ̄)
その中でも若者に人気のリトラスポーツパッケージSX-iだけに今回最も注目を集めた名車でしたね!







リトラの発売当時はちょうどワンダーシビックに乗っていてかっとびスターレット共に『トヨタも面白い車作るなあ!』と思った記憶が・・・この続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2025/11/16 10:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年11月15日 イイね!

20251110 FC-WORKSオフ会レポート Vol.4

20251110 FC-WORKSオフ会レポート Vol.411月9日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第4弾・・・前回は聖地入りから朝礼開始直前までをレポートしました(^.^)
ほぼ毎回おやつを持ち込むことにしているのですがこれが結構悩む・・・いつからかバウムが定番(謎)となりましたが毎回だとつまらないですよね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3







定刻となり隊長の号令で朝礼がスタート・・・






先ずは7年ぶりの超お久しぶりのメンバーさんのご挨拶から・・・お互い覚えていたので嬉しい再会でした(#^.^#)







ご挨拶が続くと思いきやメンバーズカードの案内・・・







続いては転職が決まったメンバーさんのご挨拶・・・まさか隊長の後輩になるとは???







早々に朝礼が終わりもぐもぐタイムですが例の伊右衛門バウムを開けてみた・・・






お味はというとお茶の風味が効いて激旨・・・多めに買って来ましたがあっという間になくなりました( ̄▽ ̄)






朝礼も終わり、目立っていた名車紹介となりますがこの続きはVol.5で(^_-)-☆
Posted at 2025/11/15 07:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年11月15日 イイね!

日清食品ファミマ限定【香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺】を食す!

日清食品ファミマ限定【香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺】を食す!ビャンビャン麺ってご存知でしょうか・・・名前は聞いたことはあっても今回購入するまでは実体は全く知りませんでした(^-^;
なんでも中国の陝西省でよく食べられている幅広の手延麺のことだそうでスープで食べるよりは茹でた麺を和えてまぜそば的に食べるのが一般的だそうです!







今回ファミマで購入したのは日清の【香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺】(税込321円)・・・カロリーは564kcalとまあ妥当な線ですかね(p_-)







タレを外してレンチン・・・600Wで5分40秒でした!







丼に移して軽くかき混ぜると既にまぜそば状態に・・・






仕上げに花椒香油を掛けて軽く混ぜて完成!






さて実食ですがもちもちした食感の麺に軽い酸味と甘味と辛味が見事にバランスされこりゃ美味い( ̄▽ ̄)







具材は少量のチンゲン菜・肉味噌・キクラゲ・松の実とやや寂しい気もしますがこのお値段なら納得するしかない!
きしめんを更にワイドにした感じの麺の食感と絡むタレがやっぱ良かった・・・コイツはたまに食べる定番になりそうですよ(^_-)-☆
Posted at 2025/11/15 17:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2025年11月14日 イイね!

久々にキリ番GET・・・

久々にキリ番GET・・・来月12月1日にドック入りし、4回目の車検を受ける愛車BMW2シリーズクーペM235i・・・納車されたのは2014年12月23日だったので実際は後1ヶ月ちょっとで12年目を迎えます(^.^)
これまで最も長く乗ったのがE46(BMW320i)の8年半だったのでかなりの最長不倒距離を更新し続けていることになります!







皆さんもキリ番をよくアップされていますが振り返ると最初の1000kmは納車から10日ちょっとの2015年1月4日に達成(#^.^#)







その後は同年8月に5000kmを達成した後は順調に走行距離を重ねたものの、10000km、30000kmは全て弾丸ツーリング中の爆走中でキリ番GETはなりませんでしたが20000kmだけは2017年9月のFC-WORKSオフ会の帰りにGETできました!







その後はペースは落ちたものの2021年11月には40000kmを超えたのですがそこからコロナ禍で走行距離激減になった(+_+)
まあ大学生+ボランティア+バイトで時間が無くなったのも大きいですが・・・







そして50000km到達は2023年11月でしたがまた弾丸ツーリングで高速道路走行中でまたしてもキリ番GETならず(T_T)







流石にキリは悪いけど60000kmだけはGETしようと思っていた昨日は草加で麺活下した帰り、高速は使わず下道でGETを目指す・・・






自宅まであと1.5kmと近づいたPM1:35に無事に60000kmキリ番GETできた( ̄▽ ̄)






丸11年近くで60000kmとは少ないと思われる方が多いとは思いますが寄る年波の影響もありますが最近は愛車M235iを大事に乗って行こうという想いの方が強くなっていることの方が大きいかな(#^.^#)
現状愛車が目立った故障もなく快調そのものですがそれもいつまで続くのかな・・・今や貴重な存在となったシルキー6+FRだけにそこそこ走りを楽しみながら1年でも長く大切に乗っていきたいものですね(^_-)-☆
Posted at 2025/11/14 07:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2025年11月14日 イイね!

カルビー【かっぱえびせん 白えび】を食す!

カルビー【かっぱえびせん 白えび】を食す!小生がガキの頃に『やめられない♪止まらない♪』の歌が流れるCMで一躍大ヒット作となったカルビーの『かっぱえびせん』・・・カルビーを一大メジャーメーカーに押し上げた商品ですね(^.^)
その後はポテチのトップメーカーとなって今日の礎を築いたのですね!







今回およそ1年ぶりに購入したのが【かっぱえびせん 白えび】・・・カロリーは255kcalとまあこんなものですね(p_-)







袋の中身は記憶通り白っぽいかっぱえびせん・・・







さて実食ですがかっぱえびせんらしいサクサク感香ばしさは変わらず・・・






味わいは通常の海老の味わいよりも軽いというか薄目・・・これが白海老だといわれればそうなのかも知れませんが記憶通りもっと海老らしさが欲しいですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/11/14 18:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理

プロフィール

「20251110 FC-WORKSオフ会レポート Vol.8 http://cvw.jp/b/1946481/48777128/
何シテル?   11/22 07:02
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation