• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.11

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.11三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第11弾・・・前回はジャンケン大会を中心としたイベントの模様をレポートしました(^.^)
今回はめでたく福島の味噌をGETした小生ですが早速鯖の味噌煮を作った・・・砂糖とみりんを少々加えることで米麹らしい旨味たっぷりでした!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10






今回からおまけ画像集がスタートですが第1弾は定番のこちらから・・・







先ずはお披露目となったサンバーディアスワゴンのEN07Y型直4OHCスーパーチャージャーエンジン・・・






小生の愛車BMW2シリーズクーペM235iのN55B30型直6DOHCツインスクロールターボエンジン・・・






先代BRZ搭載のFA20型フラット4DOHCエンジン・・・






LY系MPV搭載のL3-VDT型直4DOHC直噴ターボエンジン・・・







最後はBNR32スカイラインGT-R搭載のRB26DETT型直6DOHCターボエンジン・・・







最近は見えない部分が多いエンジンルームですがエキマニ等細かく見ると実に楽しい・・・この続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/24 07:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年10月24日 イイね!

大学の授業の合間にモスでランチ・・・

大学の授業の合間にモスでランチ・・・私的にハンバーガーショップで一番好きなのはモスバーガーですが立地等の問題があってなかなか行く機会がない・・・実のところ最寄駅の近くに店舗があるのですが開店時間が10時のために朝食には向かないのです(^-^;
今回は久々に文京区は茗荷谷で大学の講義があったのでお昼の休憩時間にモスでランチです!







今回注文したのは期間限定の【メンチカツチーズバーガー】(単品480円)・・・アイスコーヒーとオニポテのセットですね(#^.^#)







先ずはオニポテからですがモスらしいホクホクのポテト、独特で甘みのあるオニオンはやっぱ美味い!






さてメインのバーガーですが最初はたっぷりの千切りキャベツばかり・・・中からやっとメンチが出てきた(p_-)







中程からはジューシーなメンチと甘めのソースが絡んでなかなか美味い( ̄▽ ̄)
ただリピートするかというとやや疑問でメンチ自体の旨味とソースの辛味がもう少しあれば良かった気がしました(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/10/24 17:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストフード巡り | ショッピング
2025年10月22日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第10弾・・・前回は奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別にアップしました(^.^)
この10年の最多メーカーを振り返ると長く日産が続き、そしてスバルと続き最近はトヨタ・・・ただここ数ヶ月は輸入車・マツダが多く、これからはどう変化していくのですかね???






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9






さて今回はオフ会中盤に行われたあのイベントを・・・






イベント言えばこの方が登場・・・第二の人生の生きがいだとか???






いつもながらのジャンケン大会ですがまさに白熱の戦い・・・





負けられない戦いを制して見事お宝をGETしたのはこの勇者達・・・






食べるものにはかなり強い小生ですが今回も味噌をGETしました( ̄▽ ̄)






ジャンケン大会終了後は新鮮野菜も到着・・・ピーマンを争う戦いも壮絶でした(^-^;







イベントレポートも終わりいよいよおまけ画像集の開始となりますがこの続きはVol.11で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/23 07:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年10月22日 イイね!

ヤマザキ【月どら(つぶあんおはぎ&ホイップ)】を食す!

ヤマザキ【月どら(つぶあんおはぎ&ホイップ)】を食す!今年はいつまでも夏が続くのかと思ったら一気に冷え込み・・・年々四季の中で秋が非常に短くなっている気がしますね(^-^;
秋を迎えると多く出てくるのが月見をイメージした商品・・・月見バーガーは代表格ですが年次商品でも良さそうですよね!







今回激安スーパーで購入したのがヤマザキの【月どら(つぶあんおはぎ&ホイップ)】・・・カロリーは326kcalと結構高めです(p_-)






袋を開けるとホイップが見えますがホイップが溶けだしている・・・






さて実食ですがふんわりとした生地は香ばししい・・・硬めの餡とホイップはやや甘いというかきつい感じが(-.-)






月見というだけに求肥が入って食感が楽しい・・・悪い味ではありませんが硬めの粒あん・ややオイリーなホイップ・柔らかい求肥のバランスに疑問を持った1品でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/10/22 18:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2025年10月22日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第9弾・・・前回は目立っていた名車紹介ファイナルとして最も注目を集めたカウンタックレプリカにフォーカスしました(^.^)
私的に一番気になるレプリカはROCKY3000GT・・・言わずと知れたトヨタ2000GTのレプリカですが再現性が凄いのですがお値段も2380万円と強烈です!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8





今回は今月奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別に紹介・・・






先ずは電動トゥクトゥクのビベルから・・・






続いてはパジェロの三菱を・・・






続いてはダイハツを・・・






続いてはスズキを・・・







続いてはホンダを・・・






続いては日産を・・・






続いては輸入車を・・・






続いてはスバルを・・・






ラス前はトヨタを・・・






最後は参加台数急増中のマツダを・・・






参加車両紹介が終わり、あのイベントレポートになりますがこの続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/22 07:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「オフ会1週間前に暇人会・・・ http://cvw.jp/b/1946481/48741478/
何シテル?   11/02 07:57
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation