• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

ドトールでランチを・・・

ドトールでランチを・・・50歳を過ぎた頃から年々胃が小さくなっている小生ですが最近はホント少食に・・・大盛りなんてもってのほかで少な目サイズがあればそれで十分なことも多いですね(^-^;
ラーメン中心の麺活も同様で特製は食べても大盛りは×・・・ランチもパン食で済ませることも増えました!







今回注文したのは期間限定の【ミラノサンド 牛カルビ】(590円)・・・牛カルビは初めてです(#^.^#)







さて実食ですがパンの美味さは相変わらず秀逸・・・






そこそこ入った牛カルビは甘辛ダレで多めのレタスとの組み合わせも悪くない・・・ただ同じく毎年出てくるローストビーフと比べると肉々しさは控えめでソースとパンの相性も秀逸とは言えないかな???
美味いとは思うのですが他社との差別化が出来ていないというかパンチが足りないのか・・・これなら定番の生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージやエビ・アボカド・サーモンの方がドトールらしくて好きですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/09/24 17:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストフード巡り | グルメ/料理
2025年09月23日 イイね!

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.103連休の中日、9月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第10弾・・・前回は奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをお送りしました(^.^)
今回写真に収めた台数は何と57台・・・まあ細かい部分まで撮影しまくっている関係もありますが50台を超えると撮り終えるのが終礼近くまで掛かってしまいます!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9







オフ会も後半に差し掛かったところでいつものイベント開始・・・仕切るのはここに生きがいを持つあのお方(#^.^#)






そう今月もまた大人のジャンケン大会勃発・・・






負けられない戦いを制した勇者たちはこの方々・・・






くれぐれもカーシャンプーは飲まないようにして下さい~(爆)






多数の勇者が出現ですが小生も最も欲しかった巨大かぼちゃGET・・・これぞ物価高対策であります(^O^)/
※画像はマンネン隊長BLOGより拝借いたしました<(_ _)>






オフ会ももう少しというところでHill180さんが到着し新鮮野菜が・・・今回はピーマンをGETさせて頂きましたがこの続きはVol.11で(^_-)-☆
Posted at 2025/09/24 07:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年09月23日 イイね!

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.93連休の中日、9月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第9弾・・・前回は目立っていた名車紹介ラストとして2台並んだFD3S型RX-7にフォーカスしました(^.^)
RX-7と言えばやはりロータリーエンジンですがドイツの発明家フェリクス・ヴァンケルが1957年に発明・・・この技術ライセンスを得たマツダが摩耗によって壊れるという弱点を克服して世界初の量産化に成功したのですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8






さて今回は奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別にフォーカス・・・







先ずは今回やや少な目の6台だったスバルから・・・






続いては4台のダイハツを・・・






続いては唯一の三菱を・・・






続いては4台のホンダを・・・





続いても4台のスズキを・・・






こちらも唯一のヤマハを・・・






続いては8台の日産を・・・





ここからは台数のビッグ3を・・・







先ずは9台の輸入車を・・・







続いてはやっぱり10台と多いトヨタを・・・






最後は何とトヨタと並ぶ10台揃ったマツダを・・・FC-WORKSオフ会始まって以来の快挙でした( ̄▽ ̄)






メンバーさんの愛車+α紹介が終わり、次はあのイベント風景・・・この続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2025/09/23 10:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年09月22日 イイね!

湖池屋【ストロング 爽快本わさび】を食す!

湖池屋【ストロング 爽快本わさび】を食す!私的に好きなポテチメーカーと言えばやはり湖池屋・・・多彩なラインナップを見ていくとプライドポテト、ピュアポテト、ストロング、ポテトチップス、カラムーチョ、すっぱムーチョ、湖池屋ファームと色々ありますが全て国産じゃがいもを使用しているところがこだわりのようですね(^.^)






今回購入したのは【ストロング 爽快本わさび】・・・カロリーは289kcalとまあこんなものですね(p_-)






袋の中身は湖池屋らしい白っぽいギザポテ・・・






やや厚めでギザギザだけにサクサク食感が強め・・・






結構強めのわさび和風のフレーバーの組み合わせが実に美味い( ̄▽ ̄)
ストロング系というか味が濃い目のポテチは苦手な部類なのですがコイツは刺激は強いものの、味付け自体はそれほどでもなく、最近食べた中では一押しの美味さでしたね(^_-)-☆
Posted at 2025/09/22 18:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2025年09月21日 イイね!

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.8

20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.83連休の中日、9月14日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第8弾・・・前回は目立っていた名車紹介第3弾としてスズキ・フロンテ360にフォーカスしました(^.^)
スズキの軽カーは愛車としてセルボ、セカンドカーとしてアルトに乗っていた・・・中でもジウジアーロデザインで2ストエンジンRRの初代セルボは今でもまた乗ってみたい愛車ですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7





さて目立っていた名車紹介のラストを飾るのはこの2台・・・







今回登場は2台揃ったFD3S型アンフィニRX-7・・・1991~2003年まで販売されましたが途中96年にコスモ終売に伴い残り年数は世界唯一のロータリーエンジン搭載車でした(#^.^#)





さて今回はこの2台をパーツ毎に対比していきます・・・




<全体像>



<エンジン>



<ヘッドライト>



<フロントフェイス>



<ホイール>



<サイドターンシグナル>




<ドアミラー>



<ドアハンドル>



<リアスポイラー>



<テールランプ>



<リアオーナメント>



<マフラーエンド>



<フューエルリッド>


時々左右が入れ替わっていますがこれも愛嬌愛嬌( ̄▽ ̄)
流石に終売から20年を超えただけにFD3Sを街で見かけることも少なくなりましたがいつまでも大切に乗り続けて頂きたいものですよね!








目立っていた名車紹介が終わり続いては今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+α紹介となりますがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2025/09/22 07:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「インフルの予防接種って一度も打ったことがない😅@管理人さんZ」
何シテル?   10/05 13:20
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation