• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第7弾・・・前回は目立っていた名車紹介第2弾としてお披露目となったサンバーディアスワゴンにフォーカスしました(^.^)
リアエンジンのサンバーを見ていると後部に追突されたらエンジンは?という疑問が・・・当然一定速度での対応はされているのでしょうが見えるだけに不安がありますよね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6







さて目立っていた名車紹介第3弾はこちらにフォーカス・・・







マツダのコンパクトクロスオーバーSUVのCX-30・・・メンバーさんがレンタルしてきた1台です(#^.^#)







エンジンは直4DOHC直噴ガソリンSKYACTIV-GのPE-VPS型・・・トルクフルで軽快に回る実力派エンジンですね!







立体駐車場への対応で1540mmに止めた車高ながらSUVらしさを見せるデザインも秀逸・・・MAZDA3と同じプラットフォームながらきっちり差別化されています!






室内もそこそこ広くMAZDA3譲りの走りの良さもあり、まさに実力派といっていい1台・・・年次改良もあってどんどんブラッシュアップされているだけにもっと売れてもイイような気がしますね( ̄▽ ̄)






異常に目立っていた名車が残っているのですがこの続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/20 06:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年10月20日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.963

ラーメン探訪 Vol.963シリーズ『ラーメン探訪』第963弾(今年60杯目)は、FC-WORKSオフ会終了後有志と訪れた昭島市の人気店の登場・・・町田市発祥の殿堂店の支店になりますね(^.^)
場所はJR青梅線昭島駅からだと歩くと17~8分でしょうか・・・お店の名前は【らーめん専門店小川 昭島店】ですね!






注文したのは定番の【半ちゃーしゅー麺】(1050円)・・・







先ずはスープから・・・しっかりと炊き出された豚骨ベースに鰹出汁と塩の組み合わせは旨味たっぷりでやっぱ美味い絶品(#^.^#)






良質な小麦のぱっつん麺との組み合わせも良好・・・







香りのイイ海苔との相性も良し・・・






箸で持ち上げると崩れそうになるバラチャーシューは柔らかく旨味たっぷり( ̄▽ ̄)






スープを心ゆくまで味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







殿堂店なので細かい評価はしませんが紛れもなく総合★5つ・・・カミさんと二人で町田の本店であまりの美味さに唸ってからもう十年以上の年月が流れましたがその美味さは不変(^.^)
豚骨は臭いとか脂がという声もありますがそういうイメージを持つ方でもここなら絶対に大丈夫と言える名店・・・言うなればマイルド豚骨の雄ですかね(^_-)-☆
Posted at 2025/10/20 17:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年10月19日 イイね!

井村屋【蜜いももなか】を食す!

井村屋【蜜いももなか】を食す!井村屋と言えば和スイーツの総合メーカーという気がしますが私的に初めて接したのはお中元で頂いた水ようかんだった気が・・・以降あずきバーやレトルトのおしるこ&ぜんざいと出会ったのでした(^.^)
今回はいつものセブンで井村屋の新しいアイスを購入し食してみました!






今回購入したのは【蜜いももなか】・・・カロリーは164kcalですがサイズを考えるとこんなものかと(p_-)







袋の中身はさつまいもを模した皮が出現・・・結構凹凸がリアルに再現されています!






さて実食ですが皮の中には軽いさつまいも風味のアイスに蜜いもペースト・・・






優しい味わいでまずまずの美味さですが蜜いもと言えるかどうかはいささか疑問???
まあ納得はしている一品でしたがネーミングに問題がある気が(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/10/19 17:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2025年10月19日 イイね!

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6

20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6三連休の中日の10月12日(日)に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートの第6弾・・・前回は目立っていた名車紹介第1弾として電動トゥクトゥクのVIVEL TRIKEにフォーカスしました(^.^)
イベント会場ではよく見かける電動シティコミュターですが街中ではほぼ皆無状態・・・配達の2&3輪も郵便配達を除けばまだまだ極少数ですよね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5





さて目立っていた名車紹介第2弾はこちらにフォーカス・・・






今回はお披露目となった【サンバーディアスワゴン】・・・1999年発売でディアスワゴン自体は初代モデルですが2012年にスバルの軽製造終了に伴ってその後はダイハツのOEMになりましたね(^-^;







搭載エンジンはEN07Y型直4SOHCスーパーチャージャー0.66L(58ps)・・・サンバー伝統のリアエンジンは低速からのダッシュ力があって気持ちいいですよね!






他社がセミキャブ化された時代に貴重なフルキャブだったサンバー・・・短いノッチでフルキャブに見えるのが面白い(p_-)







走りの軽キャブだったサンバーがダイハツOEMに代わり大人しい印象に・・・ディアスワゴン自体はトラック・バンに先立ち2009年12月に生産販売終了されました(T_T)







長らく軽キャブに乗るドライバーさん達からはリアエンジンのサンバーへの想いを語ることが多い・・・この続きはVol.7で(^_-)-☆
Posted at 2025/10/19 06:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年10月18日 イイね!

無印良品【不揃いマロンバウム】を食す!

無印良品【不揃いマロンバウム】を食す!チェーン店各社PB商品の開発に余念がありませんが中でも色んなメディアで評価が高いのが無印良品カルディ・・・そんなこともあって最近はちょこちょこと探しては試しています(^.^)
今回はバイト帰りにローソンで無印良品のスイーツを購入しました!







今回購入したのは【不揃いマロンバウム】・・・カロリーは368kcalと高めですがボリュームもあるので当然かも(p_-)







袋の中のバウムはこのシリーズらしいふんわりとしていてマロンの良い香りが・・・







さて実食ですがこのシリーズらしく甘さ控えめなのは美点・・・






マロンの風味はやや抑え気味ですが食べやすいのも事実・・・まあ前回の桃よりは圧倒的に美味かったですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/10/18 18:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理

プロフィール

「FC-WORKS暇人会絶賛開催中😆」
何シテル?   11/01 11:56
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation