• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

仕事疲れを吹き飛ばすぞ!ドライブ

仕事疲れを吹き飛ばすぞ!ドライブ連休明けから残業、土曜連続出勤で束の間の休日を楽しもうと、天気のいい今日とばかりに、昼からでかけました!
まず向ったのは、昨年から無料になった三河湾スカイラインへ。

車に乗り始めた年に行ったきりでしたので、うん十年ぶりでした。
月日が経つのは早い物だとあまり考えずに、走ってきました。
無料化道路らしく、山の木々がうっそうとしていましたが、道はなかなかしっかりしていました。
ちょうど山の頂点付近から写真の下り方向でバイクの方が結構タイムトライアルしている感じでした。
私も1往復しましたが、なかなその気にさせるコースだと感じました。
反対車線にはみ出さないよう、注意しながら走って、結構気持ち良かったです。

 フォトギャラ:三河湾スカイライン

その後は気持ちを落ち着かせるように蒲郡の海の方へ。

休憩のつもりで車を海沿いの緑地公園へ停めて歩いていたら、生命の科学館がありました。

以前、車で通った時に入ってみようかと思っていたのを思い出し、入りました。

建物は小さいですが、中は吹き抜けになっていて、ヒーリングミュージックがかかっていて、ムーディな感じです。

エレベータで3F展示室へ。
閉館30分前でしたので、ミュージアムシアターは見れませんでした。。。Orz

展示スペース入口には、45億年前のナンタン隕石があり、実際手で触ることができ、ちょっと感動!
手の臭いを嗅ぐと鉄の臭いがして、45億年という月日を感じさせませんでした。

その後は、地球誕生映像から海の誕生、バクテリアから酸素が発生して、生物に変化をもたらし、海の生物の誕生となかなか地球の歴史を足早に体験できました。
閉館間際だったのでみなさんが帰るなか、ガイドさんにいろいろ説明頂き、短時間でいろいろ見ることができました。ありがとうございました!

興味のある方は、早めの時間の来館がお勧めです。

しかし、地球誕生の映像をみると、普段の生活で悩んでいることがちっぽけに感じて、元気が出た、休日でした。

フォトギャラ:蒲郡 生命の科学館

Posted at 2007/05/27 23:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 23 4 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation