• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

近頃の航空会社ニュース

個人的に利用頻度が高い航空会社の改悪ニュースが連続して飛び込んで来ました。

1つ目はデルタのまたもやの改悪です。

東南アジア・北米・南米へのビジネスクラス特典航空券に必要なマイルが増加します。

例えば東南アジアは8万マイルから10万マイル、ハワイは10万マイルから12万マイルとなります。

ちょっと前まで、デルタマイルでのガルーダインドネシア航空バリ島ビジネスクラスは6万マイルで良かったのに、今や2倍近くが必要になります。

本当にデルタは改悪することしかしない。

ニッポン500マイルでセコセコと貯めてますが、特典航空券への道のりがどんどん遠くなる。

デルタアメックスゴールドカードとはもうお別れします。

マイル無期限だけが救いです。


2つ目がANAの羽田・富山便の減便です。

今まで1日往復6便あったものが4便になるとのこと。

飛行機を使うか新幹線を使うかを分けるのが「4時間」だとよく言われますが、東京・富山間は新幹線で2時間ちょっと。

これでは客が新幹線に流れるのは当たり前だと言えます。

JALはそもそも羽田・富山便がありませんので、残してくれただけでも良いのかも知れません。


このところANAは様々な航空会社と独自の提携をするようになって来ました。

ガルーダインドネシア航空やフィリピン航空やハワイアン航空が有名ですが、ベトナム航空とも提携合意したようです。

私も先日のセブ旅行のマイルはマブハイではなくANAで貯めました。

馴染みの薄い航空会社のマイレージを中途半端に持っていても仕方ないですから、ANAマイルにできるのは良いことですよね。
ブログ一覧 | 航空会社 | 日記
Posted at 2016/01/17 20:28:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 23:55
一行目に目を通しただけで動機と息切れが(TдT)


デルタはもうホントに厳しいですね。

今までも必要マイル高めでしたが更にですか!

しかも予約は取りづらいですし…

あのフルフラットシート味わってみたいのですが、
また遠ざかりました(TдT)


北陸新幹線が好調で、富山空港の利用がますます寂しくなりますね。
減便された分、沖縄とか福岡とか就航しないかなぁ~

個人的には札幌便があるだけありがたいですが。


アジア便もよく利用されるatsuhlyさんにはベトナム航空との提携は朗報ですね。

提携のニュースを見て真っ先にatsuhlyさんが思い浮かびました(^^)
コメントへの返答
2016年1月18日 22:07
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

デルタのマイルはあくまでも最小マイルで取れた場合で、試しにサイパン便のエコノミークラスを検索したところ、殆ど75000マイルも必要でした。

もうどうしようもありません。

ヘタにデルタマイルを貯め込まなくて良かったです(^_^;)

私もハワイ便のフルフラットを味わってみたかったです。


富山に行くには素直に北陸新幹線を使えば良いのですが、マイルが貯まることを考えると、ついつい飛行機を使ってしまいます(笑)

羽田のラウンジでゆったりとできますし。

富山空港は妻の実家からも近いので、利便性も悪くないです。

家からですと、羽田空港よりも東京駅の方が遥かに行きやすいですが…。

富山便は徐々に減って行き、最終的には午前午後の2便になりそう(-_-;)


ANAは動きが活発ですね~。

特に東南アジア系の航空会社との提携が多い気がします。

私のことを考えて下さりありがとうございます(*^_^*)

近頃はすっかりアジアばっかりですので、こういうニュースは嬉しい限りです。
2016年1月18日 15:58
こんにちは☆

デルタ、改悪が続いてますねぇ・・・

アメックスデルタを勧められ、悩んでいた時期もあったのですがその頃と比べると随分変わりましたね。

ちなみに、今はANA VISAのプラチナとか欲しいな~なんて思ってます。

まぁ憧れですねww

そうそう、今週末中国・上海に出張になりました。

旧正月の時期とかぶってしまい、上海→日本便は中国人一杯との事・・・
コメントへの返答
2016年1月18日 22:21
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

デルタは一昔前は必要マイルも少なく、特典航空券も取りやすいことで有名だったのですが、ここ数年、デルタもUAも本当に酷い改悪が続いています…。

サイパンとかパラオとかの直行便があるので、重宝している航空会社なのですが(^_^;)


私はメインカードとしてダイナースプレミアムを使っているのですが、今年の10月頃にダウングレードして平カードにする予定です。

それだけで年会費が11万円程も浮きます。

ポイントが大量に貯まっているので解約はしませんが、メインカードを切り替えます。

その候補の筆頭がANA VISAプラチナです。

ANAカードを持っていると家族でマイルを共有化できるのが良いですよね(*^_^*)

私はクレカコレクターなので、かなりのカードを持っているのですが、これを機に整理する予定でおります!(^^)!


先日におっしゃっていた海外出張が実現したわけですね。

おめでとうございます。

ですが、中国人で一杯の機内は体験したいようなしたくないような…(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation