• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

横浜アンパンマンこどもミュージアム

横浜アンパンマンこどもミュージアム 幼稚園の運動会の代休だったので、妻と娘は横浜のアンパンマンこどもミュージアムに行きました。

私はもちろん仕事です(T_T)

平日なのにすごい人の数で、仙台や高知のアンパンマンミュージアムよりも遥かに人が多かったそうです。

偶然、幼稚園の同級生にも出会い、とても楽しい時間が過ごせ、中々帰ろうとしなかったとのこと。

お土産に絵本だけでも6冊も買って来ました。

私が家に帰るや否や飛びついて来て、「パパと行きたかったよ~」と甘えた声で言いました。

男心をよく分かっています。

ブログ一覧 | 家族・生活 | 暮らし/家族
Posted at 2016/10/11 22:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年10月12日 14:58
こんにちは

それで写真が少ないんですね(笑)

甘え上手ですね、お父さんノックアウト(爆)
コメントへの返答
2016年10月12日 21:58
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

妻のiPhoneはカメラが壊れて7の入荷待ち。

渡したデジカメにはメモリーカードが入っていなく、カメラ本体に保存できる分しか撮れませんでした(>_<)

人に対して甘え方を使い分けているようです。

困ったものです(^_^;)
2016年10月13日 12:30
 私もかつて旅行で訪れた時に行きましたが、入場料の一覧表を見て?!になったのを思い出しました!だって、小学生以下と中学生以上で、分けてあったのですが、何故かどちらも同じ金額…(^_^;)未だに?!です(笑)一律で良くね?(笑)
コメントへの返答
2016年10月13日 21:52
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

アンパンマンミュージアムは入場料もそうですが、入ってからのアトラクション系でかなりのお金が掛かりますよね。

小学生以下だからと言って安い訳ではないですし。

キッズスペースなどは大人よりも子供の方が高かったりしますよね~(>_<)

確かに中学生以上と小学生以下で分ける理由が不明ですが、一律ですと聞いて来るお客さんが多かったからですかね(@_@;)
2016年10月14日 9:54
おはようございます☆

懐かしいです~!
横浜アンパンマンミュージアムは上の娘と行った事があるのですが、あまりの人数に入る直前で辞めた思い出の場所です(笑)
あの金額であの人数なんて、本当に凄い人気ですよね。

>パパと行きたかったよ~
次のお出かけ先は決まりましたね♪
コメントへの返答
2016年10月14日 23:01
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

やはり小さい子がいるとアンパンマンミュージアムは鉄板ですよね(*^_^*)

3歳半なのにまだアンパンマンに興味があるのはちょっと遅いような気もしますが、親も楽しんでいるからまあ良いかなといった感じです(笑)

娘が私と行きたがるのは私が何でも買ってしまうからかもしれません(>_<)
2016年10月14日 12:31
またハート、鷲掴みにされましたね~(*^_^*)

ママが『ダメ』って言ってもパパは『良いよ』って言うんだろうな~(笑)
コメントへの返答
2016年10月14日 23:05
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

ご明察の通り、私が甘いのです。

ですので娘は私と行きたがるのだと思います。

「折角来たから…」という考えがダメなのでしょうね(>_<)
2016年10月14日 19:19
いいですねぇ。
うちの子は1,2番目はアンパンマンに目もくれなかったのですが、
現在小学3年生の娘がどうやらアンパンマンに食いついたようだったので、
横浜のココに来たことがあります。
テレビ局の収録で、アンパンマンの似顔絵を描くコーナーがあり、
ベビーカーの下の子は無理、上の二人が喜んでテレビに映ったようです。
懐かしい。

名古屋、そしてついに神戸にもアンパンマンミュージアムが出来たのですが、
規模感としては横浜の半分程度ですので、やっぱりそちらが良いですね。

いいなあ、首都圏は。


コメントへの返答
2016年10月14日 23:16
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

子供によってアンパンマンへの興味はかなり差がありますよね。

甥っ子は2歳の時に一瞬だけ興味を持ちましたが、今は完全に戦隊ヒーローものばかりです。

テレビ局の取材でテレビに映ったのは良い思い出になりますよね(*^_^*)

ニュースなどで家族連れが映ると見ているこちらも微笑ましい気持ちになります。


名古屋や神戸や福岡にもありますよね。

私は横浜のアンパンマンミュージアムに行っていないのでどれぐらいの規模なのかよく分からないですが、結構大きいのですか。

個人的には神戸に行きたいです!(^^)!

あまり関西圏の有名な温泉って行ったことがないので、是非入りたいと思っています(^^)v

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation