• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

マカオ・香港旅行 後編

マカオ・香港旅行 後編 香港の4泊はディズニーホテル。

娘が2階建てバスに乗りたがったので、利用しました。



初めての体験で興奮していました。



ディズニーランド近くの駅で降り、そこから電車に乗り換えです。

車内がディズニーの雰囲気になっていて楽しい。




ディズニーホテルは公式HPで押さえました。

部屋はデラックスルームでそれなりの広さです。



至る所にミッキーのマークが隠されています。

娘のためにスリッパやタオルなどのアメニティを頼んでおきました。




プールに行きました。

スライダーがありましたが、あまりスピードが出ません。

娘はなぜかかなりスピードが出ていました。




夕食はビュッフェ。



ミッキーやプルートなどと写真が撮れます。

娘はあまりディズニーのキャラクターが好きではなく、2回ほど撮ったら「もういい」と断られてしまいました。

仕方なく妻を撮ることにします。





香港2日目。

朝からディズニーランドに行きました。

午前中は特に空いていて、どの乗り物も15分あれば乗れます。



スペースマウンテンは「ハイパー」の冠が付いていましたが、日本のと大きな違いは分からず。

食事が意外と良心的な値段でした。

娘が気に入って何度か乗ったのが「アントマンシューティング」。



点数が出るのが良いみたいです。


あまりに暑いので4時半頃にディズニーランドを後にしてホテルに戻りました。

ホテル宿泊者は他のディズニーホテルのプールも使えるので、ホテルカーでハリウッドホテルに移動してみました。

プールの雰囲気は殆どディズニーホテルと変わらず。



帰りもホテルカーで送ってもらいました。


夕食はホテルの中華レストラン。

中々美味しく、娘も大喜び。



価格もそこまで高くありませんでした。



香港3日目。

2日券を申し込んでいたので、この日も朝からディズニーです。

ホテルから歩いて行けるのが良いですね。

昨日行かなかったところにまずは行ってみました。

ビッグサンダーマウンテンのような乗り物は後ろ向きで進むのが楽しいですが、速度は遅いです。



高い地点まで上がる乗り物では娘が怖がって泣いてしまいました。



パレードやミュージカルも観て、夕食もディズニーで済ませました。




優先パスを4枚持っていましたが、空いていたので結局使ったのは1枚だけ。

シールもたくさん貰えましたし、乗りたかった乗り物は全て乗れただけではなく、何度もオカワリできました。

東京ディズニーランドよりもコンパクトな分、回りやすいとも言えます。

2日間で香港ディズニーランドを満喫できました。


ホテルに戻ると、何と娘がプールに行きたいと言います。

10時まで入れるとのことで、貸切状態のプールを8時半まで楽しみました。

本当に体力が付いたなあ。



香港4日目。

この日は土曜と言うこともあり、ホテルのプールでマッタリの予定です。

まだ行っていないエクスプローラーロッジに移動しました。

ここは子どもが喜びそうな雰囲気満点。



プールにはスライダーはありませんが、ゴム製の滑り台が作られました。



これが速くて中々楽しい。


昼食はエクスプローラーロッジのビュッフェ。

ミニーちゃんなどのキャラクターと写真が撮れますが、やはり娘は乗り気ではない様子。



食事は美味しかったです。

とても暑い日だったのでその後もエクスプローラーロッジのプールで遊び続けました。



どんどん客が増えて行ったのは、ディズニーランドで暑さに耐え切れずに戻って来た人が多いからでしょう。


その後はハリウッドホテルへ移動しました。

改めて比べてみますと、ここが3つの中でもっともショボい感じです。

昔ながらの海岸沿いのラブホテルのような色合い。

何だかんだで6時半までプールで遊んでいました。




ディズニーホテルに戻って夕食。

昼食を食べ過ぎたので、パスタ2人前を3人でシェアしました。



とても美味しく、最後の夜に相応しい。



旅行最終日。

午後便で11時チェックアウトですが、1時間のレイトチェックアウトをお願いしたところ、無料でしてくれました。

午前中にプールに行きましたが肌寒い。

ジャクジーの方が娘にとっても良かったようです。



プールから上がったら大雨が降って来ました。


空港まではタクシーで15分ほど。

金額は165香港ドルでした。

空港に入るためにはeチケットを提示しなければなりません。

何度かパスポート確認はあったものの、全般的にはスムースでした。

ロレックスの免税店に行きましたが、スポーツモデルは全くありません。



今回の旅行で驚いたのはとにかくロレックスを嵌めている人が多いことです。

ディズニーランドでもホテルのプールでもお構いなし。

売っていないのも当然ですね。

ラウンジはシンガポール航空のシルバークリスを利用。



まあまあの品揃えです。


天気が悪いからか、離陸が1時間半遅れました。

当日に帰れれば文句ありません。

機材は行きと同じくB767-300。

ビジネスクラスは2-1-2の配列。

機内食は行きよりも美味しかったです。





幸いにもデモの影響を受けずに済みました。

ディズニーランドも空いていましたし。

ですが、日本に到着し香港のデモ隊と警察の衝突が激しくなったと知りました。

時には中止すると言う決断を下すことも大切だと感じました。



ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/28 20:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

バイクの日
灰色さび猫さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年8月31日 16:43
こんにちは。

香港のディズニーランドは1度だけ行ったことがありますが、
東京に比べると、スケールダウン具合がちょうどよくて、
疲れすぎなかったのがよかったなぁという記憶があります。
プーさんは東京に比べて、ちょっとニセモノ感があって、
それも中国(失礼かな?)的でクスッときた事も思い出します。


それにしても、お嬢さま、かわいいなぁ。
ウチの一番下が小6ですので、
ああ、あの頃は二度と戻らない・・・と、しんみりしてしまいます(笑)
コメントへの返答
2019年9月3日 7:49
おはようございます(^^♪

コメントありがとうございます。

私は初めての香港ディズニーでしたが、とてもコジンマリとしていますよね。

あれなら2~3周回ろうかなと言う気にさせます(笑)

本物のはずなのにバッタもの臭いところが中国ですよね(^_^;)

とても空いていたのはやはりデモの影響なのでしょうか(?_?)


昔の写真を見ると娘もどんどん大きくなったなあと。

過去には戻れないので、その時に全力で接することが大切ですよね~。
2019年9月3日 16:45
こんにちは!

香港、かなり暑かったご様子ですね。
暑くてディズニー辞めてプールって言葉に笑ってしまいました(笑)

それにしても、お嬢様がディズニーのキャラがあまり好きではない事に驚きました。
日本のディズニーも、あまり・・・なのでしょうか?

香港のデモの影響もあまり無かったご様子で何よりです♪
コメントへの返答
2019年9月3日 22:20
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

着いた日はかなり肌寒かったのですが、ずっとプールにいた日は本当に暑かったです。

プールの水もぬるくて全然涼しくならず、といった感じでした。

その日にディズニーの予定でしたら、おそらく3時には退散したと思います(笑)


ここまでディズニーのキャラに興味が無いとは思いませんでした(>_<)

元々好きな仮面ライダーとかでも握手や記念撮影には興味が無いので、少しは予想していましたが…。

ハワイのアウラニディズニーに泊まる計画を立てていますが、練り直す必要がありそうです。

もしくは強行するか(笑)

デモの影響が無くて本当に良かったです!(^^)!

今でも荒れていますからね~。
2019年9月4日 7:57
おはようございます。「仕方なく妻を撮る事にします…」と言う所が好きです(笑)
コメントへの返答
2019年9月6日 22:24
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

ディズニーキャラと娘の2ショットを撮りたかったのですが…。

あんなに拒まれるとは思いませんでした(^_^;)
2019年9月9日 19:41
最近は日本で背の高いバスが主流ですが、2階建ての高さはまるで違うんでしょうね~

ちなみにもうじき引退する上越新幹線のMAX、自由席に乗る時はいつも1階選んでました。
空いてますから(笑)


お嬢さん、キャラクターより体感が大事なんでしょうね~

今回の旅で何箇所プール回ったんでしょう?
すごいアクティブ!


そう言えばうちの娘もディズニーで沢山泣いてたなぁ(;´∀`)

いつの間にか平気になるんですけどね~


ロレックス、ハワイでも嵌めてる人が多い印象でした。

(最近がっつり値を下げましたが)注目度が高まって、箪笥の奥から引っ張り出したのかなぁ~(笑)


それにしても無事の帰国、なによりでした。

逃亡犯条例撤回も多分、名ばかりだろうと感じてる人は多いと思います。
香港はこれから遠い国になってしまうのだろうかと、憂慮せずにはいれません。
コメントへの返答
2019年9月10日 15:20
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

私も小学生の頃にはとバスで2階建てバスに乗って以来なので懐かしかったです。

新幹線の車両に2階建て、ありますよね~。

やはり1階の方が空いているのですか。

poo吉さんのコメントで思い出しましたが、昔上海から蘇州に行った時に乗った新幹線も2階建てでした!(^^)!


今回の旅でミッキーに興味がないことがよく分かりました。

それよりもプールのようです(笑)

ディズニーの乗り物なんて全く平気だと思っていましたが、子どもには厳しいものも多いんですね。


ロレックス、ようやく値上がりに歯止めがかかって来ましたね。

GMTマスターのジュビリーベルトも正規の3倍ぐらいの値付けから始まっていましたが、ようやく2倍ぐらいになりましたし。

ハワイでもロレックスの人が多いんですね。

私はリゾートに高級時計をはめる勇気がないので、そういう人が羨ましいです(笑)


話は変わりまして、先ほど、ダイナースにコーポレートカードについて聞きました。

ANA提携ではダメだそうで、やはり私のマスターは平カード付帯のものだったようです。

何でANAダイナースではダメなんでしょうね(?_?)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation