
昨年末と同じく、グアムに5泊6日の旅行に行って来ました。
航空会社は昨年と同じUA。
ラウンジは空いていて良かったですが、品揃えは今一つ。
席も昨年と全く同じ一番前を指定しました。
今年はボーイング777だったので、席の間隔も余裕があってとても良かった。
娘の分の機内食は無いとのことで、私のをあげました。
食べられるものが増えたので、こういう時に助かります。
それにしてもUAは乗るたびにサービスが悪くなるように感じます。
今年もホテルを2回に分けました。
前半のホテルは昨年と同じくアウトリガーで、ここに3泊します。
妻が広い部屋を気に入ったそうなので、今年も70㎡のスイートにしました。
カーペットで娘が転んでも痛くないのも決め手です。
オーシャンフロントではありませんが、18階だったのでそれなりの景色を楽しめます。
何よりもアウトリガーは立地が良いので、買い物や食事に困らないのが最高です。
昨年よりも娘は成長し、自分でスコップを使って少しは穴が掘れるようになりました。
波から逃げることも出来るようになり、本当に嬉しく思います。
プールでも浮き輪を器用に使って泳いでいました。
スイミングを習わせている甲斐があります。
かなり前にボストンで楽しんだ水陸両用バス「ダックザライド」に乗りました。
あいにく天気は今一つ。
乗り心地が悪いからか、娘の機嫌も悪い。
「海に浮かんでいるよ」と言っても、凄さが分かるわけがないですよね。
次の日の天気も今一つだったので、世界最長のトンネルが目玉の水族館「アンダーウォーターワールド」にも行ってみました。
あまり期待していなかったのですが、大きなサメやエイをたくさん見ることが出来て娘も大興奮。
「大きい~」を連発していました。
タイミング良くサメの餌付けも見られましたし。
鯵らしき小魚を丸呑みする姿は中々の見応えです。
DFSで買い物をするなどアウトリガー周辺を満喫し、次のホテルに移動します。
つづきます
Posted at 2014/12/29 11:16:26 | |
トラックバック(0) |
海外旅行 | 旅行/地域