• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsuhlyのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

ダリ展とメルコネ

ダリ展とメルコネ職場の友人と六本木の国立新美術館でのダリ展に行って来ました。

ダリはシュルレアリスムの巨匠で髭が特徴的な最近の人ぐらいしか知識がありませんが、無料券を入手しましたもので。

凄い混み合っているとの情報がありましたが、平日の夕方だったためか、ゆっくりと鑑賞できました。

同じ画家の作品とは思えぬくらいに様々な作風があることに驚きです。

20代~30代の頃の色彩鮮やかな作品は何となく意図していることが分かるのですが、晩年の作品は題名を見ても何が何だかサッパリ理解できません。

「皿のない二つの目玉焼きを背に乗せ、ポルトガルパンのかけらを犯そうとしている平凡なフランスパン」とか「チェロに残酷な攻撃を加えるベッドと二つのナイトテーブル」など、おかしな題名のものも結構あり、誰が付けたのか気になりました。



調べてみますと本人が付ける場合と周りの人が付ける場合があるようですね。

ダリは和歌で言うところの掛詞や本歌取りに通じる技法を取り入れており、全く違う分野の芸術の共通性に非常に興味が湧きました。

色遣いに圧倒された作品にも出会え、とても有意義な時間でした。


折角なので、久し振りにメルコネにも足を延ばしました。

Cクラスのカブリオレが展示してあります。







質感も高くオシャレで良いですが、1.6Lターボの180スポーツでも606万円もします。

時間も遅かったですし、強く乗りたいと思う車も無かったので試乗はしませんでした。

今はGLC43の試乗車が用意されるのを待っています。
Posted at 2016/10/13 22:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰りおでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
910 1112 13 1415
16 17 18 192021 22
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation