
長かったGWも後半となりました。。。
娘も中学2年生ともなると、遊園地すら行きたがりません(´・ω・`)
家に居てては、今日もフロントフォークをもう一組直してしまいそう!(۳˚Д˚)۳
丁度昼前の事。
そうだ!こんな時の
「ダムカード」
があるじゃないかฅ(º ロ º ฅ)
調べてみると・・・

祝日でも貰えそう✨(*´Д`*)
走ってみる事に。
永源寺ダムを越えるルートで行こう🎵
あれ?( ˘•ω•˘ )

※ナンバー隠し使いこなせず
他のアプリを使おう。
ボーッと走っていたら
あいとうマーガレットステーション
へ来てしまいました。
どうやら道を間違えたみたいです(´・ω・`)
引き返し

永源寺ダムへ。
ここのダムカードは入手済みなので先へ進みます。

木々が青々しています!ฅ(º ロ º ฅ)アオー
目に良さげでした💡
今回は
菰野調整池で
中里ダム
打上調整池
の2枚を含む3枚を頂けるみたいですが・・・

・・・(-_-)
あ❗(゚Д゚)

「ちゃんと寄ってきましたよ」
の証明に
ダムを背景に自撮りせよとの事(ノД`)
「自撮りってそんな⤵」
凹んだ気分で中里ダムへ向かいます。

一応管理所へ行くも不在。
自撮りか⤵

しぶしぶ自撮りしている時に事件発生!
『釣りなどは禁止しています!直ちに出て下さい!!』
なるアナウンスが(۳˚Д˚)۳
その後ウーウーとサイレンが鳴り響く始末。
どうやらセンサーに引っかかった模様。
好き好んで自撮りしてませんよ(´・ω・`)
よりいっそう凹んだ気持ちで打上調整池へ向かいます。

こちらは公園と併設されており、サイレン鳴る心配はなかったのですが・・・

『ダムをバックに自撮りかよ(笑)』
そんな声が聞こえてきそうで(´;ω;`)ブァッ!
もう凹む所がないくらいペッタンコな気分で最後目的地
菰野調整池へ。
「ここで3枚のカードが手に入れば、全てが報われる(>_<)」

向かいます!

誰もいない?

サイレンが怖くて、あと一歩が進めない!(´;ω;`)

いてくれ!頼む!(>_<)
願いを込めて
ピンポーン🎵
『はい。』
「あ、あのーダムカードを・・・自撮りして来ました!」
『カード持って行きますねー💡』
報われた✨ヽ(;▽;)ノ
気さくな管理人さんでした💡
自撮り画像を差し出そうとすると
『良いよ良いよ🌠』
浮かない顔の自撮り画像を見られなくて済みました٩(ˊᗜˋ*)و
このGW中、沢山の方が来そうです。

3枚のダムカード、ゲット❗(๑•̀ㅂ•́)و✧
管理人さんに
「近くにダムはありますか?」
と聞いたところ
『伊坂ダムへ行かれては?』
との事だったので、急遽向かう事に。

しかし、ナビが全然仕事してくれません!(´;ω;`)
ナビもGWなのか?
いい加減な事しか言ってくれませんし、その声すら、モリワキフォーサイトによってかき消されてしまいます(ノД`)

困ったぞ。
変なとこに来てしまった・・・
シェリー
俺は転がり続けて こんなとこにたどり着いた
シェリー
俺は焦り過ぎたのか むやみに何もかも捨てちまったけれど
シェリー!(゚Д゚)
あの頃は夢だった
夢のために生きてきた俺だけr・・・
みっけ❗٩(ˊᗜˋ*)و

※ナンバー隠し慣れてきた✨
この上で間違いない!
もうナビの言う事なんて聞くもんか❗٩( ๑`ε´๑ )۶
『ピンポーン🎵200m先右です』
「うるせー!(۳˚Д˚)۳」

自分の意志で到着。
(。-∀-)✌
ここ、伊坂ダムは
伊坂ダムサイクルパーク
という公園になっており、こどもの日ということもあり駐車場が溢れかえっておりました。
早くバイクをどけてあげなきゃ💦(>_<)
「だ、ダムカード、下さい!」
『はいどーぞ🎵』

なんと❗
伊坂ダム+山村ダム
2枚頂けました🎊
迷って来た甲斐がありました(*´Д`*)

鯉のぼりが沢山泳いでいました。
管理人さんから山村ダムへの道を聞いたところ
『あそこは解りにくいよー』
もう迷うのは懲り懲りです。
帰っちゃおう💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
しかし、予定外に訪問先を増やしたのと途中、尾崎のシェリーを歌った為、
時間がありません(>_<)

『お前にはETCがあるじゃないか』
そっか💡じゃあ・・・
高速使っちゃおっと🎵₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

直ぐそこにあった御在所サービスエリアに寄り道。

すごーく遠くから来たライダーを装い・・・

いつもの なが餅 を購入(笑)
そして、新名神に乗り

土山サービスエリアへ。

1番古く、時代遅れ感がハンパなく出ているのが・・・
えびフライ🍤のバイク✨( ˇωˇ )☝
道中、こんなバイクに ヤエー✌ くれた方々、どうもありがとうございます✨m(__)m
ちなみにここでは

チーズちくわ天を(*´Д`*)
なが餅+チーズちくわ天・・・
関ドライブインのお土産と同じ(笑)
往復220kmくらいのソロツーリングでした(^_^)ノ
フロントフォークもバッチリ漏れなし✨
手の疲れも軽減されてるように思います( ˇωˇ )✋
最後までお読み下さり、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
明日1日、のんびりと💡そして楽しんで下さいねー🎵
Posted at 2018/05/05 21:59:08 | |
トラックバック(0)