• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびフライのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

ひとっ走り♪ヾ(*´∇`)ノ

ひとっ走り♪ヾ(*´∇`)ノ天気予報は雨でしたが、朝からさほど降らず

「わぉ❗走れるのでは!?(*゚ロ゚*)」

って事で、いつものコースを走って来ました💡

せっかく信楽へ行くのだからと、小学生の頃に一度だけ行った事のある『陶芸の森』へ寄ってみました。



確か先週は『陶芸まつり』で賑わっていたはずですが、今日は



こんな感じでガラガラでした( ¯ω¯ )
ちなみに、陶芸祭り セラミック・アートマーケット開催時は・・・



こんな感じで大賑わいになるそうです♪₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

新名神が開通し、アクセスが容易になった信楽。
他府県ナンバーも多く、以前に増して「観光地」ですね🎵(๑•̀ㅂ•́)و

今日の気温は17℃
メッシュジャケットでは、走ると少し寒く感じました(´•ω•`)

(●゚ω゚)ノ ジャ、マタ!!
Posted at 2017/10/14 16:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月2日でみんカラを始めて4年が経ちます!


ありゃま!!もう4年ですか!?(۳˚Д˚)۳
では、少しマジメに書いてみるとしますか・・・(`・ω・´)


日々の1日1日は長く感じますが、振り返ってみると、4年って早いものですね。

元々、クルマ&バイク弄りは好きでしたが「記録」「発信」をした事がなく、ほぼ自分の中だけの趣味でした。

当初は
「果たして、私の投稿を興味を持って見てくれる人なんて居るのかな?」
「独り言で終わるのでは?」
なんて思ったりしていたのを思い出します。

いつの間にやら沢山の お友達 に出会い、大袈裟ではなく「人生の幅」が広がったな。そう思う今日この頃です。

これからも一風変わった投稿をして行こうと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

パピコ!(゚∀゚)

※最後まで読んでくれた人は居るのかな(;´Д`)
Posted at 2017/09/07 23:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

さて、何処へ行こう(´・ω・`)

さて、何処へ行こう(´・ω・`)今日は朝から天気が良かったので

「宛てもなく走っちゃお✨٩(*'ω'*)و」

って事で久しぶりに2りんかんへ。

一番乗りでしたが・・・
「開店まで1時間もある!(ノД`)」
失敗です(´・ω・`)
早く着きすぎてしまいました。
開店準備のスタッフさんに今日は何かあるか聞いてみると
「ヘルメットのカブトのイベントはありますが、セールはない」との事。

びわ湖走ろう。(´・ω・`;)




草津から 宛てもなく反時計回りに北上。

取り敢えず暑かった(>_<;)
びわ湖を左に走ったので、必然的にコンビニは右。
途中「何か飲みたいなー」と思うも、車線跨ぐのが億劫でひたすらバイクを走らせます。




結果、軽く脱水症状に(´Д`)

日陰で休憩します。
自販機は・・・ない(›´A`‹ )




びわ湖って大きいな\( ´ω` )/
キレイに水平線出てます。
長浜ドームを過ぎた辺りで「このまま一周するか、引き返す」かを悩む(-o-;)




取り敢えず水分が欲しい(›´A`‹ )
Uターンして最寄りのガソリンスタンドにて失った水分を補います。
身体に染み渡る~(*´▽`*)

今日は一周やーめた💡

ただ来た道を引き返すのはもったいないので、8号線から307で引き返す事に。







途中、まだ行けていないダムがあるので寄り道。

宇曽川ダムです( •̀∀•́ )✧

休日なので、管理者不在でダムカードゲットなりませんでした(´・ω・`)
ですが、郵送で送ってくれるみたいです✨(゚∀゚)ありがたや




多賀大社にも寄りました💡
お土産に「糸切り餅」を購入。
駐輪場が見当たらないので店員さんへ聞くと ない との事。
皆その辺(多賀大社前)に停めるそうですが
マナー的にどうなんだろう(•́ω•̀ ٥)
と少し思ったので



許可を貰い、店先に停めさせてもらいました✨(*´▽`*)ありがとう




万灯祭の準備が進められていました。
提灯が全ての電気に取り付けられるみたいで「幻想的なんだろうなぁ( ˘ω˘ )」と思いを馳せました。



その後、道の駅 あいとうマーガレットステーションに立ち寄りました。
フリーマーケットが小規模ながら開催されていました(*•̀ㅂ•́)و

ここのジェラートは美味しいですよー🎵
例えるなら
写真を取り忘れるくらい美味しいのです(๑¯ω¯๑)忘れてました

ここでクイズです。
えびフライ号はどっちでしょう?





こっちです
∩____∩
|ノ    ヽ
|  ●  ●  |
彡 *( _,●_)*ミ
|  |´・ω・ | |
|    ̄ ̄ ̄ _|
| ∪     ∪
\__     _/
  ∪ ̄∪
でも、こう見えてめっちゃ走るんだぜ❗₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾



お土産の 糸切り餅 はこんな感じです。
何ともアクアフレッシュ✨(゚∀゚)
こしあんでウマウマです💡
Posted at 2017/07/23 00:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月08日 イイね!

ひとっ走りしよう✨・:*三( o'ω')o

ひとっ走りしよう✨・:*三( o&#39;ω&#39;)o

キャブの調整が一通り済みましたので、テストがてら走ってみました♪(o゚▽゚)o

金勝山経由で信楽入りです。
写真の店は営業されていましたが…かつて営業していた店が、来ぬ間に閉まっていたりしました(ノД`)
もっと陶器を買おう(*•̀ㅂ•́)و
さて、次はどこへ行こう・・・

はい。
関ドライブインです( ´艸`)
近からず遠からず、ちょうど良い距離なんですよね✨
ここへ来ると決まって

なが餅を買います。
「なが餅を買うためにここへ来た」
と言ってもいいくらいです( ˘ω˘ )
家族へのお土産です。

「さて、帰りますか?」
とも思いましたが、絶好調なCBRさん。
もうひとっ走りしちゃおう✨٩(*'ω'*)و

関ドライブインから一番近いダム
滝川ダムです(*´▽`*)

この眺めが好きです💡(*´ω`*)
肝心なダムカードですが、ここでは貰えません( -_-)
少し離れたところで貰います。

三重県伊賀庁舎です。
休日は守衛室でカードが貰えます。

守衛のおじいちゃん、ありがとうm(__)m
パンフレットまで頂けるダム って珍しいかもです(o・д・)
帰りは「道の駅あやま」へ寄るつもりでしたが予定変更。

近くにある「もくもくファーム」へ寄りました。

コーヒー牛乳飲みながら足湯♨

贅沢ですな✨(*´▽`*)

ここでも頼まれていたシフォンケーキを購入。

行きしはペッタンコだったタンクバッグが、MAXの大きさになりました(笑)
チャックで大きさ調整できるんですよ。タンクバッグって便利ですね💡(´,,•ω•,,)


往復160kmくらい💡
トラブルなく走ってくれました(*´▽`*)


Posted at 2017/07/08 18:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

あ!このZは❗∑(°口°๑)

あ!このZは❗∑(&#176;口&#176;๑)とうとう発見しました!

私の元愛車を✨(*´ω`*)

エンブレムとリアアンダーの一部がカーボンシートで黒いので、すぐわかりました(*•̀ㅂ•́)و
ナンバーもそのままでしたし(^_^)

お元気そうでなにより・・・( ˘ω˘ )


ん?(´Д`)
何だか、元彼女に「ばったり遭遇する」感覚に近いぞ(´ㅂ`;)

※元気に走っている姿を見れて良かったです💡
一年でも長く走って、大切にして貰うんだぞ!(*`・ω・)




Posted at 2017/06/27 20:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R31GTSX さん コメントありがとうございます!(^_^)ノ そう言いながらも・・・仕事がある事には大変感謝しております💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾」
何シテル?   05/08 21:57
Σ((゚Д゚)ハッ! アタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ 今日も元気! えびフライでーす!(ノ・ω・)ノ…━━☆   不動車再生が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:15:54
ホンダ Z E07Z タイミングベルト交換編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:13:23
ホンダ純正ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 00:27:06

愛車一覧

ホンダ Z Silver Z号 (ホンダ Z)
Silver Zさんから譲り受けました(´,,•ω•,,) 以前、私もZオーナーでし ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ヤマハ XT250T 初期型です。   軍用の「偵察用オートバイ」が急に欲しくなって…♥ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父の送り迎え車として、本日から仲間入りです✨٩(ˊᗜˋ*)و これで以前のように家族揃 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こち ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation