• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

【発見マレーシア】KLでネオクラな日産車のセダンに出会う80

【発見マレーシア】KLでネオクラな日産車のセダンに出会う80


コンドミニアム近くに佇む、
ネオクラな日産車。



5代目 B11型(1981年 - 1985年)日産サニー。
海外仕様のフロントグリルは『小さな高級車』を標榜した『ローレルスピリット』の格子グリルが標準。
alt

B11型は台湾とマレーシアでも生産されました。
日産自動車のマレーシアの販売拠点であるエダラン・タンチョン・モーター社(ETCM)が販売し、ETCMの製造会社タンチョン・モーター・アッセンブリーズ社(TCMA)が、日産の委託生産を担っています。
alt

勤務先近くの解体工場です。B11型サニーのリヤビュー発見!?
alt

別の日に改めて確認すると、このB11型は、ローレルスピリットの格子グリルではなく、ノーマルサニーの横桟グリルです。マレーシアでノーマルグリルは意外と珍しいのかも。
その後ろには8代目 B14型サニー(1993年 - 1999年)の姿が!?
alt

残念ながら、2台とも解体待ちのようです。
alt



_
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/06/14 06:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セダンと言えば…その41 プレセア ...
クリューさん

解体屋さん探訪
hajimera1993さん

#NISSAN 901 / vo ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

【中古車】B11サニー
nadia777さん

2代目プリメーラの兄弟車「プリメー ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2023年6月14日 7:01
この型のサニーはキャビンが大きくて広そうです。
水色の個体はドアハンドルもローレルスピリット仕様になっていますね。
白色の右後方のファミリアセダンも解体待ちでしょうか。
コメントへの返答
2023年6月14日 9:47
コメントありがとうございます。
サニーはB11からFFになり室内空間が広がりましたね。おー、ドアハンドルは気付きませんでした。なるほど~。
これやはりファミリアなのですね!? 今一自信が持てずそのままにしてました...。
<(^^;)
2023年6月14日 15:59
中古車サイトで検索をかけてみたら
3台でした ASKが殆んどです
4代・6代は覚えてましたが
5代はググらないと・・でしたね
DATSUNの商標が外れ日産となり
魅力フルサイズのサニーはずっと
5ナンバーで頑張ったんだな~👏
コメントへの返答
2023年6月14日 16:12
4代目は最後のFRのB310、6代目はヒットしたトラッドサニーですから、B11はちょっと影が薄かったかもしれません。
でかバンさんのブログには、ローレルスピリットが載ったチラシで話題に挙げられていましたね。
B11はマレーシアで生産されていたので残存車もそこそこあるようです。
(^^)b
2023年6月14日 19:37
リヤドアの三角窓に付けられたのはシェードかなぁ?
妙に気になりますよね…日よけの効果があるのかどうかが??

海外仕様ってこういったベーシックなクルマでも、バンパーがウレタン製のデカい仕様なんですよね…カッコいい! かたや日本仕様は…安っぽいんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2023年6月14日 21:47
リヤドア三角窓の黒いのはシェードのようです。マレーシアの大衆車クラスのセダンでは、取り付けたクルマを結構見かけます。
確かに、塗装されたデカい樹脂バンパーが付けられていると見映えしますね。日本は中途半端にコスト削減すると一気に安っぽくなりますね。上級グレードを売りたいがためにわざと差をつけてると言えなくもないですが。
2023年6月15日 0:41
B11のFFサニーもKLで活躍していたんですね♪
格子のグリルになるとすっかり雰囲気が変わるのが凄いです😊
もう少し現役で活躍して欲しかったですね…
コメントへの返答
2023年6月15日 1:06
B11サニーはマレーシアで委託生産されていたようで、現存車もそこそこ多いですね。
格子グリルはローレルスピリットのデザインなんですが、ビッグバンパーとよく似合ってました。
B12型トラッドサニーは厚めの防錆鋼板を多用し頑丈なボデーになりましたが、B11型は鋼板も薄く防錆性能も低かったようで一旦錆びると傷むのも早かったのではないかと…。
<(^^;)

プロフィール

「@よっさん63 さん、これは…、
初代レオーネクーペRXですね!?
確かに物凄いレア旧車。」
何シテル?   06/04 16:32
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]TUFREQ HE22D1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:05:26
【乗り鉄マレーシア】マレー鉄道『電車特急 ETS』で古都イポーを巡る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:02:57
【来たぜ, 門司港!】第11回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(会場編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:10:20

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて34年。 *2012年レストアを決行して内外 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation