• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ででごいのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

爽やかな秋晴れ!

今日は朝から階下の部屋でドガガガ~とドリルの音が。

どうやら室内工事をしているようで(別に土曜日にせんでも・・・)

家におってもうるさいだけなので、天気もいいのでいつもの貨物撮影に。




今日は絶好の秋晴れ。空も青く澄み、天高く馬ナントカな一日でした。
広角で雲を絡めて一枚。



ついでに待ち時間の間にビークロスも撮っておきましょう…




ここ数週間の大雨やらで、車体もざらついていたので、この後洗車に行ってきました。

と言ってもズボラな私は当然スタンドの洗車機ですww

しかし洗車機に掛ける前に屋根後部のアンテナを取り外しましたが、ゴム部分もかなり劣化してきており、かなりひび割れが目立ちます。
純正に交換するか、カーショップなどで売っている汎用品に換装するか悩むところ。

皆さんはどうなさっていますか??

さて、洗車から戻って来て、一番面倒な(謎)樹脂バンパーのワックス掛け。
スプレー式のを吹きつけて塗りこんでいきますが、下半分ほとんどなので結構な運動になります。


さて、ワックス掛けも完了。
下半身がヌメヌメとエロいテカりになっていますw




久しぶりにきれいになった愛車です。

今日のダラダラ生活はこれにて終了~
Posted at 2013/09/28 18:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビークロス | 趣味
2013年09月28日 イイね!

BMW入荷σ(^_^;)




こんどのジョージアは、BMWだよ〜ん。
タダそれだけです(≧∇≦)
Posted at 2013/09/28 06:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月27日 イイね!

ISUZU MU-X




かの地ではこのクルマが発表?スクープ?されたようですね??

日本でも販売して欲しいな〜
かなり気合いの入ったデザインだと思います。
かちょE!(≧∇≦)

※発表されたかと思ってたら、まだ想像図のようです。
ケータイで見たので画像よくわかりませんでしたが、家のパソコンで見ると、なんだか合成画像みたい…


タイ語も読めないので困ってしまいます。
ぬか喜びですみません、ご迷惑お掛けしました。
Posted at 2013/09/27 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2013年09月25日 イイね!

これまでの経歴と今ちょっと気になっている箇所…




仕事が休みの日にビークロスを乗り回していますが、いま現在乗っている段階でちょっと気になっているところをダラダラと書き連ねてみたいと思います。


スペックとこれまでの修理箇所について
◎購入時点での状態
・グレードは標準。キノコミラーはありません。
・ステアリングはMOMOの別物の分に変更(エアバッグ無し)
・マフラーはフジツボに変更されてました。(品番はよくわかりません)
・前のオーナーさんがHDDナビに変更されていたようで、ipodも聞けます。
・タイヤはグッドリッチオールテレーン17インチ
・納車時にディーラーでフェンダーアーチモールを装着
・ヘッドライトはHIDバルブ

◎納車後に購入したもの
・大阪のせいか(謎)車上荒しやら危険運転が怖いので、ユピテルの簡易セキュリティ・FRC製のドラレコ、ハンドルとシートを結びつける?ワイヤーロック

しかしセキュリティの感度が良すぎるせいか、隣のクルマが出て行っただけで警報がピーピー鳴る!
室内灯・ポジションランプのタマはLEDに変更


こないだ知り合いのクルマ好きの方とビークロス見てたら、ポジションランプのパーツは日産のんで、
ウインカーのオレンジのパーツはダイハツ製だったとわかりびっくり。
キノコミラーがホンダの某車のは知ってましたが、こんなとこまで他社のパーツがあったのには驚き。


安物のリモコンキーを後付け

◎トラブル等々
購入後ひと月半しないうちにTODのチェックランプ点灯、すぐにディーラーに持っていくも、詳細がわからずいすゞの工場へ40日ほど転属w
どうやらセンサー部の異常だったようだ。
とりあえず無償で修理

ついでに最初から無かった取説もいすゞから取り寄せ(7千円弱、高っ!)

13年2月、渋滞の阪神高速でおカマを掘る(爆)
非常にノロノロ運転、時速10km/h程度だったが、当方はフロントグリルのあたりに細い筋キズが付いた程度、先方のクルマ(T社のP→お察しくださいw)は後バンパーが5cm程歪む。
→保険対応、等級2個下がった(泣)


さて、その後は特にこれと言った大きなトラブルはありませんが、日々乗る中で気になっている箇所は

・シールベルトの巻き取りが緩い
・サイドブレーキを一杯まで引かないと止まりにくい。
8分目まで引いて止まっていても、エアコンスイッチ入れるととなぜか前に進みだす。
・外装の天井部分にシミみたいなくすみキズ
(ディーラーで見積もり取ったところ、天井のみ再塗装すると約7万円)
・燃費約4km/L(タイヤのせいか?)
・内装のプラ部分が汚い
 中性洗剤でこすってみたけど、全然落ちない。

上記5点は車検の時に直せるところは直してみたいと思います。


ちなみに写真は今年の初夏に大阪の十三峠に行った時のものです。
夜景で有名なスポットですが、でかいクルマで夜の細い山道を走るのが怖いので昼間に来ました(笑)






Posted at 2013/09/25 21:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビークロス | クルマ
2013年09月25日 イイね!

旬のぶどう

岡山のおばあちゃんから今日届きました♪



全部で三種類ありますが、どれも大粒で食べ応えありそう!

また中国道のロングドライブで帰省もせなあきませんなー。



Posted at 2013/09/25 19:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今宵も懲りずに夜間撮影 http://cvw.jp/b/1992537/42512053/
何シテル?   02/15 05:37
なにわの街をデミオで走り回っている、ででごいです。 仕事が翌日休みの日はちょこちょこナイトドライブをしています。 2017年6月末にビークロスから乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

DJ系 デミオ用ノイズガード取り付け説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:26:16
A2M ノイズガード DJデミオ フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:17:30
古いシャイン(社員)クロス(苦労)してます新しいのくんシャイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 16:35:45

愛車一覧

マツダ デミオ ひこぼし (マツダ デミオ)
家庭の事情により、4年7ヶ月振りにまたデミオに乗り換える事になりました。
いすゞ ビークロス 公道の戦車(爆) (いすゞ ビークロス)
2012年の年の瀬、近所で売ってたビークロスを偶然発見。 何を血迷ったか3日で購入を決め ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation