• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ででごいのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

今日も夕方だけ撮影

本日は午前中バタバタしていたので、いつもの撮影は夕方だけちょこっと…





ここ最近随分涼しくなり秋の空になってきました。


雲は多いですが、16時台の貨物を広角で一枚。




天高くなんとかの空になるのは、彼岸明けくらいでしょうかね??





18時前にはもう露出もかなり厳しいです。
カツカツの光線状態ですが、とある橋の上から。





で、同じ場所からカメラのドラマチックトーンとやらの機能でお遊び。




妖しすぎる(爆)
Posted at 2015/09/18 21:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年09月11日 イイね!

おけいはん撮影

今日はいつもの貨物列車の撮影とは目先を少し変えて、おけいはん撮影に出かけてきました。


春からトーマスラッピング編成が走っていたのをすっかり忘れてしまっていたのと、京阪特急65周年ヘッドマークをつけて走っていたからです。

今日はお手軽野江駅と西三荘駅からのホーム撮影。

まずは5ドア車の5000系から。


ほんとは中之島線開業時前の昔ながらの薄緑・濃緑の塗色のほうが好きなんですけどね。


で、8000系特急のケツ撃ち。
京阪特急65周年のヘッドマークがついていますね。



このあとは西三荘に移動。
ここでも8000系特急を・・・




待つことしばし、お目当ての8000系トーマスラッピング編成が来ました。
かなりショッキングなカラーリングです(爆)


引いて一枚




またまた野江に戻って来ました。
折り返しのトーマス編成ねらいです。



あとは適当に8000系と3000系撮って終了。




京阪特急は日中なら特急から普通までおおよそ10分ヘッドのパターンダイヤで本数も多いので、練習するにはもって来いだと思います。車輛形式もそこそこありますし、画一化された半休電車よりかは退屈しないで済みます。
(ファンの方には申し訳ないですが、私はあまり好きではないので半休・・・)



また暇が出来たら古川橋の免許の更新がてら(謎)来てみたいと思います。
Posted at 2015/09/11 23:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年09月08日 イイね!

モクモクファームに行って来ました

ただいま怪社の遅がけの連休中なんですが、どこにも行かずじまいじゃ勿体無いなと思い、生憎の天気でしたが、嫁さん連れて片道100kmのドライブに行って来ました。

行き先はいつもこのブログにコメント頂く、ヨッチャンXさんがよく行かれている『伊賀の里 モクモクてづくりファーム』です。
昨夜遅く何故か急に行ってみたくなりました。

近畿道〜西名阪道〜名阪国道を二時間弱かけてのプチ遠征。


折からの雨で名阪国道はかなり雨煙がすごかったです。
(写真は嫁さん撮影)





















現地に着いたら、ミニブタちゃんのお出迎え、なんせブタちゃん推しがすごい(笑)




園内は自然たっぷりで散策するには丁度いいくらいの広さでした。
雨だからあまり人出が無いやろなと思ってましたが、結構な人出でした。
帰る頃には駐車場も割合埋まってましたし…

昼ごはんはここで飼育された豚肉のポークバーベキュー。






ロース、肩ロース、ヒレ、豚トロ、ソーセージ二種と色々な部位を食べ比べできるメニューにしましたが、脂身が甘く、赤身にもしっかりした味がしていてむちゃくちゃ美味かった!





お土産は施設内で製造された地ビールとソーセージ。


さらに嬉しかったのは産直コーナーで減農薬栽培米の米ぬかを入手出来た事。

自宅でぬか漬けしてるので、早速炒って保存しておく事にしました。

いつかまた晴れた日に必ず来たいと思います!
Posted at 2015/09/08 16:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

ブレーキランプ交換

一昨日、クルマの左ブレーキランプが球切れになったので、いつものマツダに部品交換へ行きました。

この際なんで、ブレーキランプ、ライセンスランプ、バックランプを全て交換。
ブレーキランプは汎用品をディーラーで用意して貰いました。




ライセンスランプはPIAA T10 アストラルホワイト4800K

バックランプはPIAA S25シングル ストラトスブルー5500K

明るさが違いますが、車検対応優先としてこの2品を超自動後退で購入して持ち込みました。

(こういったところの知識は詳しく無いので、パーツは適当に買ってしましました´д` ;)













アフターの写真しか撮れなかったので、比較出来ませんが、暖色系から白色系の涼しげな光になりました。

ライセンスランプのカバーを止めるネジがサビでボロボロになってしまい諦めかけていました。
サービススタッフさんの説明で、一度ネジを折ってもらい、持ち込みの新しいネジで取り付けして完了。

遅かれ早かれ、ライセンスランプだっていつかは球切れします。
折角なんで早目にネジも含めて交換しておいた方が賢明かと。

やはり古い球は黒ずみもちらほら。




約二時間ほどかかりましたが、色々手を尽くして頂いたスタッフさんに感謝です。
Posted at 2015/09/06 13:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月04日 イイね!

試乗のあとはツラいオチ(爆)

今日から遅い夏休み。

金も無いので、今日はヤボ用がてら日頃お世話になっているマツダのお店へ。

担当の営業さんが、今日も是非試乗して行ってください!との事なんで、今回はCX-3に乗り、またまた阪奈道路をドライブしてきました。






















今のマツダのイメージカラーはソウルレッドメタリックですが、このブルーマイカもなかなか良い。
私はこっちの色が好みですが…

以前に乗ったCX-5に比べるとディーゼルのドッカン加速はやや控えめですが、それでも必要十分。
スルスルと滑らかな加速でした。

助手席に座った嫁さんも、今乗っているビークロスのガチガチに固い乗り心地とは雲泥の差やと驚き。

質感の高いホワイトレザーのインテリアがいたくお気に入りになったようです。

金はありませんが、欲しくなりました。

夫婦二人暮らしなら、これくらいのサイズで丁度ええかも。


帰り道に携帯の留守電にメッセージ。
『お見送りのとき、ビークロス後ろから見たらブレーキランプが球切れになってましたよ〜´д` ;』

さっそく部品を手配して貰いました(核爆)
Posted at 2015/09/04 17:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵も懲りずに夜間撮影 http://cvw.jp/b/1992537/42512053/
何シテル?   02/15 05:37
なにわの街をデミオで走り回っている、ででごいです。 仕事が翌日休みの日はちょこちょこナイトドライブをしています。 2017年6月末にビークロスから乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
67 8910 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DJ系 デミオ用ノイズガード取り付け説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:26:16
A2M ノイズガード DJデミオ フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:17:30
古いシャイン(社員)クロス(苦労)してます新しいのくんシャイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 16:35:45

愛車一覧

マツダ デミオ ひこぼし (マツダ デミオ)
家庭の事情により、4年7ヶ月振りにまたデミオに乗り換える事になりました。
いすゞ ビークロス 公道の戦車(爆) (いすゞ ビークロス)
2012年の年の瀬、近所で売ってたビークロスを偶然発見。 何を血迷ったか3日で購入を決め ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation