• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

ビート オートAVセレクター

ビート オートAVセレクター 先日、ビートにドラレコを装着してバックカメラも装着しました。



 

 リアカメラの画像はモニターに表示出来る様にはなってましたが、モニターの入力切り替えを手動で行う必要が有りました。

 モニターにバック信号の入力が有り、自動切り替えできれば良かったのですが...。

 カメラ装着時は、そのままにしておきましたが、尼で...



 AVセレクターオート AVS430

 を見つけたのですが....あれ??

 そういえば、以前似たようなモノをインテで使ってた様な...


 で、車庫の部品を探していたら...



 出てきましたw。

 型は違いますが、恐らく

同じデータシステムの AVS414 かと思います。

 これをモニターの入力部分に入れて、バック信号で自動に切り替えられる様にします。



 バックランプから分岐して、前回のカメラ配線と同じ様にサイドインテークを通して室内まで引き込みました。

 配線完了し、バックに入れてテストを行ってみましたが、問題なく作動しました。

 これでモニターをONにしていれば、自動で切り替えられる様になりました。
Posted at 2018/04/22 19:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年11月、6万km走行の車体を購入。通勤、家族移動用車。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation