• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEES officialのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

レクサスLC コンバーチブル開発!!

レクサスLC コンバーチブル開発!!遂にレクサスLCのコンバーチブルが入って来ました。
お洒落でカッコよく、しかも大排気量で乗る事の出来る最後の車だと思います。今後はハイブリッドや小排気量のTBエンジンに置き換わっていくのでしょうね。とても寂しく思います。
以前よりお客様から問い合わせを頂いておりましたがオープン化によってボディーの下部分に補強が入っているといる筈なので既存のLC用のマフラーはボルトオンでは取りつかないと思い現車を預からせていただきました。
私自身思い入れが大きい車なので渾身の力作を作って行きたいです。

それでは開発に入ります。
まずはリフトで上げて現車を確認します。





やはりアンダーボディに補強バーが追加されていります。追加バーの取り付け部分の土台も凄く大きくて既存のLCのマフラーに干渉しそうです。しかもバーを避けるためにパイプが悲しいほど潰されております。これではパワーが死んでしまっています。

そして中間部分。ここにも多くの補強バーが追加されております。これは取り外すだけで大変そうです。





ここのバーを避けるために中間部分もかなり潰されており全てを潰れなく綺麗に作ればかなりパワーアップしそうです。
アンダーカバー、連結バー、補強バー、全てのパーツを取り外す必要があります。
とても大変ですが妥協のない良い製品を作る為に頑張ります。

まずはリアピースを取り外してZEES既存のマフラーを当ててみます。




全然ダメで補強バー、補強バーの取り付けステーなど全ての部分に干渉してしまいます。
マフラーの高さ事体から全部設計しないと取り付け出来ません。もう新設計して新しく作り直すことにしました。
パイプ径を潰さずにアンダーバーを避けてバルブが閉じてタイコに入る通路もバーの取り付け部分を避けて製作していきます。





そして遂にリアピースが完成しました。これで治具を製作していきます。

続いてフロント、中間部分。
ここの部分は純正が一体式で繋がっていますが当社製品は別体で製作します。この方が圧倒的に整備性が良くて取外しも凄く楽に出来てバーを外さなくでも作業が出来る様になります。したがってフロントと中間は同時に購入しないと取りつけが出来ませんのでご了承ください。






そして遂に完成しました。
どこにも潰れが無くてスムーズに排気が抜けるために凄いパワーアップしてそうです。
後はバルブの配管をエンジンからソレノイドまで持ってきて電源を室内から持ってきて完成です。このお客様は第2触媒レスでストレートをご希望されました。スポーツ触媒付きのフロン田パイプも設定がございます。



レクサスLCは同じエンジンのRC-Fと違ってまるでレーシングカーみたいに痺れる良い音が響きます。そしてバルブを閉じると純正並みに静かに消音しますのでご近所迷惑にならず快適に乗る事が出来ます。オーナーの皆様、是非よろしくお願いいたします。
なおバルブ付きマフラーですので車検非対応となり競技用のみの設定となります。

価格はオールステンレスのみで
リアピース・・・EXバルブ付き・・・428,000円(税込み価格 470800円)
(電磁ソレノイド、ワンウエイバルブ、無線コントローラー、リモコン2個付き)

中間ピース・・・139,800円(税込み価格 153780円)
フロントパイプ・・・スポーツ触媒付き199,800円(税込み価格 219780円)
          ストレートタイプ99,800円(税込み価格 109780円)です。

Posted at 2022/04/11 18:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | イベント・キャンペーン
2022年01月07日 イイね!

レクサスRC→RC-F仕様完成!!

レクサスRC→RC-F仕様完成!!レクサスRC200tにRC-Fのバンパーを装着した車が入って来ました。
何とバンパーがボルトオンで装着出来るそうです。テールランプのラインやフェンダーのラインが同じとは私自身知りませんでした。これにはびっくりです。同じシャーシーなんですね。




ただ、RCは装着ステーと牽引フックが一体のためにテール部分が当たってしまうのでここもRC-F様に交換します。これも同じくボルトオンです。





マフラーは中間部分終わりのフランジがRC-Fとは違いますし、配管の太さも全然違いますのでRC-F用は装着できません。したがってこの車に合わせて製作します。




マフラーを製作していきます。
簡単に言うと配管がRCでタイコ以降がRC-Fで作れば完成です!!
そして完成。私自身見分けがつかないRC-F仕様のマフラーが完成しました。






これは非常にカッコいいしユーザー様自身も求めていたマフラーだと思いますので市販しようと思います。ハイブリッド、TBともに開発しますのでRCのユーザー様、よろしくお願いします。
価格はRC-Fと同じで
100φ真円4本出しハーフステンレス・・・168,300円、
100φ真円4本出しオールステンレス・・・195,800円
120×80mmオーバル4本出しハーフステンレス・・・173,800円
120×80mmオーバル4本出しオールステンレス・・・206,800円
ブルーテールは全てのマフラーで26,400円upになります。

RC-Fと同じサイズのタイコを使っていますので音はとても静かです
バンパーは純正品の購入が必要です。ご興味のある方はジースプロジェクト代表の澤村までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/01/07 01:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | イベント・キャンペーン
2017年06月07日 イイね!

レクサス3台来店!!

レクサス3台来店!!
レクサスが3台同時に来店頂きました。
オフ会やみんからで皆さん連絡を取り合っていて別々の地方より待ち合わせをしてきていただけました。本当に嬉しい事です。
私のマニアックな仕事を評価していただき、このうちの2台を預かりました。
同じIS350でマフラーも同じ仕様で製作することになり、私自身も気合を入れて行くりたいと思います。
仕様は車検対応のリアピースで今装着されているTRDバンパーに合わせて欲しいとの事。テールは今流行の90φブルーコーティング仕様です。

それでは製作に入ります。
TRDのバンパーは90φ×2までしかスペースがないのでギリギリになります。この狭いスペースに完璧に合わせて綺麗に作っていきます。テールの外側と内側の段ちもバンパーに合わせて完璧にマッチングさせます。




オーバーハングも無いため非常に苦労しますが私はプロです。頑張って完成させます。
そして完成!!
2台連続で製作してパーフェクトな出来栄えです。
これでお客様が喜んでくれたら嬉しいです。




価格は146,800円でブルーテール仕様が16,000円UPです。(税別)

オーナーの皆様是非よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/06/07 08:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | イベント・キャンペーン
2017年06月04日 イイね!

レクサスRX TRDバンパー対応マフラー!

レクサスRX  TRDバンパー対応マフラー!レクサスRXのTRD仕様が入ってきました。
マフラーに迫力がなくテールも小さくて短いのでこのバンパーに合わせて迫力のマフラーを作って欲しいとご依頼がありました。
当社ノーマルディフューザーを取り外しての100φ4本出しでは位置が合いませんのでこれに合わせて製作します。
最初は開口部を見たところ90φ×2が限界だろうと思いましたが、いざ当ててみると100φが入りそうです。それでも牽引フックに干渉してしまうのでこれを取り外してバッチリ装着できます。牽引フックはボルト2本で止まっているだけなので簡単に外れますし、リアの牽引フックは車検にも問題ありません。フロントは必ず必要ですがリアは大丈夫です。まさか本当に牽引なんてしたらオートマチックが壊れてしまいそうですし、運輸局に確認したところリアは荷済みの固定に使うそうです。

それでは製作に入ります。
スペースが限界なのでここしかない、という位置での製作が必要です。溶接の歪も考えて製作していきます。このエアロの様にテールを一周包んでいるタイプは普通より少し長めに出し気味に製作します。走行時風が回り込んでバンパーが真っ黒に焼け無い様に対策をしています。




苦労しましたが無事に完成!!
私自身その見た目のカッコ良さに惚れ惚れしてしまい、これを市販しようと決意しました。したがってTRDバンパー対応マフラーの誕生です。もちろん車検対応品で安心してお乗りいただけます。
オーナーの皆様、是非よろしくお願いします。





このオーナーの方は音も迫力の音量を希望されましたので特注砲弾サイレンサーの中間ピースも装着しました。気持ちのいい重低音を奏でて満足にお帰りいただきました。本当に有難うございました。

価格はTRD対応マフラーが
100φ真円4本出し・・・159,800円
100φ真円4本出しチタンテール・・・175,800円 です。

Posted at 2017/06/04 17:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | イベント・キャンペーン
2017年01月29日 イイね!

レクサス3台取り付け!!

レクサス3台取り付け!!レクサスが3台同時に取付にやって来ました。
並ぶと精悍ですね!!
こうしてお友達同士で来店していただき大変嬉しいです。
3台のうち2台がRCで、残りの1台が最新のGS350(GRL12)です。
RCは2台共200tで一台はフルピース、もう一台はリアピースの交換です。
3台同時は大変ですが頑張って交換します。

まずはRCフルピース。




つづいてRCリアピース。



最後にGSリアピース。



大変疲れましたがお客様も喜んでくださり私も大満足です!





価格はRCが
オーバル95×70φ 4本出しのヴェルディス、ブレディスが
ハーフステンレス・・・118,800円、オールステンレス・・・・143,800円
チタン色ブルーコーティングは16,000円UP

真円100φ4本出しのオーシスが
ハーフステンレス・・・122,800円、オールステンレス・・・150,800円
チタン色ブルーコーティングは24,000円UP

EXバルブ付きは100,000円UP(電磁ソレノイド、ワンウエイバルブ、コントロールユニット、リモコン2個付きです)


フロントパイプ
ストレートタイプが
ハーフステンレス・・・59,800円、オールステンレス・・・79,800円
スポーツ触媒付きがオールステンレスのみ・・・179,800円

中間ピース
ハーフステンレス・・・89,800円、オールステンレス・・・119,800円

なおリアピースは単品で装着できますが、フロントパイプと中間ピースはセットで購入する必要があります。これはノーマルが一体構造のためセットでないと装着できないためです。

GSの価格は
純正ディフューザーにマッチするタイプで
ハーフステンレス・・・111,000円、オールステンレス・・・136,000円 です。

オーナーの皆様、是非よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/29 13:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「レクサスLC コンバーチブル開発!! http://cvw.jp/b/1996436/46018063/
何シテル?   04/11 18:06
ZEESです。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

超久しぶりのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 05:20:27

愛車一覧

アウディ R8スパイダー アウディ R8スパイダー
アウディ R8 スパイダー エンジン、足まわり、ハンドリング、どれをとっても私が今まで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデスベンツ W204 メルセデスの入門にあたる車で、街中でもしょっちゅうお目にか ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
まずボディ剛性が非常に高いです。これには驚きました。 基本であるCクラスのボディがこん ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
ジースプロジェクトにはメルセデス専用マフラー”シュレンザー”がありましたが、そろそろリニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation