• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEES officialのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

W218 CLS63 ワンオフ製作!

W218 CLS63 ワンオフ製作!W218 CLS63AMGのワンオフが入ってきました。
ハイパワーエンジンを積んでいますがやはりノーマルでは物足らないとお客様はいらっしゃいました。
この車、フロントから全部製作してコンピュータセッティングを行いますと100psほどのパワーアップが見込めます。5.5LツインTBですから凄まじいですね。
まずは第一ステップの中間以降の交換をご依頼されまして、その次にフロントに行くそうです。
それでは製作に入ります。
この車は何度も作りましたのでデータもバッチリあってすぐに取り掛かれます。
まずは純正の結合部ジョイント。
本物のAMGは極太です。しっかり口径を合わせて製作します。





続いて中間タイコ部分。
純正と同じくオール70φで製作していきます。多くのお客様がよく言う“Xチューブ”にしないのは、ここの部分のタイコを取り払ってしまうと排圧が溜めれないのと、リアをバルブとかストレートにすると音割れが酷く、非常に下品な音となってしまうからです。やはりベンツ独特の低音サウンドが良いです。当然私の作る中間タイコの中で左右を連結するバイパスもあり同調を取っております。





そしてリアピース。
全く潰れのない70φパイプを使ってリアタイコまで持っていきます。
タイコの内部も完全にストレート構造。700psのハイパワーにも対応します。
今後のステップアップが楽しみです。
そして完成!
大変美しく綺麗に出来ました。






価格はワンオフ製作で420,000円位です。

フロント、コンピュータをやったらまた報告したいと思います。
オーナーの方、是非よろしくお願いいたします。

Posted at 2017/01/29 13:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | イベント・キャンペーン
2016年08月08日 イイね!

C217AMGフルセット交換

C217AMGフルセット交換C217 Sクーペのフルセット交換のご依頼がありました。
気合を入れて製作していきます。
この車、ノーマルマフラーを外すのが一苦労です。大きくて重い一体式の中間とリアピース。バルブのサーボモーターの配線カプラーを外すだけでも一苦労します。
フロントパイプのカプラーもミッションの上にあり外そうにも手が入りません。怪我を覚悟の上で何とか外します。





頑張ってようやく外れましたので製作に入ります。
スペースの関係で65φパイプで取り回していきます。
フロントパイプは純正と同じようにフレキシブルチューブを使い、左右の排気を同調させるバイパスパイプもフロント側にあります。触媒部のステーも左右2本ずつあり、ベンツの中で最も難易度が高く複雑なフロントパイプです。





純正とボルトオンできるように結合部のジョイントも完璧に合わせて製作していきます。




続いて中間ピース。






そして最後に一番複雑なリアピースです。
左右で分割式にして整備性を考慮して作りますがその分溶接の歪が問題になり、よほど精度良く溶接しないと綺麗に装着できません。純正のバルブを動かすサーボモーターがそのままボルトオンで装着できるEXバルブを専用開発しましたのでモーターを移植します。






完成、装着します。補強板にZEESロゴをレーザーで開けたプレートを使って、見えない所にも私のこだわりを随所にちりばめます。





最後にO2センサー延長加工を施します。





そして完成!!
満足のいくフルセットマフラーが完成しました。





価格はスポーツ触媒付きフロントパイプが348,000円
O2センサー延長加工が15,000円
EXバルブ付きシュレンザーマフラーが448,000円
フルピースの脱着工賃が35,000円です。

オーナーの皆様、宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/08/08 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | イベント・キャンペーン
2016年08月07日 イイね!

R231 SL63AMG フルセット交換!!

R231 SL63AMG フルセット交換!!

R231 AMGの客様がフルセットで交換して、以前に私が乗っていたSLと同じ仕様にして欲しいとご依頼がありました。
この車は5.5LでツインTBの大排気量ですのでフロント触媒からフル交換すると650PS程のパワーを出す事が出来ます。凄まじいトルクで二人乗車していても加速中にホイールスピンします。
最大のパワーを出すべく極太76.3φパイプにて製作していきます。




パイプ径があまりに太いためロードクリアランスを確保するために最下部をプレス加工して少し潰して楕円形にします。それでも純正と違って十分な抜けを確保できるように65φ×83φ位に設計して製作していきます。





そしてスポーツ触媒付きフロントパイプが完成しました。
当社シュレンザーシリーズで最大の口径のフロントパイプは本当に太いですね!これはすごくパワーアップしそうです。





続いて中間部分を製作します。
これもオール76.3φで製作していきます。
ノーマルの様に中間タイコをセットしますが、これは消音というよりも音割れのする高周波を抑えて音を整えるために製作します。
そして完成!本当に太くパワーアップを感じさせます。





ノーマルがフロント部、中間部が一体構造のためにここは同時に交換する必要があります。






最後にリアピースなのですがこのお客様はすでに当社シュレンザーEXバルブタイプを装着されておりますのでこのままで大丈夫です。
最後にこのお客様から、高速で走っていると排気ガスがディフューザーから全部出ずに横や下から出る、とご指摘がありました。調べてみてもテールは消音側、バルブ側二本ともディフューザーの中にしっかりと入っており何の問題もありません。しかし排気がタイコに当たってタイコ面が真っ黒に汚れています。これは一体どういう事か悩みよく見ていると・・・分かってきました。
この車、高速で走っているとテール下部分の風の流れが速くてディフューザーの前の部分に排気を吸い出している様です。何故分かったかというと、他のSLのマフラーを交換するときも何故か純正タイコが排気のすすまみれで真っ黒になっていたのを思い出したからです。
Eクラスでもマイナー後の車両はディフューザー前下部分に板が長く伸びています。だからこれは風によって吸い出されるのを防止していたわけです。
原因が分かったので対策は簡単です。ディフューザー下部分を延長して風の巻き込みを防止するようにします。




これで大分改善されたはずです。SLオーナーの方は必見ですね!!

最後にコンピューター書き換えを行い650PS仕様の完成です。

価格はスポーツ触媒付きフロントパイプが348,000円
中間ピースが140,000円
シュレンザーEXバルブタイプが388,000円(電磁ソレノイド、受信ユニット、リモコンセット)です。

Posted at 2016/08/07 20:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | イベント・キャンペーン
2016年06月01日 イイね!

メルセデスベンツ W204 C200  AMG 仕様に。

メルセデスベンツ W204 C200  AMG 仕様に。皆様、おはようございます。

今回のご紹介はメルセデスベンツ W204  C200


AMG仕様に変更です


ディフューザーの変更も済ませ

素早く取付。






完成です








マフラーのお問い合わせは

お電話、メールにてお待ちしております。

TEL 0568-29-6701

住所 愛知県春日井市中切町2丁目-10-5
Posted at 2016/06/01 01:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | クルマ
2016年05月20日 イイね!

W221 S63AMG 後期ビターボモデルワンオフしました

W221 S63AMG 後期ビターボモデルワンオフしました。

お客様のご依頼は純正と同じスクエアテールでリモコン可変式バルブシステムを付けて欲しいとの事です。
AMGモデルですので配管も一回り太くオール65φで製作します。

まずは中間ピース




テール手前にバルブを取り付けバルブ通路は直管で制作します。



そしてマフラーは完成!
純正と同じ形状のテールで左右バルブシステム仕様です。




そしてバルブの配管&配線に取り掛かります。
まずはコントロールソレノイドをデフの近くに装着。



配管をバルブに持っていきます。



そしてエンジンルームから負圧を取り出します。



この車は圧力センサーから取出しできないのでキャニスターから取り出します。


最後にACCから電源をつないで完成です。

価格はワンオフマフラーが358,000円、左右バルブシステムリモコン制御が100,000円
負圧配管、電源配線が40,000円です。

皆様も是非よろしくお願いします。
Posted at 2016/05/20 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「レクサスLC コンバーチブル開発!! http://cvw.jp/b/1996436/46018063/
何シテル?   04/11 18:06
ZEESです。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

超久しぶりのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 05:20:27

愛車一覧

アウディ R8スパイダー アウディ R8スパイダー
アウディ R8 スパイダー エンジン、足まわり、ハンドリング、どれをとっても私が今まで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデスベンツ W204 メルセデスの入門にあたる車で、街中でもしょっちゅうお目にか ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
まずボディ剛性が非常に高いです。これには驚きました。 基本であるCクラスのボディがこん ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
ジースプロジェクトにはメルセデス専用マフラー”シュレンザー”がありましたが、そろそろリニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation