• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

タイヤってどのくらいモツのかな?

メガーヌRS18000㎞になりました。

・・・といっても、ほとんど空いた高速の通勤なんですけどね(スピードはでますがWW)


先日、
チョット空気圧を調整して山道に行ったんです。


”あら?なんかフロントのグリップが若干おちた感じ?”


ググッとインに切れ込んでいくシャープさが弱まった感じなんです。




ミゾはまだあるけど、
下がっていたFの空気圧を上げたからかなあ・・・・?

メカ音痴の私にはよくわかりませんが、チト心配






Posted at 2011/12/27 16:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2011年12月26日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですね〜

もうすぐ一年も終わりますね!
みなさんお世話になりました。


写真は独身時代に行った天津小湊のとある海沿いの小径に
15年ぶりにメガーヌで行った時の写真です。

我が家は最後までドタバタですが、
この一年はいろいろありました。

車が関連する事では

昨年からの車探し。
アバルトやアルファなどラテン系を乗り歩き、
3月にたどり着いたルノースポール。

しかし、ディーラー巡り中に大震災が!

この私の誕生日に起こった津波で、ヨメは故郷と母を失うことに・・
そんな中、職場のプリウスに非合法なガソリンを詰め込み、
援助物資を若干持って、ガソリンも無い現地に赴いたのです。

補給無しに三陸まで走るプリウスの燃費に驚嘆。
どちらかというと軽視していた燃費の大切さを新ためて認識。
おかげで余剰のガソリンを現地に寄付したり出来ました。

現地の惨状を見て、
自然のもたらしたあまりの悲惨さに人間の小ささを感じるとともに、
人生観も変わりましたね〜
もう小さい事は気にして生きてはいけませんヨ

DNA鑑定も経験しました。

帰ってくると
震災前に決定した、メガーヌRSが納車されました。
なぜかヨメは運転せず、RSは私の通勤号にチェンジ。

エンジンの5月号には、
スマートロードスターといっしょに乗っちゃったりして
でも実名と年齢まで載って・・不覚でした

夏頃にはRSで大事故寸前のニアミスを経験し冷や汗

それでもチョット楽しすぎるこの車を、弄りだした秋でした。

しかし10月に、3女が交通事故で骨折する事に・・・
無事に治ってギプスも取れましたが、
家族的にどうもついていないカンジが・・・

でも、こんな中、
能天気なのかストレスを感じずに楽しくやれている家族は
救われました。
なんたってヨメのもっぱらの悩みは、
自分のMPVを何色に全塗装しようかという事ですから・・

まあ、
明日死ぬかもしれませんし、
小さな事はバカらしいと笑い飛ばしましょう!
くだらない欲望も捨てましょう。

何よりも健康で生きている事に感謝しなくてはいけません。
そして今ある当たり前の事や、周りの人たちを大切にしたいものです。

そうは言っても、
来年はもうチョット良い年にしたいかなあ〜なんて・・・

おっと、その前に残された年末を注意しないといけませんね




Posted at 2011/12/26 00:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

走行距離

私、

通勤をすべて車ですると
月に3000㌔なんです

同じ車だけ乗ると、
年に35000㌔なんです

さらにそれ以外のレジャーで1万㌔乗ると
年に45000㌔なんです

2年で9万㎞ですから3年目の車検では
軽く10万㎞をオーバー・・・・なんです


コレ、
いろいろな意味で、ちょっとヤバい。
(このノリでいくつかの車を葬ってきた過去があります)

この秋、
エアクリ変えてから、さらにオモシロくなって、
毎日メガーヌRSで通勤していたら、
急に距離が伸びて15000㎞をオーバーしてきました。

以前から乗っているスマートロードスターが18000㎞なので
年内に追い越しそうです。

今後の通勤の足の分散を本気で考えないと・・
・・・メガーヌRSだけが歳とっていっちゃうよ~


Posted at 2011/11/25 12:30:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2011年11月21日 イイね!

メガーヌRS純正マフラーの基本的な楽しみ方?

メガーヌRSは、
純正マフラーのサウンドが室内にあまり聞こえないですね。

静かすぎる・・

そんな事が気になる変態の方々は、
みんなトランクルームの床の板を2枚剥がして、
スペアタイヤむき出しにしていることと思います。

コレ基本ですね!

そう、コレをやっているあなたは変態です(W)

しかし

私も購入草々にコレやったのですが、
若干中音が大きくなった感じがするくらいで
それほど大きな効果は無かったのです。

で、この事はすっかり忘れていたのですが、
マフラー購入の踏ん切りがつかないので、
リアシートを倒してトランクスルーにして走ってみみました。

すると、そこそこ違うんです!
4000回転から加速すると、
メガーヌRS特有の断続的な排気音が室内でもよく聞こえる様になります。

もし、変態を自覚するけれど、
マフラー交換まではしていないあなた。

リアシートを倒して目一杯回転を上げてみてください。
チョコットの変化ですが無料で楽しめます。
(多少負荷がかかっていないとダメですから、高速道路とかでね!)

音楽もちゃんと楽しめる音量で、
特有の排気音を感じられますからお得です。

もちろん、
もっとコアな変態の方には満足出来ないでしょうから、
そう言う方は早々にマフラー交換を検討ですね〜

現状の私のRSの音は、
アクセルに反応して吸気音のシュー、シュパー
そして吸気管のゴロロロロという低音。
回転を上げると
さらにわけわからないピーという音や
キーンという金属音が混じり、
さらに高回転ではゴポゴポいう変わった排気音が後方から聞こえてくる・・・

非常に複雑な混じった音ですが、
回転に応じた変化がけっこう楽しめて、好きになりましたよ
Posted at 2011/11/21 21:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2011年11月21日 イイね!

潮風公園オフ

メガーヌRSのオフがマサシⅠさんの呼びかけで行われました
13台のメガーヌ3RSが集まって、
ルノー有明の店長さんもお見えになって盛り上がりました。

会の模様はマサシさんchobinさんのブログに書かれているので、そちらを見てください。



同じクルマに関心のある人で集まると、
何か共通する感じがあるんですね!
そういう皆さんとお知り合いになれて、お話しすることができるのも、
自動車の楽しみだと思います。

前回の大黒オフ、今回の潮風公園オフと、
とても良い感じのオフ会に参加させていただきました。

発起人のマサシⅠさんありがとうございました。
そして、皆さんに逢わせてくれた愛車にも感謝です。

最後に有志で、カーボンディフューザーの試作品を見てきました。
写真をアップしておきますね!

Posted at 2011/11/21 00:03:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation