• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

タイヤ交換の際は増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>

タイヤ交換の際は増し締めを確実にお願いいたします&lt;m(__)m&gt;

2023.11.14

走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌


※一部抜粋
14日午後、札幌市西区の市道で走行中の軽自動車からタイヤが外れ、近くの歩道にいた女の子に当たりました。女の子は意識不明の重体で警察が当時の状況を調べています。



こちらは国土交通省の啓発ページ
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha/tenkenseibi/tenken/t2/t2-1/

こちらは事業用車両(トラック、バス)だけの数字です
(事業用車両が脱輪すると事故報告書を提出しないといけないため←でてない所も多い)
11月、12月の数字があがってるのが確認できるとおもいます
なぜならこの時期になると
『嫌でも冬タイヤに交換するから』
です
国のほうでも事業用車両に関しては毎年のように注意喚起をだしています
ニュースにはなりにくいとは思いますが乗用車もこの時期は脱輪多いと思われます
乗用車は特に脱輪するとタイヤが歩行者等の第三者に当たるリスク…だけでなく
運転者自身にも命にかかわる事態になるかもしれません
そこにノーマル車とか改造車関係なくホイールの脱着を行った車両全てに脱落のリスクか発生すると考えていいと思います
(確率の高い低いはあるとは思いますが…)

ディーラーやショップ等に頼んだから大丈夫なんて思わないで作業や修理でタイヤ交換等でホイールを外し取り付けした後は一定の距離走行したのち
規定トルクで増し締め
(締めすぎも緩みすぎもダメです)
…確実にお願いいたします

タイヤは命を預けるもの、本当は
『増し締め大事』
をもっと知ってもらいたいのだけどこれ以上は私一人では難しいかな…仕方ないか

話もどして
また不幸にもホイールハブボルトが一本でも折損した場合は残りのボルトに負荷がかかり最終的には全てのボルトが折損、ホイール脱落の危険が発生しますのですぐ折損ボルトの打ち替えをするようお願いいたします



そして被害にあったお子様の一刻も早い回復をお祈りいたします

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/11/14 19:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

良かれと思いやった?
su-giさん

E101 ディフェンダーのタイヤ組 ...
めちゃカワイさん

タイヤの管理はきちんとやりましょう
SPEEDKINGさん

タイヤ脱落
アベンタドールさん

前タイヤラック製作開始
rtec3さん

この記事へのコメント

2023年11月14日 19:51
毎回ちゃんとしています😊
コメントへの返答
2023年11月14日 19:53
こんな残念な事にはなりたいないですね(>_<)
2023年11月14日 20:02
回復を祈るばかりですね😢
コメントへの返答
2023年11月14日 20:03
4歳の女の子ですからね(T-T)
2023年11月14日 20:09
大学院時代のイエローハットでのアルバイト時代を含めて、
トルクレンチでの締め付けは行いますが、
4Hでは5回(5回目は一番最初に締めたナットを2回締める)
5Hでは6回(6回目は一番最初に締めたナットを2回締める)
しか行ったことが有りませんでした(-_-;)
車高調交換時も高トルクのボルトを2回締めしかしたこと無く(-_-;)
悲惨な事故を起こさないよう心を改めたいと思いますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年11月14日 20:35
好きで事故を起こすわけではないですが
クルマが好きだからこそ点検をしっかり行って安心安全で楽しいカーライフをおくりたいものですね(^-^)
2023年11月14日 22:38
こんばんは♪ 

ニュースみました。
ワタシはトルクレンチ持って無いので偉そうなこと言えませんが😱 この白いジ○ニー、スゴイワイトレ付けてますよね。これも原因のひとつなのでわ?、と思いました。
コメントへの返答
2023年11月14日 22:44
こんばんわー
かなり厚いワイトレついてますのでそれが原因かもしれませんね、中のナットが規定トルクよりよわかったりそもそも締め付けするのに長さが足りないとかあるかもしれません
もちろんワイトレを否定するつもりもありませんがだからこそ、ホイールボルトナットの点検は確実に行ってほしいものですね
2023年11月15日 7:16
おはようございます♪

うわぁ💦
増し締め大事ですね😅

女の子の1日も早い回復を祈ります🙏
コメントへの返答
2023年11月15日 7:46
おはようございます
無事回復してくれるの祈るだけですね
あとは起こさないようにメンテナンスをしっかり(^-^)
2023年11月15日 23:26
こんばんは♪
注意喚起頂きありがとうございます。
私もDIY作業を楽しませてもらっている身なので早速点検したいと思います。
コメントへの返答
2023年11月15日 23:31
コメントありがとうございます
転ばぬ先の~です
起きてしまってから後悔してもおそいですので…

プロフィール

「@s-k-m-t さん
おはようございます
これからお盆小樽向けです
明日は室蘭いきます
とりあえず札幌市内夕方まではもちそうな雰囲気
湿度はあがりそうです
お互い熱中症には気をつけないとですね
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   08/14 10:25
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation