• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は10/12~10/18まで)

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は10/12~10/18まで) 毎週金曜日深夜頃更新予定

今週のリコールはBMW・スズキ・いすゞ・マクラーレン
報道発表は軽トラック運送事業における新たな安全規制について
パブリックコメントは一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款等改正
自動車関連ニュースは自動運転関連・VW続報

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年10月12日~10月18日
2024年10月18日
物流・自動車:リコールの届出について(BMW BMW R18 Pure 他)


2024年10月17日
物流・自動車:リコールの届出について(スズキ ハヤブサ)

物流・自動車:改善対策の届出について(いすゞ ギガ 他)





2024年10月16日 ※特になし
2024年10月15日
物流・自動車:リコールの届出について(マクラーレン マクラーレン GT)

物流・自動車:リコールの届出について(BMW BMW X5 xDrive 40d 他)


2024年10月14日 ※特になし
2024年10月13日 ※特になし
2024年10月12日 ※特になし




【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年10月12日~10月18日
2024年10月18日
国土交通月例経済(交通分野)

物流・自動車:軽トラック運送事業における新たな安全規制について説明会を開催します
~令和6年に改正された関係法令に基づく安全対策の強化への対応について~

国土交通省では、貨物軽自動車運送事業における安全対策の強化のため、令和6年に関係法令の改正を行いましたが、改正内容を周知するため、全国10 カ所において説明会を開催します。
近年、EC(電子商取引)市場規模の拡大により宅配便の取扱個数が増加しており、軽自動車による運送需要が拡大している一方で、平成28 年から令和4年にかけて、保有台数1万台当たりの事業用軽貨物自動車の死亡・重傷事故件数は約5割増加している状況です。これらの状況を踏まえ、貨物軽自動車運送事業者における安全対策の強化のため、令和6年5月以降に関係法令を順次改正しましたところ、貨物軽自動車運送事業者の方々が今後遵守すべき新たな安全規制の内容についての説明を行うため、全国10 カ所で説明会を開催します。

2024年10月17日
物流・自動車:第2回 ドライバーシェア推進協議会を開催します
~地域における業界連携のニーズと仕組みを議論~

 国土交通省では、10月21日(月)に「第2回ドライバーシェア推進協議会」を開催し、ドライバー不足への対応のため の 旅客運送事業者等 及び 貨物運送事業者等の連携に関して、地域におけるニーズ及び 制度上の課題等について議論します。

運輸安全:運輸事業の安全に関するシンポジウム2024
~輸送の安全を支える人々、たゆまぬ努力~

運輸事業者の輸送の安全確保に関する意識の向上を図り、取組を推進する場として、また、運輸安全マネジメント制度の一層の浸透・定着に向けた取組の一環として、平成18年度より「運輸事業の安全に関するシンポジウム」を開催しています。
令和6年度のシンポジウムは、「輸送の安全を支える人々、たゆまぬ努力」をテーマに、輸送の安全の確保に携わる方々にスポットを当てながら、安全の確保には相応の努力や労力が必要であることを再認識し、その価値や安全意識の重要性について考えるシンポジウムを開催します。

2024年10月16日
物流・自動車:マレーシアで物流集中講義を開催
~世界へ羽ばたくグローバルな物流人材を育成~

 国土交通省では、2015年より日ASEAN交通連携の枠組のもと、ASEANへの物流人材育成支援を実施しております。この度、公益財団法人SGH財団の協力のもと、佐川グローバルロジスティクス株式会社より講師を招き、スルタン・ハジ・アーマド・シャー短期技能大学において「物流集中講義」を実施しました。

道路:第10回日印道路交流会議、日印道路技術セミナー(第1回)を開催しました
~ 両国の道路分野の知見を共有し、協力関係の継続を確認 ~

 令和6年10月7日、インド共和国ニューデリーにおいて、国土交通省はインド道路交通省と「第10回日印道路交流会議」を開催しました。本会議では「道路計画、橋梁の地震対策、道路舗装維持管理」について、両国の知見を共有するとともに、引き続き、両国の技術交流を継続していくことを確認しました。
 また、同年10月9日、同国ムンバイにおいて、国土交通省はムンバイ都市圏開発庁等と「日印道路技術セミナー」を初めて開催しました。本セミナーでは「海上道路建設・維持管理」をテーマにインド側からのプロジェクト紹介、日本側からの本邦技術等のPRを実施しました。

2024年10月15日 ※特になし
2024年10月14日 ※特になし
2024年10月13日 ※特になし
2024年10月12日 ※特になし



【パブリックコメント:自動車・道路関係・年金関係】
2024年10月12日~10月18日
2024年10月18日 ※特になし
2024年10月17日 ※特になし
2024年10月16日 ※特になし
2024年10月15日
一般乗用旅客自動車標準運送約款等の一部を改正する告示に関する意見の募集について
意見募集要領(提出先を含む) 意見公募要領
命令などの案 【概要】一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款等の一部を改正する告示
2024年10月14日 ※特になし
2024年10月13日 ※特になし
2024年10月12日 ※特になし



【自動車関連ニュース】
10/15世界EV販売台数、9月は前年比30.5%増、中国好調 欧州も回復



【日本:行政・団体】
10/18経産省・国交省、「モビリティDXプラットフォーム」立ち上げ 産官学連携と人材育成を推進
10/17衆院選、主要各党の公約出そろう 脱炭素推進で一致 税制具体案は国民民主のみ
10/12国交省、自動物流道路の民間運営検討 企業などに関心度や意見を聞き取り調査



【日本:四輪・二輪車総合】
10/17JDパワー、2024年「日本自動車商品魅力度調査」 平均点が前年下回る
10/17中部5県の9月輸出額、32カ月ぶり減少 米ガソリン車低迷
10/16モビリティショー、24年は新興が主役、電動化で実利重視
10/16「JMSビズウィーク2024」開幕 新たなクルマの可能性探して 小型モビリティに水素関連も



【日本:輸入車総合】
10/16日本自動車輸入組合、東京・丸の内で最新EV展示イベント
10/12アウディ、店舗に新CI 日本で14年ぶり刷新 レイアウトに柔軟性 1号店は名古屋瑞穂



【日本:中古車】
10/18プロトコーポ、決算発表を延期 社員が架空取引疑い
10/18オートバックス、大型の中古車専売拠点を新設 同社初 展示車両は100台規模
10/16イドムの2025年2月期業績見通し、売上高を上方修正 中古AA相場が高水準



【日本:販売・リース】
10/15DeNA系、カーシェア「エニカ」を24年中に終了へ



【日本:自動車整備】
10/18日本自動車リサイクル部品協議会、加盟団体・企業が在庫共有システムの連携で合意
10/18シェフラー、欧州初 EVの駆動用モーター修理キット ベアリングのみ交換で費用節約
10/16江東産業、エクステンションレンチなど新製品を発売



【日本:自動車保険】
10/18東京海上日動、顧客の連絡先不明の保険代理店を新たに6社確認 情報漏えい問題
10/17金融審WG、保険業法見直し 代理店の規制強化対象に自動車ディーラーも



【日本:自動運転】
10/17自動運転、夢から現実に 自動車業界の現在地は?
10/16日立系とティアフォー、次世代車SDV量産へ開発基盤



【日本:EV】
10/18発火防ぐEV電池、京セラや伊藤忠出資の米新興が開発
10/18EVモーターズ・ジャパン、マイクロバスサイズのEVを発表
10/17脱チャイナ、軍師は日本人 元日産・ソニーが世界でEV指南
10/18パワーエックス、11月から急速充電の有料会員サービス 1kW時あたり45円から
10/17パワーエックス、従量課金のEV充電サービス 11月から
10/16EV半導体、新素材で量産へ 住友化学など大型GaN基板
10/15進和、25年8月期の純利益10%増 EV投資に伴う受注伸び



【日本:物流2024年問題】
10/16日本通運、日産の輸入部品を鉄道輸送に 横浜―栃木間で



【日本:完成車メーカー】
10/18トヨタとデンソー、ラピダスに追加出資意向
10/18トヨタ社長、水素トースト「おいしい」 全方位戦略を推進
10/17トヨタ、米ボストン・ダイナミクスと提携 ロボに生成AI
10/16トヨタ調達幹部、金型取引の適正化「愚直に進める」
10/15トヨタ、水素普及へ「仲間づくり」 リンナイと調理分野

10/18スバルのストロングハイブリッド機構 水平対向エンジン併用で独自色
10/17SUBARU、「クロストレック」新型HVを国内販売 燃費向上

10/18マツダ、フレアワゴンのアウトドア仕様「タフスタイル」発売 価格は前モデル比で1割アップ

10/17スズキ、フロンクスの事前受注9000台 SNS奏功し月販目標を大幅超
10/16スズキ、新型SUV「フロンクス」発売 インドで生産
10/16スズキ、パキスタンで「エブリイ」発表 軽規格で導入

10/17ホンダ、プラゴと急速充電網 30年までに国内数千口
10/12ホンダ、中国・武漢でEV専用工場の開所式 年産能力12万台 840億円投じ中国事業てこ入れ

10/18日産、北米で25年にPHV参入 三菱自動車の技術活用
10/18日産、SUV「ムラーノ」10年ぶり全面改良 米、カナダで発売
10/14日産、英でEV向け双方向充電システム提供
10/12日産が「ERG」で働きやすい職場づくり 社員目線で組織・風土育み企業の一体感醸成

10/15ヤマハの車載音響、三菱自の新型「アウトランダー」に採用

10/18三菱ふそう、大型バスを一部改良 燃費改善や前扉上部にも非常用ドアコックを装備



【日本:自動車部品】
10/17モビリティショー、静岡の部品会社も連携先探しへ出展

10/18豊田合成、ゴムのリサイクル能力2倍に 品質も向上

10/17車部品の三五、愛知に大型向けプレス機 排気系減少補う

10/16ジェイテクト米国子会社へ不正アクセス、情報流出の恐れ

10/15村上開明堂、本社にミュージアム 車用ミラーの歩み発信

10/15日本精機、後付けHUD試作機開発 小型車用需要探る

10/15KeePer技研、車のマット塗装にコーティング 全国展開

10/18ヨロズにランサムウエア攻撃 自動車生産に影響なし

10/17サンスター技研、製造時のCO2半減するディスクブレーキ 2025年めど量産二輪車向け開発

10/18TOYO TIRE、仮想開発でタイヤ試作3割減 スパコン活用

10/16西川ゴム工業、25年3月期を2円増配 北米で受注好調



【米国】
10/16米EV販売、欧州勢7~9月24%減 GMやホンダが存在感

10/18米GM、北米でEV用重要鉱物への投資拡大検討
10/17GM、米リチウム鉱床権益取得に6億2500万ドルを拠出

10/18米当局、テスラの運転支援システムの安全調査 240万台
10/16テスラ、自動運転タクシー「サイバーキャブ」プロトタイプ公開 2026年めど生産 450万円以下で販売へ
10/16テスラのロボタクシー大量生産、米規則が障害に-マスク氏の確約に影
10/16米テスラのベルリン工場、当局が生産倍増計画着手を認可
10/14テスラ独工場、派遣従業員500人を正社員化
10/12テスラ、BYDと競争激化 「ロボタクシー」が成長左右

10/18米新興EVルーシッド、2500億円増資 サウジ系傘下に
10/17米ルーシッド、第3四半期赤字が予想上回る見通し 公募増資も公表

10/14米EMSジェイビル、クロアチア工場開設



【欧州】
10/15パリ自動車ショー、逆風のなか中国勢が攻勢 低価格武器に
10/15欧米勢が回帰、存在高める中国EV パリ自動車ショー開幕
10/15パリ・モーターショーが開幕=価格が焦点に

10/15EV不振の欧州車大手、小型に活路 中国勢と苦肉の提携

10/15英、中国製EVへの追加関税導入の計画ない=ビジネス貿易相
10/15中国製EV最低価格巡る協議、10月末までの合意困難=EU高官

10/18ポルトガル自動車生産、9月は2.1倍に増加
10/15トルコ自動車生産、9月は5.4%減少

10/16欧州は化石燃料車35年販売禁止の中止を=BMWツィプセCEO


10/15独VW労使交渉、30日から2回目開始 国内工場閉鎖など巡り
10/15独4州、VW工場閉鎖回避で連携
10/15独VW労使交渉、30日から2回目開始 国内工場閉鎖など巡り
10/14VW世界販売、第3四半期は7.1%減少

10/18ステランティス、伊3工場で生産停止
10/17ステランティス、第3四半期出荷台数は前年比20%減と予想
10/17ステランティス、マレーシアで「C10」発売
10/16ステランティス、週3日出社推進へ
10/16ステランティス、数週間以内に事業方針決定
10/15競合他社の買収に関心ない─ステランティス会長=報道
10/14ステランティスが経営陣刷新 タバレスCEO、26年に退任

10/18急減速EV市場、穴埋めはPHV ボルボの決断を3分解説
10/18ABボルボ第3四半期、調整整利益が予想以上に減少

10/17高級車JLR、印の上期販売が過去最高

10/17ZF、独主要拠点で1800人減 全生産ラインが対象、追加整理も

10/16自動車部品ブローゼ、950人削減計画

10/16仏ヴァレオと独マーレ、電動車軸を共同開発
10/15独車部品マーレ、スロベニアで600人削減

10/16トラック部品ヨースト、オランダ社を買収

10/14カーナビのトムトム、第3四半期は赤字縮小

10/18ノースボルト、人員整理に着手=400人削減
10/14ノースボルト、2億ユーロの資金調達へ協議

10/14ブレーキのブレンボ、サスペンション社買収



【中国】
10/18中国、つながる車の越境データ移転の促進に向けて政策検討
10/17自動運転向け半導体開発を強化 中国車大手、米国に対抗

10/14中国、EV巡る個別価格交渉しないようEUに警告
10/13中国新車販売、9月は1.7%減 乗用車は補助金効果で回復

10/18EVはもっと安くなる-BYDが快進撃、身構える日米欧の自動車業界
10/15中国BYD、欧州販売車のほぼ全てを現地生産へ

10/14中国・広州汽車、欧州でEV生産検討 関税回避狙い

10/18自動運転の中国ポニー、米でIPO申請 トヨタ出資

10/16自動運転関連の中国企業ホライズン、香港IPOで最大1037億円調達へ

10/18中国CATL、24年7〜9月純利益26%増 コスト抑制で



【インド】



【韓国】
10/17韓国現代モービス、スロバキアに新工場 270億円投資
10/15現代自インド法人、IPOでブラックロックなどに株式売却
et='_blank'>10/14韓国現代自の印法人、14日からIPO受け付け 33億ドル調



【メキシコ】
10/14トランプ氏、メキシコ輸入車に200%超の関税示唆 米で販売阻止
ブログ一覧 | 今週のニュース | ニュース
Posted at 2024/10/19 01:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10/19:今週のニュース(原油価 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん
おはようございます
雨あがりました←とりあえず
風はつよそうでこのまま気温はあがらないと思われます
天気は徐々によくなるみたいですが
お互い無事に今日を乗りきりましょう
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   08/19 11:25
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation