• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は1/11~1/17まで)

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は1/11~1/17まで) 毎週金曜日深夜頃更新予定


今週のリコールは※とくになし
報道発表は地方版図柄入りナンバープレート・物流GX.DX関連
パブリックコメントは自動車整備業行政処分関連・物流効率化法関連
自動車関連ニュースは東京オートサロン発表・

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年1月11日~1月17日
2024年1月17日
2024年1月16日
2024年1月15日
2024年1月14日
2024年1月13日
2024年1月12日
2024年1月11日



【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年1月11日~1月17日
2024年1月17日
物流・自動車:令和6年度「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証調査」の実証輸送参加事業者を選定しました
~安定的なグローバルサプライチェーンの確保に向けて~

 国土交通省は、令和6年度「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証調査」の実証輸送への参加事業者について、4件選定しました。この実証輸送では安定的なグローバルサプライチェーン確保に向けて国際物流の多元化・強靱化を図る観点から、従来の輸送手段・ルートを代替又は補完する輸送手段・ルートについて、その有効性を検証します。

物流・自動車:つけて走って広げよう、地域の魅力!
~新たな地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートのデザイン決定~

 地域の風景や観光資源をデザインした地方版図柄入りナンバープレートについては、現在73地域において交付しているところですが、本年5月頃より交付を開始する予定の新たな地域名表示による5地域について、この度、具体的なデザインを決定しましたので、お知らせいたします。

2024年1月16日
物流・自動車:「交通DX・GX による経営改善支援事業」、「バリアフリー化設備等整備事業」、 「交通サービス利便向上促進事業」、「地方ゲートウェイの刷新事業」及び「観光二次交通の高度化事業」の執行団体を公募します
「交通DX・GXによる経営改善支援事業」、「バリアフリー化設備等整備事業」、「交通サービス利便向上促進事業」、「地方ゲートウェイの刷新事業」及び「観光二次交通の高度化事業」(以下「交通DX・GXによる経営改善支援事業等」といいます。)の執行団体の公募を、1月16日(木)から開始します。

2024年1月15日
道路:改良すべき踏切道を新たに117箇所指定しました
~踏切事故の防止及び交通の円滑化を目指して~

国土交通省は、踏切道改良促進法に基づき、改良すべき踏切道として、新たに全国117 箇所の指定を行いました。

港湾;コンテナ貨物の海外におけるトラッキング機能をCyber Portに実装
~輸出入コンテナ貨物の輸送状況を国内・海外とも一元的に把握可能に~

 国土交通省港湾局は、民間事業者間の港湾物流手続の電子化を推進するプラットフォームである「Cyber Port」を運営しています。
 荷主等のご要望を踏まえ、日本を発着する輸出入コンテナ貨物について、海外における輸送状況を一元的にリアルタイムで把握できるトラッキング機能を、1月15日、Cyber Portに実装しました。

2024年1月14日
2024年1月13日
2024年1月12日
2024年1月11日



【パブリックコメント:自動車・道路関係・年金関係】
2024年1月11日~1月17日
2024年1月17日
「自動車整備事業者に対する行政処分等の基準について」等の改正案に関する意見募集について

2024年1月16日
2024年1月15日
2024年1月14日
流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について


2024年1月13日
2024年1月12日
2024年1月11日





【自動車関連ニュース】
1/16欧米で自動車工場閉鎖の恐れ、環境規制や中国勢攻勢で=ガートナー
1/14世界のEV販売、2024年は25%増 インセンティブで中国販売が拡大
1/14BYDとテスラ、2024年グローバル販売 EV離れが直撃しテスラ13年ぶり減 BYDはPHVが支え
1/13世界の半導体投資1.5兆円下振れ EV・スマホ向け失速



【日本:行政・団体】
1/15国交省、サイバーセキュリティー規制対象に二輪車を追加
1/15政府、ロシアへの制裁措置 特殊車両部品など335品目を輸出規制に追加 迂回阻止の措置も
1/14自動車技術総合機構、オートサロンに自動車検査官を派遣



【日本:四輪車・二輪車総合】
1/14日本メーカー6社の2024年米国新車販売、前年比6.2%増 2年連続プラス
1/14国内二輪出荷、24年は15%減 趣味性の高い車両低迷
1/13ホンダなど輸入日本車、24年過去最高 インドを拠点に
1/11「東京オートサロン2025」開幕、850台超のカスタマイズカー コンセプトモデルも多数発表



【日本:輸入車総合】
1/14ジープ、「アベンジャー」に100台限定車 サンルーフやアルミホイールなどを装備
1/14VWグループジャパン、2025年夏にVWのEV「ID.バズ」発売へ
1/14ヒョンデジャパン、新型EV「インスタ―」を日本初公開 価格は284.9万円から
1/14テスラジャパン、新型「モデルY」の受注開始 未来的なデザインを採用



【日本:中古車】
1/16中古車登録・届け出、24年1%増 2年連続プラス
1/16中古車、物価高で若者人気復活 新車減でも異例の販売増
1/16USS、2024年12月の中古AA平均成約単価は前年比11.5%増113.3万円
1/16イドムの2024年3~11月期決算、売上高と営業益が過去最高 小売り台数が過去最多



【日本:自動車保険】
1/16伊藤忠、タイ損保に47億円出資 自動車向けなど開拓
1/16三井住友海上、情報漏洩問題で顧客連絡先不明の代理店が新たに4社 合計126社に
1/11東京海上日動、顧客連絡先不明の保険代理店 新たに1社確認 合計157社に



【日本:自動車整備】
1/16国交省、整備業の職場体験・見学の受け入れマニュアルを作成 事業者や団体の自主的な運営支援
1/16JAF、年末年始のロードサービス件数は前年比13.8%増の8.5万件 天候悪化が影響
1/15JARWA、自動車補修用スポット溶接機の定期点検ハンドブックを一般公開
1/14整備学校、東京オートサロン2025にカスタムカー 整備・BP技術を磨く場に



【日本:次世代OS・自動運転】
1/16塩尻市が自動運転レベル4認可取得 SOMPOグループが支援
1/14AI・ソフトウエアで激変する自動車 新たな価値は
1/15静岡県内で自動運転の実証運行相次ぐ 富士や浜松など



【日本:EV】
1/15国交省、EVトラック・バスに専用ラベル表示を義務付け 新型車は2026年9月から

1/16ABtC、電池CFP以外でもデータ連携拡充へ 人権保護DD対応やLCAベースの環境評価

1/16EVトラックのZOモーターズ、2年で5車種を投入 2027年販売で2100台目指す
1/14住友理工、EV電池事業を強化へ セル用断熱材の販路拡大
1/14ホンダとプラゴ、EV「差すだけ充電」ソフト書き換えで



【日本:燃料】
1/17政府、バイオマス燃料の2030年度実用化目標 5月めどに行動計画 普及には課題山積
1/17出光興産、燃料油の配車システム本格導入 AI使い計画策定25%短縮
1/16出光興産、建機や発電機向けバイオ燃料の使用実証開始 近く市販へ



【日本:物流・2024年問題】
1/17全ト協、Gマーク・引越安心マーク 2024年度認定事業所を発表
1/17国交省、貸切バス「三ツ星」認定事業者 前年比77増の1137者に
1/15トラック運賃最高、繁忙期に運転手不足 24年問題深刻に
1/172024年のタクシー業の倒産・廃業件数が過去最多 4割超が人手不足 プロパンガス高騰も 帝国データ調べ
1/17アイシンとヤマト運輸、中部地域でラウンド輸送 名古屋港から復路活用
1/17ヤマトHD、再エネ電力で新会社 EV活用の物流企業に供給 JERAと協業
1/15カルビーなど食品大手、データ集約し品目ごとに収支管理
1/15鈴与、段積み・共同配送でCO2を3割減 省人化も促進



【日本:完成車メーカー】
1/14トヨタ5年連続世界首位へ 24年新車販売、VWは2%減
1/14全トヨタ労連、ベア目安額は示さず 一時金は5カ月以上
1/14トヨタ、北米で週4日出社を義務に 生産性向上を期待
1/17トヨタ、レクサス「RC」にファイナルエディション設定 2025年11月に生産終了
1/16豊田自動織機「RAV4コンセプトモデル」
1/14トヨタ、ミッドシップのGRヤリス公開
1/14トヨタ、専門店「ランクルBASE」の事業主体をトヨタ車体から移管
1/12トヨタ、ラリー2仕様のGRカローラを世界初公開 サプライズで豊田大輔氏がデモラン

1/16ダイハツ工業「ミライースGRスポーツコンセプト」

1/16日野自、認証不正問題で米当局と和解 制裁金は約1875億円
1/16日野自、エンジン不正で空費3年 和解合意も業績苦しく

1/14スバル、コンプリートカー「S210」のプロトタイプ公開 限定500台で発売予定

1/16スバルとマツダ、S耐で脱炭素の協力深化 CFRP再生材をレース車両に供給

1/16マツダが南青山にブランド体感施設、カフェやイベントも
1/16マツダ「マツダスピリットレーシングCX-60ラリーコンセプト」
1/14マツダ、「マツダスピリットレーシングロードスター」を2025年内に発売へ
1/14マツダ、長安汽車と共同開発のEV 中国から欧州へ輸出
1/11マツダ、ロータリーエンジン 米国の排ガス規制対応にめど

1/17ヤマハ発動機系労組、ベア月1万2000円要求へ 過去最高
1/16ヤマハ発動機「ヤマハモータープラットフォームコンセプト」をベースにしたプロトタイプ

1/17ホンダ、今後5年間で約150億円人材投資 ソフトや電動化領域で
1/15ホンダ、25年の米国販売5%増の150万台 HV需要見込む
1/15ホンダ、国内系列販社向けマージン制度 台数基準をより厳しく 2027年4月に全面改定
1/14ホンダ、次世代HV「プレリュード」今秋発売
1/11ホンダHVのシビックが北米最優秀車 燃費などが評価

1/11ソニー・ホンダ社長「EVの価格と性能、日米で変える」
1/11「クルマで映画」ソニー・ホンダのEV、暇つぶし需要狙う

1/15日産、統合条件は「営業益3倍」 ホンダが求める高い壁
1/14S&P、日産の格付け見通し「ネガティブ」に下げ 業績改善に時間
1/16日産自動車「R32GT-R EVコンバージョン」

1/16三菱自動車「アウトランダーPHEVナイトシーカーコンセプト」
1/11三菱自の加藤隆雄社長、ホンダ日産との経営統合 あくまで「選択肢の一つ」

1/17スズキのEV、インドで作り世界で売る 偏る収益構造脱却
1/17スズキ、EV生産をインドに集中 日本や欧州に輸出へ=社長
1/17スズキ労連、賃金改善1.2万円以上要求 5年ぶり金額提示
1/16スズキ社長、インドEV市場で「トップシェア狙う」
1/16スズキ「フロンクスシーバスナイトゲーム」
1/14スズキ、「ソリオ」「ソリオバンディット」を一部改良 フロントデザインを一新

1/16いすゞ自動車「エルフミオ・カスタマイズ・ラボ」をテーマとしたキャンピングカー



【日本:自動車部品メーカー】
1/11〈東京オートサロン2025〉今でも不変、主役はアフター用品 個性的なカスタムパーツをアピール
1/16トヨタの世界販売好調で系列サプライヤーが「攻め」 将来見据え海外投資など加速

1/17アイシン、蒲郡工場を閉鎖 変速機の生産効率化で

1/15いすゞA&S、用品開発に新機軸 カスタムイベントの反応で商品の幅広げる

1/16ジヤトコ、英にEV駆動装置の新工場 日産の電動化に対応
1/14ジヤトコ、eアクスルなど電動車部品の開発期間を6分の1へ AIやデジタルツイン活用

1/17横浜ゴム、プラハのタイヤ工場を閉鎖 操業90年で老朽化
1/15トーヨータイヤ、GHG削減目標がSBTi認定取得

1/17ヨロズ、25年3月期最終赤字170億円 日産の不振響く
1/17ドライバーの疲労・腰痛軽減 タイノタイが振動吸収シート
1/17HEREテクノロジーズ、ソニー・ホンダと提携 EV「アフィーラ」に統合マッピング技術を提供
1/17STマイクロとアンペア、SiCパワー半導体で提携 航続距離延伸と短時間充電目指す
1/16不二越、構造改革費用で特損42億円計上 自動車用軸受けの生産再編など
1/16日本航空電子、車載向け防水小型コネクターを拡充
1/15住友電工、中国で地場系向けコネクター開拓 電動車輸出拡大で生産強化 日系減産をカバー
1/15三菱電機、AWSと協業 「セレンディ」のデータ利活用強化とクラウドの脱炭素化
1/15PAS、車載機器の交通・観光向けサービス開拓へ 移動型多目的ルームなど開発 
1/14OKIクロステック、EV用急速充電器の保守サービスを拡充 全国180拠点体制へ
1/14中央発條、インドに自動車用シャシばねの子会社 2025年3月に設立



【米国】
1/15米国のEV販売、24年は7%増 伸び率は1ケタ台に鈍化
1/15デトロイトショー開幕、6年ぶりに1月開催 米欧日16ブランドが出展
1/11デトロイトショー「沈黙」 トランプ氏の関税・反EV警戒

1/15米加州、商用トラックの排ガス規制巡る申請取り下げ 次期政権念頭
1/15米、中国製自動車ソフト・部品規制を最終調整
1/14NY中心部、「渋滞税」導入後に交通量が7.5%減

1/16米GM、ノルウェー企業と人造黒鉛供給契約 脱中国で
1/16GM無人タクシーの安全措置調査終了=米NHTSA
1/14GM、デザイナー世代交代 新チーフはブライアン・ネスビット氏 貢献大のシムコー氏は後進に道

1/15テスラ モデルYフェイスリフトの売れ行き好調、中国ですでに5万台を受注
1/15米EVテスラ、改良「モデルY」のベルリン工場生産開始



【欧州】
1/17EV低迷でも投入減らせぬ「EU規制の縛り」 各社対応に差

1/17ポルトガル自動車生産、12月は33%増加
1/16:24年欧州EV販売、英国がドイツ抜き初首位 政策で明暗
1/14ドイツ高級車販売、24年は国内・中国で大幅減少 景気減速が重し
1/15トルコ自動車生産、12月は3.6%増加
1/14チェコの中古車在庫、24年は11.3%増加
1/14クロアチア、大気質改善に2.2億ユーロ投資
1/13ポーランド新車登録台数、12月は32.2%増加

1/14メルセデス、会話する乗用車を年内発売-グーグルと連携しAI搭載
1/15ダイムラートラック、アマゾンに200台納入

1/17VW、週28時間勤務に短縮も=賃金緊急条項
1/16中国、独VW工場の取得に関心 影響力拡大狙い=関係筋
1/15フォルクスワーゲン 去年の販売台数902万台余 前年2.3%下回る
1/13VW、総人件費の6%削減を計画

1/13アウディ車、米へ生産移転か VW東部工場、30年代前半に

1/17ステランティス、24年10─12月期出荷台数9%減

1/17ルノー世界販売、1.3%増加 新モデル好調=2024年

1/15NXPセミコンダクターズ、SDVソリューション手掛けるオーストリアのTTテック買収
1/14ノースボルト、電池リサイクル合弁を売却



【中国】
1/13中国自動車輸出、今年5.8%増に減速 24年は19.3%増=業界団体
1/13中国 去年のEVなど新エネルギー車の販売 初の1000万台超え
1/13中国新車販売、24年4.5%増 25年は5割弱が新エネ車に
1/11中国中古車が輸出でも存在感 24年1.5倍、ロシアでEV人気

1/16BYD、韓国のEV乗用車市場に参入 25年に3車種発売
1/15グラブとBYDが戦略提携 東南アジアでEV最大5万台導入
1/14中国BYD、欧州で新型SUV販売へ=2月

1/16小鵬、英EV充電会社と協業 中国で計3万基カバー

1/14中国CATL、上半期の香港上場へ銀行起用=関係筋

1/17車部品の中国・信質、ブダペスト東郊に工場



【韓国】
1/15車照明ZKW、ソフィアにサービス拠点開設

1/11韓国SKグループ、ベトナムのビングループ株を一部売却



【インド】
1/15印ディーラー向け乗用車販売、昨年は4.2%増 4年ぶり低い伸び
1/14インド新車販売、24年3%増の522万台 世界3位を維持



【ベトナム】
1/14ベトナム新車販売、24年2割増 国産EVが初の首位


【タイ】
1/13中国企業、タイに続々進出 東部にチャイナタウン出現
ブログ一覧 | 今週のニュース | ニュース
Posted at 2025/01/18 00:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@138タワー観光 さん
おはようございます
盆明け…少しずつ涼しくなるはずなのですが
相変わらずの不安定さ雨マークたくさんになりそうです
なんなんでしょうねぇ
とりあえず今日はひきこもりします
本日もよろしくお願いします<m(__)m>」
何シテル?   08/17 12:47
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation