• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

STIフレキシブルサポートサブフレームリヤ感想

STIフレキシブルサポートサブフレームリヤ付けてみての感想そしてパーツレビューで上げきれなかった画像のアップです
個人的感想になりますので知識不足等はご容赦してください



取り付け前…これはDにあるSTIsportの画像




取り付け後(自車)
ピンクバネでブレーキ時の前傾等抑制し
ラテリンでリアサスペンションをよく動くようにして
・そしてこれでリアサスペンションの細かい入力をいなす

STIフレキシブルサポートサブフレームリヤは3分割の構造になっています
やっぱり分割することによって路面からの入力を分散させてるのが乗り心地向上に繋がってるんでしょうねえ(^-^)
パフォーマンスパッケージにこっちを入れたのは間違いなく正解かな、1ランク上に感じるから

他社のは一本物だからそう考えたら妥当な金額かもしれません

https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/car/1647735/7876837/parts.aspx


Posted at 2016/07/31 10:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月29日 イイね!

【告知】キタレヴォ 晩夏オフ会開催決定(トラバです)

【告知】キタレヴォ 晩夏オフ会開催決定(トラバです)
kei@monsterさん企画オフ会の詳細がまとまったみたいですので再度トラバです(^^)

8/21(日)
 【告知】キタレヴォ 晩夏オフ会開催決定
のご案内です

今回は砂川スタート→富良野方面なので道東方向の人達も参加しやすい…かも(逆に道南方面の人大変ですが・・・)

はじめましての人もぜひこの機会に検討ご参加お待ちしております(*^_^*)
家族や愛人等(オラはいません><)同伴大歓迎
現地にて途中参加離脱もOK!!

WRXフェイスのkei@monsterさんの愛車を見れるチャンス!!


自作マークレスグリルを制作したエアロ333号や白黒パンダドMチックレヴォーグのイノッチ号もいる(はず・・・)

kei@monsterさんへ直接メッセージが難しい人は私あてにメッセージでも大歓迎(つなげます)
開催までまだ日程ありますので予定組んでいない人もいるかと思われます、夏の終わろうとしている季節に(まだ残暑かもしれないけど・・・)ぜひぜひ参加お待ちしていま~す

近くなったら再度トラバしようかな^^
画像パクリまくりは勘弁してくださいませm(_ _)m

Posted at 2016/07/29 14:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月19日 イイね!

8/21 北レヴォオフ会のお誘い(トラバです)

8/21 北レヴォオフ会のお誘い(トラバです)

kei@monsterさんがツーリング企画立ち上げたよー
久々の札幌圏脱出企画\(^o^)/
っとの事で8/21(日) 北レヴォオフ会のご案内です

今回は砂川スタート→富良野方面なので道東方向の人達も参加しやすい…かも
はじめましての人もぜひこの機会に検討よろしくお願い致します(*^_^*)
家族や愛人(オラはいません><)同伴大歓迎
途中参加離脱もOK!!

WRXフェイスのkei@monsterさんの愛車を見れるチャンス!!

(本人のとこから勝手に拝借。。ゆるしてねん)

kei@monsterさんへ直接メッセージが難しい人は私あてにメッセージでも大歓迎(つなげます)
まだ1ヶ月先です。まだ予定組んでいない人もいるかと思われますので夏の終わろうとしている季節に(まだ残暑かもしれないけど・・・)ぜひぜひ参加お待ちしていま~す

近くなったら再度トラバしようかな^^
画像パクリまくりは勘弁してくださいませm(_ _)m

↓↓↓ 8/21詳細はこちら ↓↓↓
この記事は、キタレヴォ 暫定オフ会企画について書いています。
Posted at 2016/07/19 12:27:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月08日 イイね!

STIスプリング導入により下がる量

下がらないと言われるこのSTIスプリング導入にあたり実際にどれたけ下がるのか地上からの実測で検証してみた

こちら7日入庫時に実測したもの地上→フェンダーアーチ最上部まで69cm




STIラテリンピンクバネ導入!!とぅヽ(^0^)ノ

さてさて実測




……


…………





68.5cm
やっぱり5mmだったーーー(^_^;)
ちなみにこの画像はヨドバシカメラ札幌店5F駐車場で撮影
まぁこんなもんなら擦るわけないかーって思って気楽に駐車場降りる
やっぱり擦らない(笑)

擦らなくてよかったと思う反面もう少し車高下がってほしかったと複雑な心境になるのでした…
Posted at 2016/07/08 23:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@138タワー観光 さん
おはようございます
盆明け…少しずつ涼しくなるはずなのですが
相変わらずの不安定さ雨マークたくさんになりそうです
なんなんでしょうねぇ
とりあえず今日はひきこもりします
本日もよろしくお願いします<m(__)m>」
何シテル?   08/17 12:47
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation