• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

ワタナベ装着\(^o^)/

ワタナベ装着\(^o^)/ やっと、やっと念願のワタナベ 6.5J14+14.5 Bタイプ(通称ツラナベ)を履くことができました~♪

元来天の邪鬼な私は、どちらかと言うと定番モノには拒否反応(笑)を示す方なのですが、やっぱり古来ゆかしきワタナベはイイ!

ロードスターに良く似合う!!


そして小径化(15→14インチ)且つ深リム化したおかげで、ホイールベースが伸びやかに良い意味で胴長短足に見えるようになって、メチャメチャかっこいい!

もちろん色もマットブラックが締まって最高です♪



と興奮冷めやまりませんが(笑)、装着風景を。



タイヤ屋さんで組み込んでもらってきました^^





そうそう肝心のウェイトバランスですが、


意外に優秀なのもあり(笑)







まあ普通もあり。







残り2本はワタナベらしい(笑)バランス具合でした。


で、良いのはフロントへ装着。





もちろん、


夜なべして(嘘)磨いた専用ステンナットを使います。





RPF1(15インチ)との比較


やっぱりワタナベの方が旧車らしい趣きがありますね^^

外径及び出ヅラ(RPF1はワイトレ有り)はほぼ変わりませんが、バランスや重量等の性能は圧倒的にRPF1が勝ってます(^_^;)







ツラナベ履くことによって、今までのワイトレは不要に♪

しかし、RPF1(15インチ)+ワイトレ(15mm厚)よりワタナベの方が重いとは。。。(汗)





Fキャリパーとのクリアランス


1mmあるかないか(滝汗)





そして装着完了


何このカッコ良さ!?





ビフォー




アフター






ビフォー




アフター






ビフォー




アフター




RPF1も決して悪くはないのですが、比べる相手が悪かった。。。(-_-;)
















最高ですね!


撮影後ちょっと走ってきたのですが、やはり重量増が効いてます(^_^;)

14インチ化で全体的な乗り味はマイルドになっていますが、段差等ではやはり「スタンスタン」から「ドスンドスン」へ(笑)

空気圧をちょっと高めの2.4キロにしているので、2.2キロあたりまで下げてみるつもりです。





しかし、このカッコ良さを見るにつけ自然とニンマリしてしまう変態オヤジなのでした(笑)





ではまた!
ブログ一覧 | NA6ロードスター | 日記
Posted at 2016/11/26 16:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

イタリアン
ターボ2018さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 23:04
(o^^o)おっ!
やっぱ良いですねー
コメントへの返答
2016年11月26日 23:18
ありがとうございます😊

しかし、このワタナベの守備範囲の広さは何なんでしょうね(笑)
2016年11月26日 23:45
こんばんは。はじめまして。
いつも拝見させて頂いておりますm(_ _)m

ワタナベ良いですねー!
自分でもやってみたかったので、すごく羨ましいです(^^)
タイヤも、15インチよりサイドウォールが広くなって
ちょっと膨らんだ感じでワタナベにマッチしてると思います。
いや~これは本当にカッコいいです(^^)
コメントへの返答
2016年11月27日 0:27
はじめまして〜♪

いつも見て下さって、ありがとうございます(^^)

仰る通り小径化と深リム化の相乗効果で、ムッチリ感が最高ですよね〜

この見た目で軽量ならば言うこと無いんですけど(~_~;)

メーカーからすれば、軽いの欲しけりゃマグを買えってことでしょうか?(笑)


さて、次はどこを弄ろうかなぁ(^。^)
2016年11月27日 8:15
お?
遂に………

実は私………
15インチ化しました(笑)
コメントへの返答
2016年11月27日 8:48
え~!マジで~!?

だったらあの極上Aタイプ?譲ってほしかったです(笑)

>15インチ化

って、まさかRPF1じゃないですよね?(爆)

2016年11月28日 10:44
はじめまして
格好いいですね!すごく似合ってます(^^)d


それとご存じと思いますが、新品パッドに交換の際はキャリパーとのクリアランスに十分ご注意くださいね

通りすがりの分際で失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2016年11月28日 11:51
はじめまして♪

ありがとうございます~(*^_^*)

貴方みたいな若い方に褒められると、なんかすごく照れますね(^_^;)

ロードスターの雰囲気にどんぴしゃでした^^

>それとご存じと思いますが・・・

ご指摘ありがとうございます!

NA6と8のブレーキサイズの違いしか考慮せず、そこまで考え及びませんでした(汗)

その時はスぺーサー噛ませて逃げるようにしますね。

これからもお互い楽しくクルマ弄りをやっていきましょう♪

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation