• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

春まで様子見かな?

春まで様子見かな? オイル漏れが分かりやすいように昨日から一昼夜コンクリート面にロードスターを停めておいたのですが、やはり地面には一滴もオイル跡がありませんでした。

この程度も踏まえてどうするか、馴染みの整備屋にて相談してきました。

熟練整備士2人に診てもらったところ、この漏れ(滲み)程度でミッション分解しては工賃がもったいないのでは?

もう少し様子を見て、クラッチ交換と同時にしてもいいのでは?

っていうことでした。

まあ私の方は、趣味車ゆえ神経質なところがあるのは否めませんけどね(汗)


一応修理の見積りも出してもらったところ、クラッチ交換も含めて8万ほどでした。





たまたまですが、


この整備工場にもワコーズ・ミッションパワーシールドがあったので訊いてみたら、ゴム系のシール材には効き目があるけど今回の箇所のように液体ガスケットの劣化箇所には無駄、とやはり想定内の答えが返ってきました(-_-;)





で結局、


ケース取付ボルトの増し締めと(2本増し締め出来ました)、再度ジョイント部にコーキング材を塗っておきました。



やっぱり完全に直っていないというモヤモヤ感は残りましたが、正直この年末年始の物入りな時期に多額の出費が抑えられたという安ど感があったのも否定できない事実です。

整備屋さんの商売っ気の無さ(笑)に、ある意味救われたかな?

このまま暖かな春まで持ったら、本格的に直したいと思います。





ではまた!
ブログ一覧 | NA6ロードスター | 日記
Posted at 2016/12/26 16:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

見つけた!^^
レガッテムさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 22:41
いい整備屋さんですねえ。
うちはクルマほど大掛かりじゃないパソコンの整備屋ですが、丸ごと買い替えるか部品を修理交換するか、もう少しねばるべきかの判断が信用につながると実感しています。
商売とはこうありたいものです。
コメントへの返答
2016年12月26日 23:02
>いい整備屋さんですねえ。

整備屋さんに代わって、ありがとうございます(笑)

でもここの整備士さんたち皆年配なので、本音は単に寒い時期に重整備をしたくないだけなのだと思います(^_^;)

個人営業じゃなくて立派な?会社(給料制)だし。。。

かと言ってDラーの若い整備士さんは、全てとはいいませんが重整備の経験値が少なそうだし、飛び込みのショップではぼったくられそうな気がするし(気のせい?(笑))

やっぱり痒いところに手が届き、私と向いてるベクトルが同じこんな↓車屋さんが理想です。

https://www.youtube.com/channel/UCuZD0Vw_YZzdo2UP7CI-4BQ


プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation