• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

お飾り用の飾りをポチるwww

お飾り用の飾りをポチるwwwせっかくお飾りのルーフキャリアを取り付けるならと、より目立つようにDAKINEのエアロラックパッド(28インチ)もポチってみました。

超コンサバワゴンのB7パサートヴァリアントに、ここまでしてるのはあまり見ないと思います(^^;)

果たして似合うのか!?

画像は装着例です。(借り物)



ではまた!



Posted at 2023/12/20 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

お飾りをポチる

お飾りをポチるお飾りと言っても、正月飾りのことじゃありませんよ(^^;)

なんかパサートヴァリアントの外観をもう少し個性的に出来るものは無いかなあ~

と思い巡らせた末、ステーションワゴンといえばやっぱりルーフキャリアっしょ!

ってことで、ポチって(散財して)しまいました(汗)

まあサーフィンはおろかスキー・スノボさえしない私にとって、まさにお飾り以外の何物でもないのですけどね(笑)

ごく稀に仕事がらみで長尺物を積むかも?しれませんが。

実用性無視の見た目(カッコ)最優先のためベースの外側にバーが飛び出るタイプは論外で、ローマウントかつ出来るだけスッキリとした外観が必須条件。


そこで候補に挙がったのが以下の3種。


まずトップ画像のTHULEウイングバーエッジ


これはもうカッコイイ上に、泣く子も黙るTHULEというブランドだけで無条件に逝ってしまいそうな代物です(笑)

ただし高額、そしてルーフレールへの取り付け方法がゴムベルトで巻くというもので、そのゴムベルトがむき出しのため紫外線や雨による劣化必至なのが難点です。
どうも2年ほどでベルトがボロボロになるようです(T_T)
そしてパーツ(ベルト単品)も高価(+_+)




次にYAKIMAベースラック


これは取り付け方法も含め見た目が完璧です。
THULEよりさらにローマウントのようで、むしろ存在感が無さすぎかも?(^^;)
ただ、適合サイズがパサートにはどうも怪しそうで(バーをサンダーで切断すればいけるかも)、あとこれもTHULE同様高価(+_+)




そしてinno XS100


これは良心的な価格なのですが、ベース部の形状がやや野暮ったいかな?と。
長い目でみると後悔しそう。




てことでいずれも長所短所あるのですが、最終的にはやはりTHULEのブランド力(ロゴ)に負けてしまいましたとさ(^^;)

週末には届きそうなので、届いたら早速取り付けたいと思います^^




ではまた!
Posted at 2023/12/18 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

ナビ新調

ナビ新調パサートのナビが新車当時(12年前)の純正物(クラリオン製)で全く役に立たず、毎日の通勤路も樹海の中をさまよっていました(^^;)

そんななので半年ほど前地元のオートバックスに相談したのですが、適合表等を確認後なんか輸入車(全てではない)純正ナビ特有のシステムが邪魔をして社外ナビに交換できないと頑なに拒否されました。

その直後鈴鹿の電装屋さんにも訊いてみたところ交換出来るとの回答でしたが、なんとそのお店代車が1台も無いとのことで、遠方のため諦めて今に至っていました。

国産車または輸入車でも社外ナビからの交換ならDIYでも出来るのですけどねえ。

ということで、思い出したかのように先日アライメント調整をしてもらったショップに相談してみました。

すると、さすが輸入車のカスタム等も手掛けているだけあって、2つ返事でOKしてくれました。

そして当初は9インチフローティングタイプ一択だったのですが、よくよく考えてみるといつでも時刻が確認できるアナログ時計が隠れてしまうことや、モニターを真横から覗くといかにも取って付けた感があること、あと大きくて見栄えはいいけどその半面夜間チラチラと目障りで目が疲れそうだったので(特に加齢のため)、8インチのビルトインタイプにしました。



ビフォー(元々の7インチ純正ナビ)


ナビ上のアナログ時計が地味に便利です。



アフター(KENWOOD8インチナビ)


1インチアップですが、かなり印象が変わりました!



ケンウッドMDV-S810Lです。





引きで


今日の夕方ショップから引き取ってきたので、夜間の見難い画像ですみません。

しかし私にはこの8インチで十分、いや十二分ですわ(^^♪

もちろん、ステアリングリモコン機能や純正バックカメラも生かしてもらってます。


これで長男の住む広島までパサートで行けるかな?




ではまた!
Posted at 2023/12/06 20:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

買ってはみたけど

買ってはみたけどいつもの洗車でホイールの裏側洗浄(表側はスポンジとディテールブラシ)に使っている専用ブラシなんですが、微細な傷の蓄積が怖いのと顔面や着衣への泡(洗浄液)の跳ね返りが玉にキズでした。

そこで、先日某YouTubeでダイソーの網戸クリーナーがホイール洗浄に使える!って紹介されていたので、5本以上の大人買い必至(笑)でダイソーに行きました。

現物を見ると確かに柔らかくモコモコしたアクリル繊維で、微細な洗車傷も入らなさそうで良さげ。

がしかし、予想外に小さい(+_+)

長さはそれほど問題無いのですが、太さが足りなく作業効率がかなり悪そうです。

まあ100円(税別)ですから文句も言えず、とりあえず2本だけ買って帰りました。



で、本日使ってみました。


まずは、現在使っているホイール専用ブラシと比較


やはりかなり大きさが違います。



実際に使ってみると、


柔らかいのでホイールに優しいし、ブラシ部が折り曲げられるのでスポーク裏面も綺麗にはなりますが、やはりその細さゆえ作業が面倒です。

これが14インチくらいまでのホイールだったら良いかもしれません。

1本300円出しても良いからもっと大ぶりなのを発売してくれたら、今度は必ず大人買いします、ダイソーさん!(笑)




ではまた!
Posted at 2023/12/03 16:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

ヒマだから

ヒマだからパサート納車以来べダル類の掃除はしたことなかったので、水拭きとメタルコンパウンドで綺麗にしときました。

土禁じゃないので、どうせまたすぐに汚れるとは思いますけどね(^^;)

ヒマ潰しにとやりましたが、10分も掛からずに終了してしまいました(+_+)








ビフォー





アフター





ではまた!
Posted at 2023/11/26 19:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation