• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

維持り初め

維持り初めここのところの寒さで私の体も悲鳴を上げていますが、今朝は特に寒かったですね~(>_<)

画像の通り、外水栓が凍結してツララが(汗)

こちらではかなり珍しい現象です。

とまあそんな感じですが、なんとか老体に鞭打ってロードスターの維持りをやってみました。



まず、エンジンルーム内のヘタったハーネス絶縁テープ類の補修から。


使用したのは、自己融着テープ


絶縁だけなら普通のビニールテープでもいいのですが、ビニテは劣化するとパリパリになるし再施工時に糊跡がベトベトしてタチが悪いので、このテープを使います。





このテープを、


ビヨーンと伸ばしながら巻き付けていきます。

寒いので、患部をドライヤーで温めながら施工しました。





では、ビフォー




アフター






ビフォー




アフター






ビフォー




アフター


こんな感じに、あと数か所施工しました。





で、お次はメインリレーの交換です。

特に不具合の予兆等は無いのですが、旧いホンダ車ではこいつの交換は鉄板なので備えあれば憂い無しってことで(笑)

エンジンルーム内のヒューズボックスです。








この黒い箱がメインリレーです。





コレを、


この新しいリレーに交換します。

モノタロウで1,000円クーポンがあったので、迷わず使用しました。





新旧比較


旧いリレーにもガイド(足)はあったのですが、取り外すのが滅茶苦茶固くこじたら折れてしまいました(-_-;)





交換後


追々錆びたヒューズ類も交換していきたいですね。




以上、維持り初めでしたが。。。




私事で恐縮ですが、本日48回目の誕生日を迎えてしまいました(-_-;)

またオッサンの階段を一段上がったわけで、めでたい?年男でもあります。



長女と次男が手紙をくれました(T_T)







ちなみに長男からは、「おめでとう」の一言さえ無し(笑)



この歳になってもまだまだ辛いこと苦しいことはいっぱいありますが、家族のためにも歯を食いしばってなんとか頑張っていきたいと思います^^





ではまた!





追伸



嫁からのプレゼントは、ケーキだけでした(^_^;)
Posted at 2017/01/07 16:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 910 11 1213 14
15 1617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation