• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

外してみた

外してみたロードスターのフロントリップと見た目をバランスさせるために装着していた、リアアンダースポイラーを取り外してみました。

理由は、元々ロードスターのプリっとした「生おしり」が好きなのと、ただでさえ細い純正マフラーがより貧弱に見えてしまうから。

生憎今日は小雪の舞う超寒い中、震えながらの作業でした。

ついでに、ジャッキアップを伴う整備に至極邪魔なフロントリップも取り外そうかと思いましたが、これ外すと私のロドのアイデンティティーが無くなってしまうような気がしたのと、あまりの寒さに耐えきれず(笑)今回は見送りました。



では、いつもの作業風景です。


まずボルト&ナット(11ヶ所)を外します。

寝転びながらの作業ですが、これは簡単にサクサクいきました^^





そして、


フィッティングの粗(あら)を隠すために塗ってあったシリコンを切ります。

ボルトを外してもこれだけでいけるんじゃ?ってくらい、かなりしっかりとくっついていました(^_^;)





取り外したスポイラーです。


また付けたくなるといけないので(笑)、仕舞っておきます。





で、問題はこびりついたシリコンの除去


バンパーの塗膜を痛めたくないので、溶剤等は使わずにプラスチック製のヘラと爪で地道にシコシコやりましたが、これが寒いわ疲れるわで(-_-;)





それでもなんとか除去を終え、


取付穴を目立たなくするため(元々見えにくい位置ですけど)、油性マジックでヌリヌリ。





そして最後にワックス掛けて完了!(^^)!







ビフォー




アフター



ロードスターの愛らしいおしりが復活しました!

やっぱり素のおしりが最高ですね(*^_^*)





ではまた!
Posted at 2017/01/14 13:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 910 11 1213 14
15 1617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation