• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

Bリップ装着

Bリップ装着昨日ポチったロードスターのBリップスポイラーですが、もう今日届いたのでちゃっちゃと付けちゃいました。








それでは作業風景です。


まずは、ガレージベリーのリップを外していきます。


ボルト×ナットを外し~の







コーキング(シリコン)を切り~の





外れました。


お疲れ様でございました^^

リップ付けてる時はあんなにイカつかったのに、外したら可愛いウーパールーパー(死語)のようです(笑)





で、ここからが


本当に疲れるシリコン除去作業(>_<)

それもこの作業のこと忘れてて昨晩指の爪を切っちゃったので、よりしんどかったですOrz





なんとか除去して、


一応車内に入るか確認(謎笑)





そしていよいよ、


Bリップの登場です。







US製かと思ったら台湾製でしたね(^_^;)





取説書付き


もちろん取付ネジ類も付属しています。





で、


足付けして塗装しようと思ったのですが。。。





シリコンで磨いてみたら、


あら綺麗♪

どうせ擦るだろうし寒いし面倒臭いので(^_^;)、急きょ塗装は無しに変更。





そうと決まれば話は早い。


サクサクっと取り付けていきます。







取付完了です♪





駄菓子菓子(-_-;)


やっぱり隙間が。。。(センター部のみで両サイドは大丈夫でした)

ただ、これはモノの精度(作り)が悪いんじゃなくて、バンパーに開けたベリーリップ用の取付穴が歪んでいてバンパーとBリップが密着できていないからです。

暖かい時期なら矯正できたかもしれないですけどね(-_-;)

なので新規にこのリップを取り付ける場合は、フィッティング的に問題は無いと思います。

FRPじゃなくウレタン製なので多少の融通は利きますし。





結局、


今回も隙間にシリコン充填(^_^;)

まあ遠目には分からないので良しとします。





そして完成の図











さすがド定番リップ

オ・ト・ナ だね~(*^_^*)

ちょっと外し気味な仕様が好きな人には物足りないかもしれませんが、ロードスターの塊感のあるスタイルを崩すことなくさりげない主張をしてくれてます。



よし、これでスポイラーは完結!





ではまた!




追伸

まったんさんへ

この作業で疲れてしまったので(^_^;)、貴方の方からメッセ下さい。

よろしく!
Posted at 2017/01/19 16:46:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 910 11 1213 14
15 1617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation