• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

車検と車高調新調

車検と車高調新調今日は、車検のためスイスポを馴染みの整備工場へ預けて明日戻ってくる予定です。

で、その合間に我慢できず衝動買いしてしまった(汗)新品車高調の手入れを自宅でしていたのですが、私の体調及び「とある事情」により整備工場で取り付けてもらうことになりました。

ついでに純正ゴムパーツもストックしてあった新品に交換しました。

今日は私が運転する機会が無かったのでまだフィーリングは分かりませんが、今まで付いていた車高調(クスコ・ストリートゼロA)がすでに5万キロ近く走行していたので、いい感じにリフレッシュできたのではないかと思います。

車高は、馴染めば旧車高調と同じくらいになるようセットしました。

ちなみに新車高調は、またもやクスコにしました。


フロント




リア



理由は、やっぱりチラ見えするブルーメタリック色のシェルケースがボディ色のチャンピオンイエローに映えるので(*^_^*)

まあ、その他質感や信頼性も高いですしね。

ただ今回はゼロAではなくただのゼロにしました。

ゼロAより安価なことはもちろんですが、ゼロAは減衰力調整が前後それぞれ40段もあり私にそれを使いこなすスキルが無いので(T_T)

その点ゼロはフロントこそ減衰力固定ですがリアは14段あるので問題無さそうだし、ゼロA同様フルタップ式なので乗り心地を損なうことなく車高はしっかり落とせます。

一時期、車高はそれほど落ちない(車高調ではない)けど安いカヤバのローファースポーツにしようかと思ったこともあるのですが、やっぱり年甲斐もなく車高短が好物なので(笑)

あと、過去に未経験のラルグス(スペックS)にもかなり興味があったのですが、やはり安い買い物ではないので安パイにしときました。


さて、明日の試走が楽しみです♪



ではまた!










Posted at 2022/03/05 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation