• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

着々と

着々とステアリングもレカロシートも純正に戻しました。

そしてついに、慣れ親しんだ黒ホイールも。。。



やっぱりなんか物悲しいですね(T_T)





追記:レカロ用レール(運転席のみ)ありますので、欲しい方はメッセ下さい。
Posted at 2013/11/22 17:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

中々良い♪

中々良い♪セレナの納車はまだなのに届いてしまいました(汗

写真で見るより実物の方が良い感じです♪

純正から1インチアップの17インチ

ノーマル車高なんで、人畜無害(笑)なデザイン&オフセットにしました。

一応トヨタの純正モデリスタ用だそうです。

嫁には内緒で、自宅近所にある私の実家に直送(笑)

あとタイヤも別口で発注済みです。

ディーラーへ新車引き取りに行った帰りに、実家で換装か?(爆



↓コレは純正アルミ(16インチ)です。(画像は借り物)
Posted at 2013/11/20 12:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

カナシイサガ

カナシイサガえ~と、次車のセレナは立派にファミリーカー(ドノーマル)を全うするよう嫁からきつく言われております。

なのでホイール換えたり、ましてや車高を下げるなんてもってのほか(T_T)

でもなぜか。。。

←コレ買ってしまいました(汗)


遠慮して(笑)フロント用のみ。


まったく悲しい性です。








Posted at 2013/11/18 16:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

お譲りします(^。^)

お譲りします(^。^)いよいよ来月頭までにはセレナが納車となりますので、オデ(RA8)の部品をこの場を借りてお譲りしたいと思います。

もし、コレ欲しい!と思われる方がみえましたら、メッセ下さい。価格等提示させて頂きます。







まず、エンジンカバーです。



これは業者さんにて茶メタに塗装してもらいました。

塗装して数年経ちますが、細かい洗車キズのみで艶も十分有り綺麗です。

オイル交換や車検等でボンネットを開けると必ず「お~っ!」と言われます(笑)

※追記:エンジンカバーについては予備を持っていないので、ノーマルと交換とさせて頂きます。


それから、フロントグリル。



これも業者さんに濃い目のガンメタで吹いてもらいました。

吊るし(シルバーグレー)の状態よりかなり引き締まって見えます。




そして、アルミホイール(4本タイヤ付)



ホイールは、ENKEIのFS-01(廃番モデル)です。

これも業者さんでグロス(艶有り)ブラックで仕上げてもらいました。

元色はブロンズですが、黒の方が断然カッコイイと自負してます(笑)

サイズは18インチの8.0Jオフセット38 訂正します48でした<(_ _)>PCD114.3です。


状態は概ね良好ですが、ただ一点以前嫁が幅寄せし過ぎて1ヶ所にガリ傷が(T_T)



が、真っ黒なのでタッチペン補修のみですがほとんど目立ちません(^_^;)

正直な話、コレは手放すかどうか迷ったのですが。。。


あと、タイヤはナンカンのAS-1(225/45)で少々片減りしていますが、山も十分ありまだまだ使えると思います。


それでは、できればこれからも大切にしていただける方、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>


Posted at 2013/11/17 12:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

お世話になりました

お世話になりました本当に急転直下で、この度オデを降りることになりました。

来月6回目の車検(タイベル交換有り)を受けるにあたり、冷やかしで家族連れてディーラーへ新車試乗しに行ったのが運の尽き。

子供たちも嫁も、そして私も本気モードに(笑)

XV、セレナ、ステップワゴンが候補に挙がりましたが、最後に残ったのは家族の多数決(笑)でセレナでした。

私は断トツにXVが欲しかったのですが、やはり子供が3人もいると3列シート&フリップダウンモニターがお約束のようで(^_^;)

あとセレナは、ビッグマイナー直前とはいえ値引き額が他2車と比べてブッチギリでした。


所詮、背に腹は代えられず(汗)



後は本契約を交わして、今月中には納車の予定です。



マイオデ、13年間壊れもせず頑張ってくれてありがとう!

正直な話、内装の質感、ボディの剛性感、加速性能は今でもオデの方が上回っています。

特に加速性能は、私のオデが3L&ビッグスロットル換装ということで全くお話になりません。

本当に今でもイイ車だと思います。

換えるのは勿体ないと言えば勿体ないのですが、いずれは。。。ね(^_^;)

私もオデも、寄る年波には勝てずと言ったところでしょうか。

まあ寂しい限りです。



近いうちに戻せる部品はノーマルに戻さなきゃ。
Posted at 2013/11/14 16:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17 1819 2021 22 23
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation