• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

気分高揚のために

気分高揚のために今朝、所轄警察署にて車庫証明用の申請書を貰ってきました。

土曜なのでダメ元でしたが、一応署に電話確認してみるとOKとのことで、ラッキーでした。

書き損じ(笑)を考慮して2部ゲット♪

ただねえ、署内で若い署員の方に「車庫証明」書類を欲しいと言ったら(事前連絡の旨も伝えて)、手の怪我を見て?か「事故証明」担当の交通課に誘導されるハプニングも(汗)

ちなみに、全ての警察署で土日祝日に書類が貰えるとは限りませんので、ご注意下さい。


これでとりあえずクルマを迎える準備が整いました^^

あとは、肝心のクルマ選びだけですね。


あっ、この段階ではまだ嫁には内緒ですが(汗爆)

まあ、いつものことか?(笑)



ではまた!


Posted at 2018/06/09 10:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月07日 イイね!

終わりました(^_^;)

終わりました(^_^;)先日から受けに行っていたフォークリフト資格講習がついに本日終わりました。

長年ぬるま湯に浸かっていた私にとって、この数日間はまるでタイガーマスクの虎の穴(笑)のような過酷な試練でした。

その試練に耐えたお陰か、今日は実技最終時に試験を受けましたが、100点満点中なんとか97点で切り抜けました。

学科もおそらく合格点は取れているはずなので、あとは後日届くであろう修了証を待つばかりです。

しかし、車校のように(いやそれ以上に)点呼だらけなので、すでに頭の固くなった私には運転自体よりむしろそれをし忘れないかドキドキものでした。

まあ何はともあれこれで大手を振ってリフト運転をすることができます^^



それではまた!
Posted at 2018/06/07 20:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

資格取得に向けて

資格取得に向けて皆さんご無沙汰しております。

まだ親指に皮膚を取られた人差し指の動きがぎこちないですが、いつまでも引きこもってるわけにもいかないので、先月から仕事に復帰しました。

で、指を失くした分何か自分の身を助けるものでも。。。

と思い、手っ取り早く?フォークリフトの資格を取ることにしました。

そして今日、学科講習を丸一日受けに行ってきました。

本当は地元で受けたかったのですが、予約が一杯で次は秋まで機会が無いので、津まで行きました。

最後に筆記試験がありましたが、たぶん合格点かと?(^_^;)

あとは実技講習を3日間(これも結構しんどいな)受けるだけです。


晴れて取得できたら、自分へのご褒美に何か趣味のクルマ買いたいなあ。。。











最後に、手の現状です。

特にグロくはないですが、気持ちの良いモノでもないので(汗)、見たくない方はスルーして下さいね。












切断した親指よりむしろ人差し指の方が痛いし、見た目も悪いですね(>_<)



ではまた!
Posted at 2018/06/02 19:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation