• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

リップスポ

リップスポロードスターの未使用リップスポイラーを競り落としました。

けど疲れ切って、おまけに明日も明後日も仕事(T_T)

日曜日に塗装だけでも出来れば。。。
Posted at 2018/11/22 19:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

今日も今日とて

今日も今日とて今日も引き続きNBのイジリ(^_^;)

昨日車高を下げ過ぎたので、また5mmほど上げときました。

うん、これで見た目短足が解消されました♪

そして、以前から気になっていた幌内側の引っかき傷の処置。

これは、経年劣化なのでしょうか?それとも猫の引っかき傷?



アップで


幌開けてると外から丸見えで、なんか気持ちが萎えてきます(>_<)

かといって幌新調するなんて甲斐性はありません(T_T)



仕方が無いので、


先日使った染めQで塗って粗隠しすることに。。。



で、


このままでは塗り難いので、幌自体を外せる所まで外そうと試みたのですが、大概ビス留めだろうとタカくくっていたらいきなりリベット留め?の箇所があり、あえなく撃沈(-_-;)



そこで、





強引なやり口(笑)



塗りました


駄菓子菓子。。。


全体に黒くなって締まった感が出た反面、傷自体もそれに比例してより黒く(-_-;)

結局傷自体が隠れることはありませんでした(T_T)


まあ、塗る前よりはマシになったと自分に言い聞かせ、


外したついでに錆が出ていた部品を塗っときました。


またいつかお金貯めて、新品の社外幌なんかに交換したいな~



で、続けて


セレナの洗車。

もうねぇ、一度背の低い車を味わうと、このバカでかさは一体何だ!?

って思います。

非常に疲れました(>_<)



最後に、私的適正車高になったNBです♪












やっぱりオープンにしてた方が「らしい」ですが、クローズでもそれなりにカッコイイです(*^_^*)



ツラ具合


ほど良いです♪





ではまた!
Posted at 2018/11/11 17:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

出して落とす

出して落とす前回のブログで発覚したタイヤの回転方向間違いの手直しは、結局今日になってしまいました。

その上、勤め先でインフルエンザ予防接種を受けてくるように言われたため、それ行ってから始めることに(-_-;)



で、ホイールの入れ替えだけする予定だったのですが、変な色気が出てしまいリアのみスぺーサー(3mm)を噛ませてみました^^


手配したスぺーサー






黒くて目立ちにくくハブ径が車種別専用なのでガタ付きも皆無です。

だだこれを取り付けるにあたり、ハブリングはハブへの掛かりが浅くなったので外しました。

まあリアだから特に問題無いですけど。



そしてまたまた変な色気が出てしまい(^_^;)


車高も5mmほど下げちゃいました。

下げた分腹を擦り易くなるので、ダンパーの減衰力を気持ち上げときました。



ついでに、


黒ナットも新調♪



で、こんな感じ


逆光でちょっと分かり難いですが、私的にはちょっと下げ過ぎたようです。

せっかくスぺーサーでツラ出したのに、車高下げたせいで相殺されてしまいました(T_T)

私はどちらかというと車高(もちろん低い方が好きですけど)より出ヅラ重視なので、また明日チョイ上げしときます(^_^;)

ったく、いちいちこんな面倒臭いこと、好きでなきゃやってられませんね(笑)





ではまた!
Posted at 2018/11/10 20:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

しまった~(>_<)

しまった~(&gt;_&lt;)この画像、昨日のブログにも載せましたが、何かお気付きではないでしょうか?

分からない?

ですよね~(^_^;)


実は、ホイールバランスが良い方をフロントに装着することばかり頭にあって、タイヤのトレッドパターン(回転方向)を全く考えていませんでした(汗)










フロント左とリア右が逆向きになっています(汗)

お恥ずかしい話、こんなところにも加齢の影響が!?(T_T)

この状態で昨日かなり爆走してきましたが、とりあえず何も起こらず(笑)

まあ、もし感じ取れるとしても音ぐらいでしょうけど。


気分悪いから早く入替えしたいんですけど、生憎今日は雨で。

昼からは曇りの予報。。。やれるか?





ではまた!
Posted at 2018/11/04 11:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

ホイール交換・その他

ホイール交換・その他昨夜仕事帰りにクロネコヤマトの営業所で無事新ホイールを引き取り、早速今朝馴染みのタイヤ屋さんで組み替えてもらってきました。

手で持ち上げて開口一番、こりゃ軽いわ!

アルミとはいえ超軽量ではありませんが、鉄チン重過ぎ(-_-;)

これで、ロードスター運動性能の面目躍如ってとこでしょうか?






では、作業風景など




タイヤ屋さんで、御開帳♪

うん、今風のカッコ良さです!



新旧比較


デイトナもどきも、深リムで捨てがたい色気があるんですけどね。



自宅に持ち帰り装着




ちなみに、


レーシーな風味が好みなので、センターキャップは非装着



ハブリング装着


仮付けしたら抜けなくなり、このまま塗装(^_^;)



残りの3個は、


装着前に塗装^^



装着完了


カッコイイなぁ(*^_^*)



引っぱり具合


8Jに195なんでそれなりに引っぱり気味です。

ちなみに、フェンダー爪折り無しでいけました♪



前から




後ろから


近代的な(笑)カッコ良さです!

交換直後は、デイトナもどきよりちょっと大人し目かな?と思いましたが、中々どうしてこれもまたワイルド系でイカしてます!(^^)!


交換後ひとっ走りしてきましたが、加速・制動・コーナリング全てが軽快になりました\(^o^)/


約2カ月ぶりにフル満タン


で、こいつを注入♪

中身はワコーズのフューエル1ですが、こちらの方が安いので^^





そして、小維持り


この部品が経年劣化で苔生したように緑色に変色してしまっています(>_<)



なので、


取り外してマスキングして、染めQを塗りました。

場所柄ラッカー塗装よりこれの方が良いような気がして。。。



このように塗装




使用前使用後比較


黒々しました♪



以上、本日のイジリでした。





ではまた!
Posted at 2018/11/03 18:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
456789 10
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation