• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

山スカ

山スカ
先週になりますが、通勤途中に立川駅で、塗装がやたらとキレイな115系が目の前に・・・ しかも、かつて"山スカ"と呼ばれた頃を彷彿とさせる"スカ色"・・・久しく見ていなかった気がする・・・ このルーバーの位置からすると1000番台で、"長ナノ"ってことは・・・これが噂?のC1編成ですかね? 子 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 23:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2014年01月27日 イイね!

横浜散歩

ちょと前から、papanenさんが"鉄"に目覚めてしまった(笑)らしく、いずれ一緒に"鉄"行動でもと話していましたが、今日はpapanenさんも仕事が休みとのことで、カメラを持ちつつ横浜を散歩をしてきました。 高校時代、自分がホームとしていた"新鶴見(信)"も、当時とは変わってしまって何も判らな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 00:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2013年02月23日 イイね!

コリャ酷い・・・

某ちんが某所に、この動画のURLを貼っていたので、何気に観たのだけど・・・ なんか、胸クソ悪いわ・・・詳細はどうあれ、こういうことしちゃマズいだろって。 先日あげたBlogの中で、オレが"鉄"を辞めるキッカケとなった、26年前の出来事を書きましたが・・・ この時のオッサンの息子とか、大学 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 00:00:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2013年01月26日 イイね!

私が"鉄"をやめた理由

最近、Blogに鉄道車両の画像を貼ったり、関連した記事を書くことがあるけれど、現在はいわゆる"鉄"ではありません。 まぁ、昔は相当入れ込んでたのは事実なんですが・・・ 物心ついた頃から乗り物が大好きで、玄関を出て細い路地を抜けると、"白い帯をまとった赤い電車"が見えるところに住んでいたこともあ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 12:15:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2013年01月06日 イイね!

EF62

昔から、不人気だったり、悲運扱いされるものを、どうも好んでしまうクセがあるのですが・・・ たとえば鉄道車両だと ・100系新幹線 ->2階建て新幹線として華々しいデビューを飾るも、走行性能は0系のままで、高速ダイヤに対応できなくなり、車両の寿命より前に淘汰されることに・・・ ・EF58 60 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 09:56:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2012年11月09日 イイね!

解体・・・か・・・

画像は鉄道マニア、特に京浜急行マニアとしても有名だった、"ロングおじさん"こと、TBSのアナウンサーだった故吉村光夫氏です。 撮影は昭和57年の12月、確か冬休み初日くらいだったと思いますが、この日は2000形の運用初日でもあり、吉村氏も当然の如く乗りに来てました。 ちなみに、初運用は下り ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 21:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2012年10月14日 イイね!

まる元さん用○○○画像

クルマとは一切無関係なので、一部の方を除いて意味が判らないかもしれません。m(_ _)m まる元さんのコメントに何気に応え、"鉄"な画像を貼ったのが始まりのこのシリーズ。 第1弾と第2弾があるけれど、そこから既に4年が経ってまして・・・ 過去に撮影したものを全て電子データ化しようかなと思い、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 23:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2010年07月12日 イイね!

100系

100系
再来年に引退する100系新幹線、JR西のプレスリリースにあった通り、100系に思い出のあるお客様に懐かしんで頂きたいとのことで、登場時の塗装に戻されたみたいですね。やっぱ100系はコレでしょう。2階建てないからNSマークはないけれど・・・ 100系の思い出・・・高校の修学旅行は長崎・博多だったの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 22:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2009年12月18日 イイね!

101系

101系
叔父のPCをWindows7化するにあたり、各種ファイルのバックアップをしていたのだけれど、こんな画像を見つけました。 この画像、オレが過去に撮影したフィルムを、数年前試しにスキャンしたものですが、中央線から101系が完全引退する時のものですね。このとき現役バリバリだった201系も風前の灯だし・ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 21:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2009年06月19日 イイね!

フィルムスキャン

フィルムスキャン
これは、どちらも同じポジを違うスキャナでスキャンした物ですが、こんなに差が出ました。 上:CanoScan FS2710 下:CanoScan 8400FV 上は10年近く前のフィルム専用機で自分の物。下は4年くらい前のフラッドヘッド機で、叔父の物。 過去に撮影したポジとネガ、全て電子化しよ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 16:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation