• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

動画のリンク切れ修正

以前上げたBlogで、動画のリンクが切れていたのをふと思い出し、修正してみました。

2009年01月17日 TC2000アクセスロード走行会の模様

2007年10月05日 筑波ジムカーナ場の端っこで練習中の模様

2007年01月13日 TC2000アクセスロード走行会の模様

2009年の5月以降、ファミライ枠で走った時はカメラをセットしていなかったので、動画自体残っていないけれど、少しは進歩してるのかな?

一応、昨年7月に走った際KOJI_FD3Sさんから頂いた後追い車載を見ると、最終のクリップは当たらずとも遠からずって感じにはなってるけど・・・早くブッシュ祭りとか済ませて走りたい・・・
Posted at 2011/08/21 18:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月25日 イイね!

Free


画像は筑波サーキットからの予約に関する案内メールですが、明日は翌月予約Free日とのこと・・・

クルマの方は、先日エンジンオイルやブレーキフルードは交換したし、とりあえずは走れる状態になってるんだけど・・・

他に色々問題を抱えててイマイチ予約に踏み切れず・・・悲

仕事は中途半端に忙しくなってきたり、母親の事で役所に何度も行かなきゃだし・・・

体の方は、頚椎の椎間板ヘルニアが原因と思われる左手の痺れとか、わんふ~さんから「いつ切れてもおかしくない」と脅された、右足のアキレス腱痛とか・・・クルマみたいに部品単位でAssy交換できりゃ良いんだけどね。苦笑

あー、タイヤも昨年Z1☆入れてからサーキット1回しか走って無いし、父親の墓参りついでに筑波走りたいナァ・・・もう走り方忘れちゃったよ。苦笑

さてさて本日の脳内テーマソング。Kenny Loggins / I'm Free

この数ヶ月、「翌月予約Free日」メールが来る度に頭の中をグルグル。笑
Posted at 2011/07/25 22:54:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月17日 イイね!

「墓参りついでにサーキット」第4弾 ~筑波晴れ男伝説~

「墓参りついでにサーキット」第4弾 ~筑波晴れ男伝説~今日は前回走行からから4ヶ月振りに、父親の墓参りついでに筑波サーキットを走ってきましたが、筑波は暑すぎるくらいの晴天で「筑波晴れ男伝説」も無事継続できました。笑

今日一緒に走行するKOJI_FD3Sさんと「モナーク」で昼食を摂れるよう、早めに家を出て墓に向かったたのだけれど・・・普段なら1時間半あれば墓に着くのに、恐ろしいほどの渋滞で結局3時間掛かりました。ちなみに、帰りも事故渋滞やら舗装工事渋滞に巻き込まれて3時間半。汗

KOJIさんも大渋滞に巻き込まれて到着が遅れたらしく、パドックで待ち合わせることにして、昼食は結局いつものジョイフル前のデイリーヤマザキで焼きたてパンを2つ購入。

今日はパドックにはフォーミュラ含めて結構な台数が来ていたけれど、実際にファミリー枠で走る台数は少なく、終始自分のペースで走れたのは嬉しいところ。

前回、DZ101(通称ウ○コタイヤ(笑))で、2007年の1月にRT615で出したタイムを超えることが出来、今回は満を持してZ1☆を投入したのだけれど・・・

頑張ってもあまりタイムに現れないというか・・・結局タイムは0.62秒更新できたものの、このタイヤでこのタイムはちと悲しい。苦笑

お忙しいところ足を運んで頂いた銕さんからも「図星な指摘(謎)」を受けたのだけれど・・・やっぱもう少し滑りをコントロール出来る様にならないと、出口で踏めないなぁ・・・

ところで、この時期は水温油温が心配だったけれど、水温はECU取り込み値で95℃、油温は120℃をチョイ超えた状態でした。もう少し何とかした方が良いのかも・・・

走行後にボンネットから煙が出てきたので一瞬焦ったのだけど、パワステフルードが噴きまくりで、ボンネットの遮音板やタービンの遮熱板もビチャビチャで、それが原因でした。汗

今回はエンジンオイルもほぼ120℃付近で使用していたし、早めに交換しないとだな・・・またsamさんが作業する時にお邪魔させてもらおうっと。
Posted at 2010/07/17 00:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年05月12日 イイね!

ライセンス来ました

ライセンス来ました先日、筑波サーキットのファミリーライセンスの更新を申請しましたが、本日届きました。

昨年のGWに講習を受けてから1年で3回、6枠しか走れていないけれど、(元々遅すぎだけど)ウ○コタイヤでハイグリップ時代のタイムを超えたりで、遅いなりにも少しは成長したのかな?笑

6月も走行枠が追加されたので、早くタイヤ買って走行予約したいよなぁ・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。In the Navy / Village people
さっき、TVKのBillboard TOP40を観ていたら、懐メロコーナーでやってましたが・・・ピンクレディのピンクタイフーンではありません。笑
Posted at 2010/05/12 23:35:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月19日 イイね!

ライセンス更新

ライセンス更新ウヒョー!天知茂カッケー!

「ライセンス」という言葉から、真っ先に「非情のライセンス」が思い浮かんでしまうオレは、バカボンパパと同じ歳なのだ・・・

さて本題です。

先日、筑波サーキットからライセンス更新の案内が来ました。

ファミリーライセンスなので、共済含めて年会費は9000円だし、30分1枠が土日祝日でも4000円なので、仮に年に2枠しか走らなくても、一般の走行会で走るより割安になるので継続しました。

会社に振り回されているので、予定が全く立てられない状況になりつつあるけれど、今年は何回走れる墓参りできるかなぁ・・・

まだ3月の感覚が残っているうちに、ハイグリップ入れて走りたいのだけれど・・・
Posted at 2010/04/19 22:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation