• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

墓参り&設定確認

今日、墓参りに行ったついでに、足回りの減衰設定をちょっと調整してみた。

タイヤを替えてから初めて減衰を調整するので、とりあえずエア圧を調整し、減衰は前回高速でバウンシング気味だったので、1段ずつ強くしてから出発した。

街乗りでは少しゴツゴツ感はあるけど、不快なものではなく、路面の状態が把握できるという感じなので、とりあえず合格。でも、リアは微妙に跳ね気味かも。

高速では、これまでよりも収束良い気がするけど、何キロ出ているか判らない状態では、継ぎ目での収まりがあまり良くない。やはり、全ての条件を満たせる設定って無理なのかなぁ。

でもまぁ、しばらくこのまま走ってみよう。IC出入口などでは、不安無く踏めるので、全般的に見たらイイ感じです。

何キロ出ているか判らない状態で巡航し、その時に水温、油温を確認すると、水温は73℃、油温は純正読みで75℃くらい。ちょっと低すぎかな?71℃だかのローテンプサーモが入ってるけど、純正に戻したほうが良いのかなぁ・・・でも、純正捨てちゃったし。

・覚書
F:6段戻し/R:12段戻し
エア圧2.25k(冷間)
Posted at 2006/11/26 21:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月25日 イイね!

散財強化週間

馴染みの寿司屋で家族で食事をした。

あん肝ポン酢

カツオ

毛ガニ

その他イロイロ頼んで「小鶴」を飲んで散財してきました。

昼は89円の焼きそばを2人で食べて節約したし、明日からさらに節約して次回の散財に備えよう。笑
Posted at 2006/11/26 00:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2006年11月25日 イイね!

ワンマンブリーダーホース

ワンマンブリーダーホース今日、アストロにワンマンブリーダーを買いに行ったけど、2980円のタンク付きのは本社欠品で、他にはお大尽な値段のものしかなかったので、ワンウェイバルブのはいった「APワンマンブリーダーホース」というチューブを\690で買ってきた。

買う時に店員さんに言われたのだけど、このワンウェイバルブのチューブは「ワンマンブリーダーとして使うならやめた方が良い」と...だったら売るなよ。笑

まぁ、嫁さんにペダル踏ませて自分でブリーダーを開け閉めした時の保険として使うなら全然問題ないでしょう。駐車場がコンクリートならすぐに試せるんだけどなぁ...

昨晩、担当から電話が入っていたので、帰りにDラーに行ってV36を見てきたけど...やっぱりときめかなかった。

なんかインテリアに威圧されちゃいました。パワーシートって知らなくて焦ったり、トランクオープナーが無くて探したり。笑

もはやスカイラインはファミリーカーではなく高級車なんだな。
Posted at 2006/11/25 22:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年11月23日 イイね!

AP

APAPといっても、コスモAP(古)とかじゃなくて、アストロプロダクツです。

今日は近所のアストロプロダクツへ行き、フィルターレンチと持ち運びが簡単にできるウマを買ってきた。

フィルターレンチは、これまで使わなくても大丈夫だったけれど、450円だし一応持っておいたほうが良いかなと。

ウマは14年前に鳥海商会で買った頑丈な?物がメインだけれど、車載用に折りたたみのウマを買った。こちらは2000円。

タイヤ交換の時など、安全のためにアルミを下に潜らせておくのは、万が一のときに損害が大きいので安全策として買ってみたけど、メインではあまり使いたくない感じだった。整備に使うときはリア専用としておこう。

家に着く直前に、ワンマンブリーダーを買い忘れた事に気がついた。これまでエア抜きは3人がかりか店に任せていたけれど、一人でもできるような装備を揃えておかなくては。
Posted at 2006/11/23 21:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年11月22日 イイね!

鯨ベーコン

鯨ベーコン今日、仕事投げ打って馴染みの居酒屋に行った。

今日は休み前のせいか混んでいたし、面倒なので「お任せ」で発注かけたら、大好きな鯨ベーコンが出てきた。

子供の頃、白い部分をキャベツと炒めてもらい、それをおかずにして食べるのが大好きだったけど、最近は全く口にしていなかった。

柚子胡椒で食べたけど、かなり満足。これまで食べた鯨ベーコンの中でも、かなり美味しかった。

次に行ったときにもあればよいなぁ。
Posted at 2006/11/23 00:57:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
12 1314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation