• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

101系

101系叔父のPCをWindows7化するにあたり、各種ファイルのバックアップをしていたのだけれど、こんな画像を見つけました。

この画像、オレが過去に撮影したフィルムを、数年前試しにスキャンしたものですが、中央線から101系が完全引退する時のものですね。このとき現役バリバリだった201系も風前の灯だし・・・時は流れる・・・

本日の脳内テーマソング。以前にもPVを貼ったけど、なんか日本テレビの通販番組のテーマソングになってるらしく、このところこの曲が・・・
Posted at 2009/12/18 21:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2009年12月16日 イイね!

何の変哲も無いフツーの4ドアですよ

何の変哲も無いフツーの4ドアですよ画像は父親の形見(になるのか?)のママチャリですが、愛車グランプリ2009にでも応募してみようかな?ウソ

今日、会社で同僚に「onakotさんのクルマってGT-Rでしたっけ?」と言われたので、「いえいえ、ひでち33さんはGT-Rだったけど、オレのは何の変哲も無いフツーの4ドアですよ?」と受け答えしました。

「でも、この前会社を出るとき、何か凄いのに乗ってたの見ましたよ?」と言われたけど身に覚えが無いし・・・

単に冷間時で排気音が大きかった上、ウ○コタイヤのおかげで、直角に会社を出たとき、ド派手なスキール音とかLSDのチャタ音がして、さらには丸テールだったので、何か凄いスカイライン=GT-Rと思ったのでしょう。笑

ウ○コタイヤといえば、先日RP02からGC-07Cにホイールを変えたけれど、ホイール自体のオフセットが3mm外側になったり、リム幅が8Jから8.5Jになったせいなのか、以前ほどウンコ振りを発揮しなくなりました。

今回は裏組み効果かなと思ったけど、新品時も全然グリップしなかったし、微妙に引っ張ったりトレッドが変わってるのが関係してる?でも、そんなに微妙なもの?謎だ。

とりあえず、来月の筑波はウ○コタイヤのままで、RT615時代のタイムを目標にします。
Posted at 2009/12/17 01:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月15日 イイね!

朝の事故・・・

朝の事故・・・画像はイメージです。笑

今朝、3286さんに会いたい為にクルマで通勤したのだけど、結局3286さんとは遭遇できず、遭遇ポイントのちょっと先で、大渋滞にハマってしまいました。

普段とは様子が異なるので、カーナビを起動してみたら・・・数百メートル先で通行止めの表示が・・・汗

ラジオの交通情報によると、人身事故で双方向で通行止めだとか・・・迂回ルートを探そうかと思ったけど、微妙に進んでいるのと、通行止め箇所のパトカーが慌しく移動し始めたので、事故処理が終わると思ってそのまま待っていたら通行止めが解除され、結局20分くらいのロスで済みました。

積車に積まれた事故車を見たけど、右側フロントの損傷が激しかったので、オフセットだったのかな?

先日も同じ道路の3286さんとの遭遇ポイントより手前でも、正面衝突があったばかりだし、なんか最近事故をよく目撃するなぁ・・・

ところで・・・やっぱ思ってた通り、かつての細川リモコン内閣状態ですかね?なんかこの人、ゴリ押しでやりたい放題だよね。苦笑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000888-yom-pol
Posted at 2009/12/15 22:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年12月14日 イイね!

ホイールの発送も終わって・・・

ホイールの発送も終わって・・・久々に雨戸を開けるのに苦労しない環境になり、我が家に平和が訪れました・・・

と思いきや、このときにタイヤをズルムケにして、タイヤを外すためにsamさんに預かってもらっていたHCR32純正アルミがあるのを思い出しました。汗

しばらく実家に置いていたけれど、実家の立ち退きもあって、このときsamさんに預けてから既に2年近く・・・大変ご迷惑おかけしております・・・m(_ _)m

今度お邪魔した時に回収して、実家の仏壇の横(既に純正形状の予備足とか三脚とかメットが置いてある。汗)に置かしてもらおう・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。久々に聴くけど、やっぱ80'sってイイなぁ・・・
Posted at 2009/12/14 23:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月13日 イイね!

どちらも・・・

どちらも・・・雨戸の開閉に支障をきたしていたRP02と、先日レートを変更した際に外したswiftのバネも、某オクで無事に落札されて発送準備中です。

どちらも手元に置いておきたいのはヤマヤマだったけど、実家も持ち家じゃないので、スペースには限りがあり、何か物を買ったらソレまで使っていたものを処分しないと、やってられない状態だし、仕方ないか・・・

ウチでも実家でも、どちらかが持ち家だったら物置でも買って、色々と保管しておけるんだけどな・・・

叔父のマンションのベランダという手もあったけど、クルマが寄せられないので、重量物を手で持っていくのは厳しいし・・・苦笑
Posted at 2009/12/13 18:15:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 45
6 7891011 12
13 14 15 1617 1819
20 212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation