• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

恐ろしいおにぎり屋

恐ろしいおにぎり屋画像は、恐ろしいおにぎり屋での大ちゃんですが・・・地べたに寝転がってます・・・汗

今週、オイルクーラーをくれた某氏が研修の為に山形から上京していたので、3人でいつものおにぎり屋へ行く事に・・・

オレは最近アルコールを少し控えているため、瓶ビールを何本か呑んだ後は日本酒や焼酎に移行せず、ウーロン茶を飲んでいたので、餌食にならずに済んだのだけど・・・

お客として来ていた、マスターの昔からのクルマ仲間も交え、いつも以上に盛り上がっていたら・・・

約4時間後、大ちゃんは頭痛がして画像のような状態になり、某氏は・・・マスターが用意した、某氏好みの極悪な日本酒を8合ほど呑んで人格破壊。ついでに携帯を口に銜えたりしているうちに液晶も破壊。

さらには、今日は献血をしたので、腕に力を入れたくなかったのだけれど、散々オレの腕をつかんだり引っ張ったりするので、針痕から血も滲み・・・苦笑

パチンコ屋の植え込みにマスターの仲間にもらったエロ雑誌をブン投げたり、クルマが来ても避けないし、宿までとても1人で帰れる状態ではないため、大ちゃんが送って行く羽目に・・・オレも終電で帰宅でした。

これまでも「極悪なおにぎり屋」として自分も含め、ほぼ毎回犠牲者が出ているけれど、なんか極悪どころか「恐ろしいおにぎり屋」です。笑

次は8月らしいけれど・・・次の犠牲者はキミだ!
Posted at 2010/06/26 01:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年06月25日 イイね!

朝から一発ヌイて来ました

朝から一発ヌイて来ましたはい、エロネタと思ってつられた皆さんコンニチハ。

今日は休みだったので、朝一で隣駅にある献血ルームに3kmほど歩いて行ってきました。

前回、成分献血をしようとしたら心電図を撮られたのだけど、上室性期外収縮があるとかで成分献血は拒絶、心電図のデータを渡され、循環器科の受診を促されました。

これまで、会社の健康診断でも心臓関係で引っかかったことはなく、心配になったので受診したところ、確かにそのデータは異常だけれど要治療レベルではなく、受診時は正常だった事や、ストレスなどでも起きるらしく、特に心配しなくてOKでしょうとの事。

で、今日は成分献血に再度チャレンジしたのだけど・・・またもや上室性期外収縮。苦笑

基本的に血を見るのは嫌いだし、医者に行くだけで血圧が高くなるような人と同じなんだろうか?

成分献血は通常の献血よりも心臓に負担が掛かるらしく、僅かでも事故が起きる可能性があると拒否されるみたいで、今日も通常の400cc献血・・・

嗚呼!憧れの成分献血。笑
Posted at 2010/06/25 12:06:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記
2010年06月23日 イイね!

鳩サブレー食べたい・・・

鳩サブレー食べたい・・・会社帰りの電車で、小さな男の子が「鳩サブレー」の手提げ(5枚入り)を持っていて、ソレを見ていたら、なんか無性に鳩サブレーが食べたくなりました・・・

鳩サブレーを食べたのは、この時以来なので、もう約2年か・・・

今年に入って嫁さんが、「小鳩豆楽」「きざはし」を買ってきたけど、自分的には豊島屋といえば鳩サブレーなんだよなぁ・・・

あ、今度Garage NOCK'sで作業する時に持って行く事にして・・・

「鳩サブレー忘れちゃったので、作業できない~」と、rb-takeさんをパシリに使って伝説継続か?笑

追記の脳内テーマソング。Duran Duran / The Reflex
TVKを観てたら、Yester Hitsでやってました。コレ聞いた瞬間、26年前に飛べる。笑
Posted at 2010/06/23 21:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月22日 イイね!

株主総会

自分が入っている生命保険会社が株式会社化された際、現金化するか株式にするかを選択できたのだけど、期待していなかった収入なので、「所詮はあぶく銭」として株主になってみました。

先日、「株主総会」の案内が来たのだけど、28日に幕張メッセのホール4-6を借り切って開催されるので、出席しろとの事。

でも、仕事が休めず出席できないので、議決権は行使すべく同封のハガキを出したのだけど・・・物言う株主として(ウソです)、こういうのに一回出てみたいんだよねぇ・・・

ちょっと前にNHKでやってた「ハゲタカ」とかでも株主総会のシーンがあったけど、あのピリピリムード堪らねぇっ!笑

今の会社は株式非公開なので面白くない?けれど、前の会社は(腐ってたけど)上場企業で、社内で株主総会なんかも開催されてましたが、総会中は開催されている建物に不用意に近寄るな(=普段はスーツ着てないから株主にみっともない格好を晒すな)と通達が出たり。

で、ある年は総○屋が来ると言う情報が流れてきて、面白そうだったので用事を作って先輩達と大挙してその建物に行ったのだけど、結局はデマだったっけ。

さてさて、本日の脳内テーマソング。ZIGGY / I'M GETTIN' BLUE
Youtubeフラついてたら見つけちゃったよ・・・懐かしい・・・
Posted at 2010/06/22 23:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(スカイライン)
 年式(H10年)
 型式(GF-ER34)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(HTSS-75B24R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
旧ヂーゼル機器を中枢に、殆どの自動車機器を網羅している会社。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation