• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさだのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

正直なところ「SB頑張ってんな」と思う。

ハッキリ言って、私はSBが嫌いだ。(笑)
あの禿社長以下、会社としての体質も、系列ショップのやる気の無さも、何もかも好きになれない。

「じゃ、何でSBのiPhone使ってんだよ?」と突っ込み所満載であるけれど、現時点でiPhoneを使うには一番適しているキャリアがSBなので致し方ない。
もしdocomoがiPhoneの機能を十分に生かせるサービスを提供するなら、サクッと乗り換えるし道具自体に罪は無い。

そもそもiPhone自体Appleの製品だし、iPodの時代から連綿と受け継がれてきた物であり、
「日本人ならSONY」なんて下らない国粋主義を唱える気は毛頭ない。
製品として・包括的なサービスとして優れているから使っている訳だ。


そんな中でも素直に認めるのは表題の件。
iPhone5が手元にきて丁度二ヶ月が経ったけれど、過去logで述べた通り当初自宅はLTE圏外だった。
それが一ヶ月過ぎた頃から、部屋の中で局所的に(苦笑)LTEを掴むようになってきた。
そして次第に部屋のどこでも微弱ながらもLTEが通じるようになり、今では2本立つようになった。
また職場に於いても、当初LTEと3Gを行ったり来たりしていたのが、確実に掴むようになってきた。
これが意味するのは「サービスエリアの拡大・充実」であり、その基盤は企業努力に他ならない。

まぁその背景としては、SB解約理由の最大公約数が「通信品質が悪い」にあるのだけれど、(苦笑)
当然それではキャリアとしての評価を落とすだけなので少しずつでも改善しているのだろう。

また所謂“プラチナバンド”にしても本来崇め奉るようなものではなく、携帯用の周波数帯として「適してんじゃない?」程度のものであり、聞き飽きるくらい強調するものだから物を知らない人間が信じ込んでしまっただけではあるが、SBの悲願(笑)でもあったバンドを得て着々とサービス品質は向上している。


もっともこれは生活基盤が首都圏にある者の所感に過ぎないし、田舎の友人に訊けば10人中9人までは「SB?誰がそんな物使うんだよww」と笑い飛ばされるのがオチだ。
残る一人は…というとVodafone時代からのユーザであり、これはこれで携帯史上譲れない状況から今日に至っているので多くは語らない。必要に迫られた上でそれを選択し、今尚使っているのだ。

ぢつはiPhoe5に切り換える時SIMロック・フリー版への転化も考えたのだけれど、ドメスティックな使用に限定した場合はキャリア・プランに沿って使った方がトータル的に考えてコストもリスクも低い。
完全にオモチャとして扱う。若しくは他人と違った事をする分に価値観を見出す向き(笑)にはソレでも良いのだけれど、如何せんこれまでの期間でiPhoneというガジェットは生活に食い込み過ぎた。
無駄を覚悟での「個人で二個持ち」だったのが、今では確固に役割分担され其々目一杯使い倒すに至っているので(苦笑)当面今の体制は続くであろう事からも、SBのサービス向上は望ましい方向に進んでいる。
Posted at 2012/12/05 22:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod, iPhone事情 | 日記

プロフィール

「雪 降ってルー
しかも積もってルー 車の上だけね。
でも夜間に降ったら明日は…」
何シテル?   01/06 14:44
やっぱりメインは音楽でしょ。 車のblogなのにねぇ? (笑) そもそも自前の車ネタなんて そう滅多に出ないと思うのは私だけ? PVはお友達のイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 6 78
9101112 13 14 15
16171819 20 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Appleのボケがぁ〜… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 02:19:53
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/25 12:43:39
 

愛車一覧

BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
足回りはとてもしなやか。 シュアーなハンドリングと相まって軽快ドライビング。 「走らせる ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ちょいとレアな車です。 実際は結構アレな車です。
その他 その他 その他 その他
TESLA試乗記
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation