• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさだのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

車検見積

12月半ばに車検を迎えます。
で、Dラーから「事前チェック」という名目で案内が来てまして。
ハガキを見ると、「予め入庫&チェックをしてくれたら色々サービスしますよ」と
担当N氏に訊くと、どうやら営業サイドで「見込み数値を確保したい」との旨。
まぁ点検じゃなくてチェックするだけだし、小一時間くらいで終わるらしいので
スケジュールを入れて、早速今日行って参りました。

結果としては、基本的に20万くらい(法廷料金込み)
ただリア右足のブーツ&ブッシュ類が逝ってるらしくて、+5万くらい。
中でも驚いたのは、Egオイルが8Lも入る事。( ̄□ ̄;
しかも100mL当たり400円程するので、都合\32,000-
先代8の頃から、「100%科学合計の高級オイル」という事で覚悟はしてましたが、
確か前は\3000/Lくらいじゃなかったっけ?(・ ・;
試しにネットでググってみると、やっぱり\4000/Lはする模様。
何でこんなバカ高いオイル使ってるかナァ…
それに関しては色々裏話があるのですが、今回は割愛。

私としては、「40万くらいで収まればいいんじゃね?」くらいの感覚なので、
これに任意保険を入れれば、丁度予定してた金額で落ち着きそう。

但しあくまで『現時点で』のものなので、今後値上がり(謎)する可能性はアリ。
でもまぁこの先そんなに走る予定もないので、多分予定額で収まるんじゃないかと。
8の頃はね~ 色々ありしまたね~
『50くらい』って聞いてたのに、『後+2程…』
 …って「70かよっ!?」な事も。(苦笑)

ぃゃ、侮ってはいけない。公称価格こそ8より安いけれど、建売なら上物が買える車。(爆)
願わくば、メーカが推奨するパーツ寿命の倍くらいでいいから頑張って~(^^;
Posted at 2012/10/07 10:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2012年10月04日 イイね!

何とか Getexclamation×2

何とか Get「入荷します」は良いんだけど、とにかく無駄に待たされるのが嫌いな私。冷や汗

『五人以上先客が居たらパス』(ぉ
をマイルールとしてショップへ。

夕刻だし「混雑必至」と思っていたのに、店内には四五人くらいしか客は居ない。
きっと暇を持て余した奴らは日中通り過ぎていったに違いない。

 神様アリガトウexclamation×2(笑)



 ・ ・ ・


 
しっかしマァ長かったexclamation 30分くらいは何とか時間も潰せたけれど、後10分長引いてたら「不機嫌モード」に入りかねなかったね。(ぉ
で、そこからがまた長いの…orz
殆ど店員が喋って、こちらが確認の相槌を打ったり署名したりするだけなのに
貰って帰るまでに、たっぷり20分はかかったね。

これがdocomoショップなら、色々と見物する物や弄って楽しそうな物もあるけど
SBだよもん。 iPadとか昔っから家にあるし。(爆)
それはともかくとして、何とか無事に手元に来ました~ウィンク

後は…
どこまで今の環境を引き継げるかだな。
まぁアプリは追々対応するだろうし、元々「無かったら困る」物でもないから
どうにかなるさグッド(上向き矢印) …多分冷や汗
Posted at 2012/10/04 19:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod, iPhone事情 | モブログ
2012年10月04日 イイね!

おはよ~ 朝からふらふら

その1

昨日の雨は上がって、今日は曇りから晴れになると踏んでいたのに、玄関を開けると雨がく~(落胆した顔)
霧雨だったのでブッチしてきたけど、気分的にはダウンします~バッド(下向き矢印)


その2

ホームで携帯片手に(笑)電車を待っていると不意にメールが届く。
定期便は既に来ているから、こんな半端な時間に届くのはアレしかない。
そう。恐怖の『路線情報』だ。冷や汗2

多少遅れようが振り替え輸送になろうが、そんな事は大した問題では無い。
アホみたいに混雑して混み合う時間を強いられるのが嫌なんだ。ぷっくっくな顔

情報によれば事故は五反田駅での人身。
しかも、それ以上の記載がないということは「内外両方が止まっている」という意味。
更には並走する埼京線もその影響で止まっている模様。
どっから行けってか?(苦笑)

下手に動いても上述の状況「+時間がかかるだけ」の特約が付くだけだから、
「動き出すのを待つ」が得策だな。


朝からさっぱりだ…涙



さて現状は…というと、「池袋・新宿方面から品川向けには『山手線内回りだけが動いている』」という惨状だ。ふらふら
どこも統計を取った事は無いだろうからハッキリとは言えないが、『振り替え輸送になったから』と言っても、その路線客が全てそちらに流れる訳はなく、今回のように並走する二本の路線があれば残った方が泥を被るのも必然。

かくしてコンコースはごった返し、ホームは押すな押すなの大賑わい。電車のなかは犇めき合う蒸し風呂と化すのであった。あせあせ(飛び散る汗)
いっそ全部止まってくれればイイのに。涙
Posted at 2012/10/04 08:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶 | モブログ
2012年10月04日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?

 知っていた

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?

 有、01年08月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください

 ALPINA/B10/2001/GF-AF4/8気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

 あります

■(ある方)その製品は何ですか?

1.バッテリー/2.ワイパー/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(電動工具)

■フリーコメント
※この記事は ボッシュのスパークプラグで、 街乗りをもっとラクに! について書いています。

車がBMWだから、消耗品は至る所でBOSCH使ってますわさ。(笑)
車はともかくエンジンも4気筒減ったとはいえV8だから、
Dラーさんは余りお勧めじゃないようで、「交換間隔が伸びるくらい?」と。

昔は純正品でもプラグだけで1万近かった訳だし、(爆)
イリジウムなんかにしたら軽く2万超えちゃうからスルーしたけど、
モニターで頂けるのであれば、是非試してみたいナァ…と。(^^ヾ
今なら自分で交換も出来そうだしね♪ (V12は専用工具要ったの…orz)

で、応募方法に
『3:ブログのテーマを「タイアップ企画」にしてください。』
ってあるんだけど、BOSCHさんのは無いのね。( ・ω・`)
他に良さげなのもないけど、コレでいいのかなぁ?
Posted at 2012/10/04 06:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月03日 イイね!

iPhoneが来ちゃうexclamation&question泣き顔

一服していたら、iPhoneに着信&留守電が入っているのに気付く。履歴を見れば、昼休み終了間際の時間に都内から覚えの無い番号が。

ぃゃ~な予感を感じつつも留守録を再生してみると、第一声がiPhone5を注文したショップの名前exclamation×2

キター

ご丁寧に、注文時にくどくどと言われた引き渡し時の必要書類を列挙してくれて、(苦笑)
『明日、夕方入荷します』

予告かよっ!


さて、、、

アプリがどこまで対応したか再確認しないとナァ…
冷や汗
身近に最速で入手した人が居るので、(笑)
手順・その他はノープロブレムとしても、
一番の問題は「何時取りに行くか?」だよなぁ…

高々受け取るだけに何十分も順番待ちするなんて、とてもじゃないけど耐えられないっexclamation×2泣き顔

ちょっと考えよ~(笑)
Posted at 2012/10/03 15:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod, iPhone事情 | モブログ

プロフィール

「雪 降ってルー
しかも積もってルー 車の上だけね。
でも夜間に降ったら明日は…」
何シテル?   01/06 14:44
やっぱりメインは音楽でしょ。 車のblogなのにねぇ? (笑) そもそも自前の車ネタなんて そう滅多に出ないと思うのは私だけ? PVはお友達のイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 456
7 89 1011 1213
14 1516 17 18 1920
212223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Appleのボケがぁ〜… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 02:19:53
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/25 12:43:39
 

愛車一覧

BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
足回りはとてもしなやか。 シュアーなハンドリングと相まって軽快ドライビング。 「走らせる ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ちょいとレアな車です。 実際は結構アレな車です。
その他 その他 その他 その他
TESLA試乗記
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation