• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさだのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

変な天気だ…

日増しに寒さが厳しくなってきます。
まぁ12月も下旬だしね~ウィンク

さて、夕刻16時半前。
これから客先に向かおうと支度を始めた同僚と、丁度外から帰って来た人の会話が聞こえてきた。

「雨50粒に雪一粒って感じ」

「エー?降ってンのexclamation&question

ちょっと待て。
今日は降る気配なんて微塵も無かったし、昼休みに見た気象レーダーでも日本海側は盛大に降雨・降雪が認められたが、関東から東海にかけては気配すら無かったゾ?冷や汗2

直ぐ様iPhoneを取り出しアクセス。
スマフォを持つようになって一番重宝してるのはこのアプリだろう。わーい(嬉しい顔)

予想通り、全国図からは午後から現時刻まで雨の様相は見当たらない。
次いで東京を中心とした関東地方に切り替えてみる。
転送されてきた遡って二時間分のデータを再生すると…

30分程前唐突に八王子近辺に発生した降雨を示すマークは、東南東に進みながら次第に大きさを増し、当該時刻には長径20kmくらいの楕円が品川から世田谷を見事に覆っていた。

「ゲリラ降雪exclamation&questionげっそり


顔をしかめる同僚に画面を見せながら「10分くらい待てば通り過ぎるっぽいよ?」とは言ってみたものの、彼の表情は苦笑にしか変わらなかった。
客先は駅出てすぐらしいから、そんなに余裕みてないわナァ…冷や汗


その一時間後、ビルを出る時に居合わせた女の子達が濡れた路面を見て
「エー?降ってんのexclamation&question」と彼と同じ不興の声を上げたが、天からは何の音沙汰も無し。
掌を広げ空を仰ぐ彼女達の横をすり抜け駅へと向かった。猫2
Posted at 2012/12/20 18:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事関係♪ | モブログ
2012年12月15日 イイね!

テザリング 速攻でキタwww

テザリング 速攻でキタwwwふと時計を見たら日付が回っている。

そーいや今日から使えるんだっけ。
でも『15日から』って何時から?(・ ・;
ネットDQN対策で早々とやってくれるカモ?ww
そんな訳で、設定からインターネット共有へ。

あら?キャリアアップデート来た時のまんまじゃん。
何々…「電源を入れなおして下さい」?

シャットダウ~ン & 再起動


   ・   ・   ・   ・


ほい。無事起動したアルよ♪ ヽ(^ー^)ノ

まぁ本体自体のバッテリーが余りもたないから、
「どうしても」って緊急時の保険くらいにしか考えてないけど、あると心強いよね~
iPadも Kindleも、放置されてるKoboも(苦笑)。これからはどこででもネットに繋がるよ。
まだ実感湧かないけど、インフラが違ってくればスタイルも変化するだろね。



[使用感]

実際のところ、ネゴして・ちゃんと繋がるまでには少ぅし時間がかかります。
まだBluetoothまではやってないけど、、、まぁイラネっか。(^^ヾ

先行してるauは『電話がかかってきたら切れる』なんて報告が上がってたけど、
キャリアとしてのサービス内容が違うんだから、本体機能同様制約受けるは当たり前でショ!
元々auユーザで、今回iPhoneに乗り換えた中で臍噛んでる人も居るだろ~な~…

うーちゃん(仮名)にもSBでGoサイン出して正解だったヨ。
回線サービスなんてのはユビキタスに使えてナンボ。
調子良くor大事な用で使ってる最中に切れて、
しかも要因が契約した自分にあるとなったら怒りの持って行き場が無いもん。(苦笑)



オートロックになっても問題無し。既に2台プロファイルを記憶させてるのは御愛嬌。
つーか、「必要になってから設定する」なんて泥縄な真似する訳ナイナイ~ヽ(´ー`)ノ

ショットを撮った時はたまたま3Gになってたけど、LTEで繋がってたら速い速い。(当たり前w
自宅でもケーブルで給電しながら使おうかと思うくらい。(爆笑)
でもそんな事してたら、アッという間に上限の7GBに到達しちゃいます。(^^;
Posted at 2012/12/15 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod, iPhone事情 | 日記
2012年12月14日 イイね!

世代交代

世代交代以前ちらと書いたと記憶していますが、家にはビクトリノックス(ナイフ)が沢山w有ります。(^^ヾ

家の鍵・車の鍵と共にキーホルダーに付けていますので、基本的に外出していれば身に着けている訳ですから使用頻度も一番高いと云えます。

開封は勿論、小さな鋏は何かと便利ですし、且つLEDライトも付いていますので、日常のちょっとした事に役立つ便利な道具です。
こっちに来てから買ったものですが彼是昔の話で、軽く10年は使っているのは間違いありません。

ところが数か月前に電池が切れました。(´・ω・`)

マァ電池ですから交換すれば良いだけなんですけれど、外して型式を確認し買いに行ってもどこにも置いてない。
近場の百均は仕方ないとしても、大手ホームセンターにも無いので改めて検索すると、どうもボタン電池の中では絶滅危惧種(苦笑)のようで、最終的には大型家電店に足を運び調達する羽目に。

ところが今度はLEDが点かない。ヽ(`Д´)ノ

嗚呼… お馬鹿な私。 orz
外した時にテスターくらい当てておけば無駄な時間と労力を使わなくても良かったものを…(爆)
しょうがないので買い替えました。(^^;


一応型名は『シグネチャーライトT2 WL』となっているのですが、ビクトリノックスのサイトには載っていません。
どうもメーカーサイドの世代交代は個人使用のそれより遙かに頻繁なようで(笑)、今では100種類もの製品がラインナップに挙がっています。更には正規ルートを通らなかったり、本国・本社での限定モデルもあったりするので、特別不思議はないのですが、昔はそんなに無かったと思うんですよねぇ ・ ・ ・ ( ゜゜)

お役御免となった先代ですが、出来るならライト機能の要らないステージで活躍させてあげたいところですけれども、各セクションには其々に配置された専任が居ますのでそれも叶いません。
ナイフとしてはまだまだ現役なのですが、引き出しの隅で静かに余生を過ごさせてあげたいと思います。
Posted at 2012/12/14 22:53:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月13日 イイね!

この冬一番の寒さ

今日いつものように帰宅したら(19時)、室温が17℃を切ってました。

もっと寒い所にお住まいの方には鼻で笑われそうですが、実際ウチの近所だけ地軸が歪んでんじゃないかと思うくらい季節を無視した生活を送っています。
未だにブランケットだけで寝てるし。( ̄▽ ̄;


だからという訳でもないのですが、先程Amazonでやっちゃいました。
Arthur Rubinstein - the Complete Album Collection

まぁ… ちょっと早目のクリスマスプレゼントだと思って。(笑)
Posted at 2012/12/13 21:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

揺れた揺れたぁ~ 電車動いてて良かった~

三陸沖の大きな地震。
オフィスは勿論、ビルが免震構造になってるから5分くらいは外周部がギシギシ鳴ってて、そっちの方が不気味でした。

お陰で終業間近だったのに人員と客先システムの安否確認でフロアは大わらわ。がく~(落胆した顔)
運行アラートは一件も入って来なかったので一応楽観はしていたけれど、動いている山手線を見て一安心。

後は…
自宅の崩落箇所が少ない事を祈るばかり。(爆)
Posted at 2012/12/07 18:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事関係♪ | モブログ

プロフィール

「雪 降ってルー
しかも積もってルー 車の上だけね。
でも夜間に降ったら明日は…」
何シテル?   01/06 14:44
やっぱりメインは音楽でしょ。 車のblogなのにねぇ? (笑) そもそも自前の車ネタなんて そう滅多に出ないと思うのは私だけ? PVはお友達のイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 6 78
9101112 13 14 15
16171819 20 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Appleのボケがぁ〜… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 02:19:53
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/25 12:43:39
 

愛車一覧

BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
足回りはとてもしなやか。 シュアーなハンドリングと相まって軽快ドライビング。 「走らせる ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ちょいとレアな車です。 実際は結構アレな車です。
その他 その他 その他 その他
TESLA試乗記
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation