• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

7/22-24 岩手 花巻 覚書き①

7/22-24 岩手 花巻 覚書き①
豪雨災害で被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 旅で訪れた所の被害映像を見るのは本当心苦しい。 一日も早く元の生活に戻られるのを願っています。 昨年夏・秋に続いて、今年も東北に行った。今度は岩手県花巻。覚え書き記録。 有休取って金土日の3日間。メイン目的は20年前に行けなかった早池峰 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 22:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

7/17 バイクで勝尾寺参拝 覚書き

7/17 バイクで勝尾寺参拝 覚書き
大阪箕面北部はバイク通行禁止が多い。自転車はいいんだけどね。 バイクは通行禁止道路だけど、バイクで行って勝尾寺参拝してきた。覚書き。 みんから等のSNSで裏技を発見した。箕面署で許可証をもらえばいい事を。 早速、箕面署に行って、通行禁止道路通行許可証を貰う。日曜だったけど、問題なく発行してもらえ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 22:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

7/9 三室山登山 覚え書き

7/9 三室山登山 覚え書き
運動不足、体重増加、岩手の早池峰山に登る前の練習かねて、兵庫県で2番目に高い、三室山(1358m)に登る。 覚書き。 近くの六甲山でも良かったのだが、少しでも標高が高い方が涼しいのではと思い、鳥取と県境を接する三室山にした。 登山口についてみると、先客の車は1台。天気が悪かったのものあるが、意 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 22:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

6/11 滋賀 白滝谷 渓流釣り 覚書き

6/11 滋賀 白滝谷 渓流釣り 覚書き
コロナ禍で会っていなかった、名古屋の友人と久しぶりに会う。 渓流釣りを3年振りに大津市葛川の白滝谷ですることになった。覚書き。 天気があまり良くなかったが、渓流釣りは曇りの方がいいらしい。魚からみると人影が川面に映りにくいから。今回も友人におんぶにだっこで、道具・仕掛けすべてしてもらった。 この ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 22:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

5/27-5/30 大分-熊本-鹿児島ツー 覚書き

5/27-5/30  大分-熊本-鹿児島ツー 覚書き
堀江謙一さんが83歳で単独無寄港太平洋横断成功。凄すぎる。 まだまだ青春真っ只中とのことです。同じ市民として誇りですね。尊敬致します。 --- 5/27-5/30 はフェリー乗って、大分-熊本-鹿児島とバイクでツーリング。覚書き。 3月に熊本に行ったけど7分しか居なかったのと、さんふらわあが7 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 23:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

5/14 古墳めぐり② 古市古墳群

5/14 古墳めぐり② 古市古墳群
5/14 古墳めぐり② 古市古墳群 覚書き 藤井寺市と羽曳野市にまたがる、古市古墳群を廻って、残りのもずふるカードを貰いにいく。古市古墳群の対象カードは38か所あるが、うち4カ所は前に行っていたのであと34か所。 古市古墳群は、堺の百舌鳥古墳群より範囲が広くて、なかなか込み入った場所にあるので ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 22:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

5/4 古墳めぐり① 百舌鳥古墳群

5/4 古墳めぐり① 百舌鳥古墳群
大阪の古墳カード もずふるカード収集 覚書き① もずふるカードは全67枚。 百舌鳥地区(堺市)が28枚。古市地区(羽曳野市、藤井寺市)が38枚。 エキストラカードの近つ飛鳥博物館が1枚である。対象の古墳や建物の写真撮ってカードがもらえる。 この日は百舌鳥地区をまわる。28か所と多いが広くない範 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 16:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

5/3 奈良・三重 ドライブ 覚書き

5/3 奈良・三重 ドライブ 覚書き
5/3 奈良周辺の城ポイントと三重の安濃ダムへ ドライブ覚書き。 城巡りアプリの大和国制覇したいのだが、奈良・天理・大和郡山周辺が残っていた。その辺りどこも渋滞しがちだが、特に奈良公園辺りは身動きとれなくなるほどヒドイ。早朝出向くことにした。 ちょっとでも夜間割引利かすため3時半出発。 大和ま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 22:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

4/30 鳥取思い入れツー 覚書き

4/30 鳥取思い入れツー 覚書き
4/30 城巡りアプリの因幡国制覇兼ねて、鳥取ツー覚書き。 中国道・山陽道・播但道の高速バイクツーリングプランを申し込んでスタート。 神鍋で降りて、植村直己冒険館に立ち寄り。 エベレストアタック時や、犬ぞりによる単独北極圏横断時の装備などを興味深く拝見した。 次いで、黒毛和牛発祥の地、香美町小 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

4/9 大阪 橋カード  覚書き

4/9 大阪 橋カード  覚書き
4/9 天気もいいので、今度はバイクで走る。覚え書き。 大阪南部で橋カードなるものを配布しているのを知り、行ってみる。 自宅ー堺ー松原ー藤井寺ー羽曳野ー太子ー富田林ー河南ー千早赤阪ー大阪狭山ー岸和田ー橋本ー御所ー自宅 250km 堺東駅でマンホールカードを貰う。今年1月配布開始なのに3刷目にな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation