• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

そーこーかいもうしこみ

そーこーかいもうしこみ 安心してください!生きてますよ!@とりっぴ~です。




さてさて、今日はえったんの故郷、モタランさんのお店に久しぶりにお伺いしました!


今日は土曜日だからかGTIの皆さんが何人か集まっておりまして、モタランさんのお店が憩いの場であることを再認識しました♪









しかし今日は遊びに来ただけではありません!



















6月19日に日光サーッ(迫真)キットで行われる北関東GTIスプリングキャンプに申し込むためです( ´(00)`)ブヒブヒブヒ

日光サーキットはワタクシがサーキットデビューを果たした地。以前よりも成長しているか確認してきます!

あとついでに減衰を固くして乗ってみようかしら。いやでも普段の柔らかい状態で練習してからの方がよいのか・・・悩みますね(#´Д`#)






なんにせよ車の基本、





















走る
















曲がる















止まる

をワンランクアップさせたいですね!


























そいえばそろそろ・・・・





レーシングスーツが欲しいなぁ・・・高くて買えないケド(´・ω・`)







そんなこんなでGTIの皆様とおしゃべりして帰ってくるのでした!
当日ご一緒される方々、お世話になります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/28 20:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年5月28日 21:07
お!
また、走るんだね。
走る、曲がる、は良いけど
止まんないでね!

サーキット走るコツはね、
なるべく、減速しすぎないことね。
その方がスムーズに走れるよ。
コメントへの返答
2016年5月29日 9:53
たまにストレス解消にサーキット行けるのが私にとってのベストなカーライフかもしれませんです( ^ω^ )

えったんのコーナリングスピードが予想以上に速くていまだにビビって減速し過ぎてしまいますw
おやびんの教えを思い出しながら楽しんできます♪( ´▽`)
2016年5月28日 21:13
何故かレーシングスーツを三着持っている。
コメントへの返答
2016年5月29日 9:56
その日の気分で着分けるのですか?w
2016年5月28日 21:43
曲がるの写真にヤられました(/--)/

サーキットでえったんとデートですね(  ̄▽ ̄)
楽しんで来てくださいね(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年5月29日 10:07
このプリケツがなんともいえないですねw

EmmaさんとE騎士くんのようにカッコよく舞うことはできませんが楽しんできます♪( ´▽`)
2016年5月28日 23:24
止まってる尾根遺産は可愛いですね。
サーキット…入り口では気持ちの3割くらい外回りで我慢して、コーナー出口でクリップに付く、最初ドカンでジワッと戻すブレーキ、戻しながら切り増していくステアリング、が出来れば速くなります。
私、出来てません!
コメントへの返答
2016年5月29日 10:13
この尾根遺産はこの後…(意味深)

速く走る方法、頭ではわかっていても実践は難しいですよね〜( ^ω^ )
でも少しでも実践できるように一つずつポイントを練習していきます!
2016年5月28日 23:49
日光サーキット〜♪( ´▽`)
頑張りすぎない〜頑張りがぁ〜タイムアップでしゅ〜(〃▽〃)ポッガンバリンコでしゅ〜\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年5月29日 10:19
つい肩に力が入り過ぎてステアリングの舵角が足りないってことが多いんです…
注意しながらやってますがままならないものですね(; ̄ェ ̄)
2016年5月29日 0:30
まがるはいいんですが
まわるは危険です。

一字違いですが、結構違いが大きいです。
コメントへの返答
2016年5月29日 10:22
今まで何が何だか分からないままスピンしていましたが一つ一つ考えながら安全に運転していこうと思います!
ありがとうございます♪( ´▽`)
2016年5月29日 0:32
日光サーキットと言われると、ドリフトのイメージしかない僕(;´∀`)
コメントへの返答
2016年5月29日 10:24
確かにほぼほぼドリフトですよねw
私のような初心者にはあのくらいのサイズのサーキット場が速度的にもちょうど良いです♪( ´▽`)
2016年5月29日 7:32
おのれディケイド…!

止まれって、それ時間よ止まれ!美人女医、ナースにイタズラし放題 神波多一花・芦名ユリア・相沢恋のAVの画像かな?^^
玩具みたいなストップウォッチくんほんとすき

ボクはディケイドも好きだけどオーズが一番好きです



コメントへの返答
2016年5月29日 10:32
これもすべてディケイドのせいだ!

ネタバレしちゃらめぇぇ!w
ストップウォッチ押すとき、「ストップ」って間抜けな声で言うところ好きです好きです。

ぼくはねぇ…ウィザードくん、好きです(ネットリ)
2016年5月29日 16:00
↑の三着持ってる人・・・多分一着くれるんじゃないですか? 胴回りが合えばですけど・・・。
コメントへの返答
2016年5月29日 18:30
そんなまさか!もしそうだとしても胴回りが合う気がしません…ワタクシ、デブなので(笑)
2016年5月30日 12:34
そ〜ろ〜かいに出走するんですね!

やっぱり早い人が優勝なんでしょうねw
(意味深)

基本は、
(先)走る
(天に突き刺すくらいに)曲がる
(寸)止める
ですね〜〜ww

ちゃんと頭で妄想(イメージトレーニング)して、自己ベスト更新してくださいね!
検討を祈ります。
(。ゝ∀・)b
コメントへの返答
2016年5月30日 19:34
"ろ"ちゃいまっせ!プリ兄貴は変態やなぁ(ネットリ)

天に突き刺すくらい元気すぎるとコースアウト(意味深)しちゃうんじゃないですかねぇ…慎重さもきっと必要です!
寸止めは体に悪いらしいので気をつけてくださいねw

履いてるゴム(暗喩)の空気圧も調整しないとヤヴァイし、気をつけることは多々ありますね!

プリ(ホモ)兄貴もそーろーかい参加したら良いじゃない!w

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation