• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

えったんとぐねぐねさん

えったんとぐねぐねさんどんなに寂しい景色でも君と共に走れば、たちまち幻想の世界にいる気分になれるんだ。これが愛するってことなのかな、えったん!@とりっぴ~です。



さてさて、今日は赤城山に行ってきました!






今日もやはり相変わらず……

ボッチ・・・










と、見せかけて!













今日はきぃちゃんも一緒です♪ヽ(*´▽)ノ♪
えったんときぃちゃんいるからボッチじゃないし(震え声)









先日いろは坂に行ったときは路面が濡れていたのでリベンジということでいろは坂経由です♪
今日はお天気もよく路面も乾いてました(゜∇^d)!!



グリングリンできもち~い♪
えったんと走るとき荷重移動を意識してみると水を得た魚のようにキビキビ走っていくのが楽しいですよね~(о´∀`о)
ゆっくり走ってても動きにキレがあるのが分かるので気持ちが良いです♪まるで自分が上手くなったような錯覚に襲われますが(笑)

いろは坂リベンジ成功でした( ・∇・)





そんなこんなでバビュンと戦場ヶ原!



今日は日差しもキツすぎず涼しいです♪確かここの気温は23度でした!






そのままえったんとぐねぐね進んで金精峠!



930ポルシェやロータスエスプリとすれ違って感動しました!
両者共に古さを感じない唯一無二なデザイン!素敵な出会いでした( ☆∀☆)

金精峠!あなどれん!(笑)







金精峠の山小屋で休憩ザマス!



きぃちゃんもえったんと日向ぼっこで気持ち良さそうです(*´ω`*)









今日はヤマメ!うんま~い♪
やっぱり塩焼きは良いねぇ(  ̄▽ ̄)










そしてヤマメを焼いてもらっている間に、若い(棒読み)店員さんに半ば強引に勧められて食べたすいとん!
これもンマーイ!(*´∇`*)
たっぷりよそってくれたしね。強引なお勧めもまぁ多少はね?(震え声)








花豆ロータス!ならぬ花豆ジェラート!
ここに置いておけばラジエーターの冷却効率上がるかな?w









たんまり休憩して、おばちゃんやハーレーに乗ったじいちゃんと喋って、赤城山に向かいました~!
道中、先ほど喋ったハーレーじいちゃんを追い越したんですが、

追い越し際にじいちゃんがサムズアップしてくれました!

漢~オトコ~
って感じがかっこよすぎですw






そして赤城北面!

赤城山ぐねんぐねんで気持ちい~♪



ワインディングってどうしてこんなに楽しいんでしょうね~☆


あ、そうか。えったんと一緒だから楽しいんだ(デレデレ)








とまぁのろけはこのくらいにしてw
おのこ駐車場に到着!


缶コーヒーを飲みながらえったんを眺めてニマニマしていると………







きぃちゃんが仲間になりたそうにこちらを見ている









-----------------------------------
仲間にしますか?
ニア はい
   いいえ
-----------------------------------














えったんときぃちゃん可愛い可愛い~(σ≧▽≦)σ








美人姉妹(母娘?)で良いわぁ(*^▽^*)







二人ともプリチーなおしり~♡
ずっと眺めていたいわぁ(///∇///)ハァハァ















と!こんなことをしていたら!













時間が遅くなりすぎて当初行くつもりだった赤城麓のお蕎麦屋さんに行きそびれました(爆)

ぼくはアホです(笑)








そんなこんなで今日も楽しい一日なのでした(/▽\)♪







今日はすっごく楽しかったね!明日はもーっと楽しくなると良いね!えったん♪
Posted at 2014/07/29 20:48:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年07月29日 イイね!

えったんとまったりさん

えったんとまったりさん激しい君も、穏やかな君も、君が見せてくれる顔は僕の目をくぎづけにするんだ……大好きだよ!えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、サーキットデビューの興奮冷めやらぬ昨日はまったりとした1日でした♪






そうそう、気分は

こんなだった一昨日の走行写真をフォトギャラリーにアップしましたのでえったんの素敵な姿を見てあげてください(爆)






昨日はちょうど休みだった父親を乗せて、実家の近くにある大平山にのんびりドライブにいきましたよん♪
うちの父親も車好きなのでえったんに乗ってみたかったみたいですw






大平山は爽やかな風がさらりと吹き抜け、気温も涼しくてこれぞ本来の日本の夏!って感じの風流な時を刻んでおりました(о´∀`о)








木陰のえったん!涼しくて気持ち良さそうな佇まいです(*≧∀≦*)
あぁ、えったんはいつ見ても可愛いなぁ(のろけ)









えったんと素敵な展望(* ̄∇ ̄*)
大平山から見る景色は雲が出ると周辺の山々のてっぺんが雲の上にピョコンと出て、陸の松島と言われる光景も見ることができるそうですよ♪







周辺を散策したら小腹がすいたのでお茶屋さんで一休み~(゜▽゜*)









山の茶屋!って感じで雰囲気いいですよね~♪
せっかくの良い天気なので外の座敷で休憩することにしました~☆








大平山の名物その一!お団子!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
やーらかくてあまあまで美味しい!おいひいよぉ!
大平山には何度も来ているのにいつも通りすぎるだけで食べたことなかったんですが、これはほんとにンマイ!今後の楽しみがまた増えましたw








大平山の名物その二!だし巻き玉子!♪ヽ(´▽`)/
ふわふわハフハフじゅわーんで美味しい!おいふぃひょぅ!
濃厚な卵のお味と甘すぎないダシの味が輝いてます!でも味が濃いから二人で一つでちょうど良い量ですな(笑)





食べたあとは涼しい風を感じながら靴下まで脱いでw座敷でまったり♡
今日は人も少なくて静かで、穏やかに過ごす最高の時間でした(*´ω`*)









まったりのんびり実家に戻ってくると、これまたお休みだった弟と、仕事を終えて帰宅した母も加えて家族全員でドライブ!
車は今月納車になったばかりの、弟のレクサスIS Fスポーツで行きましたよ~( ☆∀☆)






つよそう(小並感)








流れる水のような鋭く流麗なデザインが格好いいと思います♪








車体は思ったよりも小さめで、無駄にでかい車よりこういう方が好きです(*´∇`*)








内装がエロい(確信)
今度発売されるRC350?の内装もこれと同じなんでしたっけ?
赤いステッチとか、なんかカッチョいいメーターとかに感動しました!



なんかハイテク!近未来!って感じで良かったですΨ( ̄∇ ̄)Ψ












まぁ私的にはえったんが一番格好良くて可愛くて、最高の伴侶なんですけどね(爆)




しかしこの弟、これの前は

インフィニティのFX45に乗ってたし、どんだけ金持ちなんだ………
実家暮らしはつよい(確信)
給料を全部趣味に使えるってすごいわ。うん。












そんなこんなでドライブに出て、行ってきたのは道の駅二宮!
ここのアイスがおいしいんです♪







アイスはここで売ってますよ~☆
季節限定のチーズクリーム味のジェラートに夏おとめのベリーソースをかけたやつを食べました!(写真は忘れましたw)

ひんやりトローリあまあますっぱいで美味しい!おいちいおいちい!
お値段は道の駅価格ですが(爆)味はすごーく美味しいです!また食べたいな~♪











そんなこんなで家族とのんびりドライブしてまったりと過ごした1日なのでした!








まったりしすぎて溶けてバターになりそうでした(笑)












さーて、今日はえったんとどこにいこうかな♪

















君がいるだけでぼくは優しい気持ちになれるんだ!君はぼくの心のオアシスだよ!えったん♪
Posted at 2014/07/29 08:29:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation