• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

えったんとさよならさん

えったんとさよならさんキミと一緒じゃない僕はボクじゃない。キミなしではいられないんだ!えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、突然ですが今日は悲しい日になりました…
えったんとのお別れです(。´Д⊂)



別れの場所に赴く道すがら、えったんとのこれまでの楽しい日々を振り返りました…




筑波山でのえったんと二人っきりの時間や…




素敵なオーナー様と車達との出会い…




熱い戦いを見た111cup…




箱根の美しい夕焼け…




右も左も分からない私にも対等に接して下さったみん友様と多くのエリエクの先輩方…




そして未来輝く小さな師匠と出会った赤城山…



どれもこれもが、えったんとともに積み重ね、えったん無しでは得られなかった出会いと経験です。
今までの思い出は今後も私の中で輝き続けるでしょう…



美しい経験を思い出していると、まもなく約束の場所に到着してしまいました(/´△`\)


そこでは偶然いらっしゃっていたエリエクの先輩方とえったんとの別れを惜しむようにエリエク話に花を咲かせ…




遂にえったんのキーを渡してきました( ノД`)…



帰りの道中、電車内では

こんな状態。









いつか…


















いつの日か…
























また共に…




















































































これをつけて帰ってきてねっ!(*≧∀≦*)



とはいえ、えったんが側にいないのは悲しいのは事実。さらに素敵になったえったんで早く帰ってきて欲しいなぁ…









側にいろよ!お前はいつも俺と共にいろ!お前の全ては俺の、俺だけのものだ!心の底から愛してる!えったん!
Posted at 2014/05/31 19:01:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月24日 イイね!

えったんとあかぎさん

えったんとあかぎさんえったん、キミのことをもっと知りたいよ。キミの全てを僕にください!(///ω///)♪@とりっぴ~です。


さてさて、今日はかねてより行ってみたかった

赤城山に行ってきました!



土曜日なので渋滞を避けるため早めに出発しました。高速代をケチって行きは下道でw




ちょちょいのちょいで道の駅くろほね・やまびこに到着です!
なぜここに来たかというと、北関東GTIワインディング朝オフのスタート地点?だからです!
ここからねり街道と思われる道を通って赤城北面に向かいます~(。-∀-)

ねり街道(暫定)は路面の舗装が若干悪いですが車が少なくてのんびりです♪
途中途中の橋からの景色は絶景でした!


そして恐怖の赤城北面へ…

こんな感じに煽られないか非常に心配です(;´_ゝ`)

と、思いきや

だーれもいませんでした(笑)
時間帯がよかったのかな!ホッとしました(σ*´∀`)
そして道はひじょーに気持ちいい♪
景色も良いし、筑波山よりもコーナー先の見通しも良いし、なかなかに楽しめました(*≧∀≦*)



こんな気分で美味しい道を堪能し、大沼に到着!








湖畔で休憩がてらえったんを眺めて1人ニヤニヤする不審者になっていたところ、

木陰から様子を伺う小学1年生くらいの男の子が!


不審者「どしたの?」

少年「写真を撮っても良いですか?(子犬のような眼差し)」

不審者「(この年にしておねだり上手…だと!?)良いよ~。どんどん撮っちゃいなよ♪」

少年「ありがとうございます(子供特有のたどたどしい喋り)」

不審者「(まだだ…たかがメインカメラをやられただけだ!)どうぞ~。」


ということでえったんをカメラに納める少年。
せっかくなので運転席に座らせてあげて写真を撮ってあげました♪


少年「ありがとう(はにかみ)」

不審者「(ええい!連邦軍のモビルスーツは化け物か!)車好きなの?」

少年「うん。好きです。(笑顔)」

不審者「(認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを。)どんなのが好きなの?」

少年「車体が低いやつ」

不審者「(車体という単語が出てきたことにオジサン驚きですよ…将来有望じゃのう、グフフ)そっか。だからこの車を見に来たんだね。写真も好きなの?」

少年「うん。いっぱい撮ってる。ほら、フェアレディZ(Z34でした。)」

不審者「お、よく撮れてるね!お兄さん(強調)もこの車の前はZだったんだよ。写真見る?(´∇`)」

少年「ううん。いい。(拒否)」

不審者「えっ…いいの?(;・ω・)」

少年「うん。こっち(えったん)の方が好きだから。」

不審者「(カワイイ…)そっか。ありがと♪車、上手く撮れた?」

少年「撮れた。これとね、これとー。ほら、これも。」

不審者「おー、上手く撮れてるね!どの写真が一番好き?」

少年「ん、これ。(はにかみ)」( *・ω・)ノ(私が撮ってあげた運転席に座ってる写真)

不審者「(この年にしてお世辞がいえる…だと!?)そっか。良い笑顔だもんね♪良かった、ありがとう!」

少年「んーん。こちらこそありがとうございました。(笑顔&たどたどしい喋り)」

不審者「(よし、持ち帰ろう。(決意))それにしても写真撮るの上手いね。お兄さんに教えてよ。」

少年「うん。いいよ。」


ということで男の子に教えてもらって撮ったのがこれ↓


えったんのキュートなお顔と湖がビューチホーです♪


その後もちょこちょこ喋り、連れ去ろうと思いましたが親御さんがすぐ側にいたので断念して(笑)帰路につくことに。
出発するときもお見送りしてくれて、未来の車写真家にバイバイしてお別れしました(´∇`)


私にとっての仮面ライダーのように、彼にとってえったんと私が憧れのヒーローになれたら嬉しいなぁ(σ*´∀`)



帰りは赤城南面です。
こちらも景色が綺麗で良いですね!オープンで来たらもっと良かったかな~。




そんなこんなで無事に赤城山のワインディングも美味しく頂いたのでした♪




















結局筑波山にも行っちゃいました(笑)

今日は筑波山は話しかけたくなるような面白い車は特にいなかったのでひたすら往復往復したり朝日峠でのんびりしてましたw





男の子って 何でできてるの?
男の子って 何でできてるの?
カエルとカタツムリ
それと 小イヌのしっぽ
そういうものでできてるよ 

女の子って 何でできてるの?
女の子って 何でできてるの?
砂糖とスパイス
それと 素敵な何か
そういうものでできてるよ


男の子も素敵な何かで出来ていると思うな!(*´ω`*)






えったん!キミのお陰で素敵なものがたくさん見えるようになったよ!きっとキミが素敵だからだね!今日もありがとう♪(σ*´∀`)
Posted at 2014/05/24 20:24:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月20日 イイね!

えったんといえろぅさん

えったんといえろぅさんキミへの想いは幾千万の言葉を使っても表現しきれないよ。だから僕は…「愛してる」の一言に万感を込めて言うよ。えったん、愛してる!(*≧∀≦*)@とりっぴ~です。


さてさて、今日も何も予定がないので

筑波山です。
車内でうたた寝でもしようかとハードトップ装着ですよ~。屋根がないとまた日焼けしまくりになりそうですので(笑)



朝日峠が開くまで往復往復。
この時間帯はスカイラインは人っ子一人いないことが多いので気楽にのんびりできて好きなんです(о´∀`о)
いやー、えったんと峠道はホントに楽しいですよね~。鼻先がヒュンヒュン向きを変えていくのが楽しいです。マフラーからのえったんの歌声も好きだしな~。サスも気持ちいいし、至れり尽くせりなこの娘に出会えたのがホントに幸せですよ~(*´ω`*)
ただ、車内のエンジン振動のビリビリ音はうるさいですけど(笑)
強化エンジンマウントが入っているのかもな~。まぁ慣れたので無問題ですw


朝日峠が空いたであろうタイミングで戻ると、

前方からあの車が( ☆∀☆)



駐車場にいればくるかなぁ~と思い待ってみることにしました!






えったんの美しさにデレデレしながら(笑)




すると来ました。キマシタワー(*≧∀≦*)



ロータス・ヨーロッパ!
しかも黄色!えったんとお揃いです♪




以前お会いした白いヨーロッパよりも優しい顔付きをしてるな~と思ったらこれは初期型だからだそうです。見比べると雰囲気が何となく違いますね( ´∀`)
ヨーロッパは可愛い顔してますよね!

デフォルメされて可愛くなった小動物

のような顔だと思うなー♪ ※画像との関連性はありません(笑)






リアウィンドウの狭さが特徴的ですよね♪
羽つけたらなにも見えなくなりそう(笑)




お尻が大きいのを恥ずかしがる女の子的イメージw




またもや、お尻とお尻で…おしり合い!(*≧∀≦*)



オーナー様はこのヨーロッパは2台目だそうで、子供の頃からサーキットの狼に憧れて1台目は25歳の時に購入したそうです!



子供の頃の憧れって大切なんですね♪
私はいつか仮面ライダーになれるだろうか(笑)
仮面えったんドライバーになら仮面があればいつでもなれますねw



ひとしきりおしゃべりして昼頃に解散しました!

帰る前に一往復だけしようと思って走っていたら、35GT-Rとすれ違いました!日本の峠道だと動きづらそう( ´_ゝ`)
パワー的にも大きさ的にもラフに運転したら

お星さまになりそう…






今日も素敵な出会いでした(*≧∀≦*)
次の土曜日あたり、かねてから行きたかった赤城山北面に行ってみようかな~。北関東GTIワインディング朝オフの予習にもなるだろうし。そろそろ可愛いえったんといつもと違うお山の写真も撮りたいし(笑)


えったん、これからも一緒に素敵な思い出を作っていこうね(///ω///)♪
Posted at 2014/05/20 17:51:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月16日 イイね!

えったんとこうはいさん

えったんとこうはいさんキミと一緒だと僕はいつもドキドキするんだ。どれほど僕の心を釘付けにするつもりだい?えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、今日は職場の後輩でもあり、

数少ない車好きの友人の大和DXくんと筑波山に行きました♪


今日もオープンでGO♪
ただ、朝なのに日差しが痛かったです(笑)

朝日峠で待ち合わせだったので早めに向かい、往復しながら待っていると到着の連絡が。
最近は駐車場は看板の通り9時に開くようになってるんですかね?今日も9時頃開いたようでした。


朝日峠に向かうと大和DXくんのインプレッサが(*≧∀≦*)
彼はスバリストでインプを心から愛する変態ですw………最近は人間の恋人に浮気しているようですが(怒)




涙目型のstiです!でかいインテークがカッコ良いですね(о´∀`о)




魂が込められていることを証明するかのようなマフラーのsti刻印。こういう刻印、大好物です(笑)




ワタクシ定番?のお尻盗撮w




お尻とお尻でおしり合い!(*≧∀≦*)




今日は彼と久々に会ったので愛しのえったんのお披露目をかねて運転してもらいました。
低さと軽さ、挙動や楽しさを感じていただけたようで何よりでした☆
スバリストの彼にも思わず笑みをこぼさせるえったんは本当に素晴らしい車です!(*´ω`*)

えったんの魅力がとどまることをしらない!僕はもうえったんの愛の奴隷!…おっと、思わずえったんへの愛を叫んでしまいました。自重自重。


次に大和DXくんのインプレッサを運転させてもらいました!

全体的に感じたのは凄いシッカリ感。流石はラリー産まれですね♪
3千回転くらいからぐぐっと出てくるトルクが凄く力強いですね~。
あと、4駆なのにグイグイ曲がる!さすがスバル…(驚)



流石は時代を築いた車です。ノーマルでここまで高レベルな車はそんなにないですよね。スバルの技術者の職人魂を感じました!


そうそう、えったんが伴侶になってから普段から荷重移動やアクセルコントロールを意識しながら乗るようになったのですが、インプレッサに乗ってみてこれまで以上に車の挙動が分かるようになってきたと思いました。
えったんは私にとって伴侶であると共に教師なんだなと、嬉しく思います♪



朝日峠に戻ってくると、黒くて低いあいつが………



日本が誇るスーパーカー、NSXです!(*≧∀≦*)
いや~。カッコ良いですよね~。
前期型のリトラクタブルライト、まとまってます!





デザインモチーフは戦闘機のF-16だというのがオトコゴコロをくすぐりますよね(笑)




定番?のBBSホイールが輝いてます。似合いますね~。
音も正にホンダといった感じで、スペシャルな音でした♪
やはりホンダは魅力的なエンジンを作ってますよね~。エリエク用に軽量で刺激的なエンジン作ってくれないかなぁ。F1での昔のよしみで何とかして欲しいなぁ(妄想)


オーナー様は気さくな方で、若造な我々とたくさんおしゃべりしてくださいました。ホンダ党なんだそうで、NSXは2台目だそうですよ!愛の奴隷ですね(笑)




日本車はスバルとホンダが好きな私にとっては素敵な1日になりました♪
変態職人集団、大好物です(笑)



ひとしきりおしゃべりして帰ってみると、顔が…

日焼けで真っ赤っ赤(泣)…日焼け止めとか帽子を持っていくべきだった(´・ω・`)
ヒリヒリする~(´д`|||)





えったん、キミが来てから素敵な出会いばかりだよ。ありがとうね!
Posted at 2014/05/16 20:57:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年05月09日 イイね!

えったんとすけすけさん

えったんとすけすけさんひとときも離れたくないよ、えったん!(*´ω`*)@とりっぴ~です。


さてさて、今日は何となく久しぶりな気がする?筑波山に行ってきました!


天気予報だと午後は急な雷雨になるそうですが午前中は天気が良いみたい。
とすれば…かねてよりやってみようと思っていたオープン、行っちゃう?でも雨かもだし…どうしよう(´・ω・`)?

















オープン・ざ・屋根~!


ついにやっちゃいました、えったんで初のオープン!
ワクワクです☆




早めに帰るために今日は早めに出発!(6時w)
えったんのためなら早起きも苦でありません♪


行きと帰りで高速道路と下道それぞれ経験してみようと思い、行きは高速道路へ。

高速にのって走ってみると、100キロ位までは風の巻き込みもそんなになく快適です♡
追い越しのために速度をあげてみると、若干巻き込みが大きくなって太もも辺りにも風が来ているみたい。膝掛けにしていたブランケットがはためいていました。
スカートの女性だと困っちゃうんじゃないかな?まぁ助手席に乗せる人のアテなんてないので関係ありませんが( ´_ゝ`)


あと、オープンだと回りの視線がダイレクトアタックですねw


カ ・ イ ・ カ ・ ン ~ !(笑)



こうして新しい扉を開きつつ(笑)無事、筑波山に到着!
朝日峠の駐車場は開いていない時間なので、子授け駐車場と行ったり来たり。
やっぱり筑波山は楽しいですね(*´∀`)♪
今回はレーシンググローブも装着しているので気分も出るし、滑らないから運転しやすいし、言うことなしです!

今日は人もそんなにいなかったので

煽られてビビることもなく快適に往復できました(*´ω`*)
あ、皆さん私を見かけても煽らないで下さいね。ビビってお星さまになっちゃうので…




子授けでパシャリ。今日はえったんの初脱ぎ記念日ですね(///ω///)♪



休憩したり往復したりしていると9時くらいに朝日峠の駐車場が開いたみたいです。日によって空く時間が全然違うのはどうしてなの…(´・ω・`)

駐車場には車が一台のみ。どうやらカップルさんが二人だけの時間を過ごしに来ていたようです。

…羨ましい

ので!

私はえったんと二人きりの時間を過ごすことにしました♪




開放的なえったんも良いですね♪
実に可愛いです!(ノ´∀`*)




屋根なしだとフロントスクリーンの傾斜が目立ちますね( ☆∀☆)
えったんの流麗な身体つきがまぶしいです(о´∀`о)




オープンだと分厚いサイドシルがちょうど良いベンチに早変わり!
休憩中もえったんとふれ合う時間を過ごせます(笑)





今日は山菜取りの方々などが多かったので、後ろを気にせずいつも通りワインディングのんびり走行です☆




ひとしきりえったんとイチャイチャして、雨が降る前に下道で帰宅!


の予定でしたが…


道中、




田んぼルギーニや、




制限速度を無視したのろのろ過ぎるトラック


に行く手を阻まれ、あと少しで到着というところでドシャ振りに合いました(泣)

えったんの中がビチョビチョになっちゃいましたよorz

あと、ドシャ振りの中でオープンな私に追い討ちのように突き刺さる周囲からの憐れみを含んだド変態を見る目が痛かった…
この扉は開いちゃいけない!ダメ・ゼッタイ!(恐怖)

帰ってきたら取り敢えずえったんの中に除湿剤をぶちこんどきました(笑)



今日の感想!

・オープンも気持ちいい!
・サングラスをかけてても眩しい!キャップが必要!
・雨が降る予定ある日はオープンにしない!(切実)






えったん、濡れ濡れにしちゃってゴメンよぅ(。´Д⊂)


追記
2-11とか340Rとか、X-Bowの方々、猛者過ぎるでしょ…
シートとか濡れちゃったらどうしてるんだろ(´・ω・`)?

筑波山行く前にガソリン満タンにしていったのに午前中走っただけでもう半分の件…
2速使いすぎたorz
Posted at 2014/05/09 17:00:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@炙りサーモン ベンチがベンツってなんだコレェ😇
ベンツはベンツ!」
何シテル?   01/27 07:01
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678 910
1112131415 1617
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation