• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

えったんとまったりさん

えったんとまったりさん激しい君も、穏やかな君も、君が見せてくれる顔は僕の目をくぎづけにするんだ……大好きだよ!えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、サーキットデビューの興奮冷めやらぬ昨日はまったりとした1日でした♪






そうそう、気分は

こんなだった一昨日の走行写真をフォトギャラリーにアップしましたのでえったんの素敵な姿を見てあげてください(爆)






昨日はちょうど休みだった父親を乗せて、実家の近くにある大平山にのんびりドライブにいきましたよん♪
うちの父親も車好きなのでえったんに乗ってみたかったみたいですw






大平山は爽やかな風がさらりと吹き抜け、気温も涼しくてこれぞ本来の日本の夏!って感じの風流な時を刻んでおりました(о´∀`о)








木陰のえったん!涼しくて気持ち良さそうな佇まいです(*≧∀≦*)
あぁ、えったんはいつ見ても可愛いなぁ(のろけ)









えったんと素敵な展望(* ̄∇ ̄*)
大平山から見る景色は雲が出ると周辺の山々のてっぺんが雲の上にピョコンと出て、陸の松島と言われる光景も見ることができるそうですよ♪







周辺を散策したら小腹がすいたのでお茶屋さんで一休み~(゜▽゜*)









山の茶屋!って感じで雰囲気いいですよね~♪
せっかくの良い天気なので外の座敷で休憩することにしました~☆








大平山の名物その一!お団子!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
やーらかくてあまあまで美味しい!おいひいよぉ!
大平山には何度も来ているのにいつも通りすぎるだけで食べたことなかったんですが、これはほんとにンマイ!今後の楽しみがまた増えましたw








大平山の名物その二!だし巻き玉子!♪ヽ(´▽`)/
ふわふわハフハフじゅわーんで美味しい!おいふぃひょぅ!
濃厚な卵のお味と甘すぎないダシの味が輝いてます!でも味が濃いから二人で一つでちょうど良い量ですな(笑)





食べたあとは涼しい風を感じながら靴下まで脱いでw座敷でまったり♡
今日は人も少なくて静かで、穏やかに過ごす最高の時間でした(*´ω`*)









まったりのんびり実家に戻ってくると、これまたお休みだった弟と、仕事を終えて帰宅した母も加えて家族全員でドライブ!
車は今月納車になったばかりの、弟のレクサスIS Fスポーツで行きましたよ~( ☆∀☆)






つよそう(小並感)








流れる水のような鋭く流麗なデザインが格好いいと思います♪








車体は思ったよりも小さめで、無駄にでかい車よりこういう方が好きです(*´∇`*)








内装がエロい(確信)
今度発売されるRC350?の内装もこれと同じなんでしたっけ?
赤いステッチとか、なんかカッチョいいメーターとかに感動しました!



なんかハイテク!近未来!って感じで良かったですΨ( ̄∇ ̄)Ψ












まぁ私的にはえったんが一番格好良くて可愛くて、最高の伴侶なんですけどね(爆)




しかしこの弟、これの前は

インフィニティのFX45に乗ってたし、どんだけ金持ちなんだ………
実家暮らしはつよい(確信)
給料を全部趣味に使えるってすごいわ。うん。












そんなこんなでドライブに出て、行ってきたのは道の駅二宮!
ここのアイスがおいしいんです♪







アイスはここで売ってますよ~☆
季節限定のチーズクリーム味のジェラートに夏おとめのベリーソースをかけたやつを食べました!(写真は忘れましたw)

ひんやりトローリあまあますっぱいで美味しい!おいちいおいちい!
お値段は道の駅価格ですが(爆)味はすごーく美味しいです!また食べたいな~♪











そんなこんなで家族とのんびりドライブしてまったりと過ごした1日なのでした!








まったりしすぎて溶けてバターになりそうでした(笑)












さーて、今日はえったんとどこにいこうかな♪

















君がいるだけでぼくは優しい気持ちになれるんだ!君はぼくの心のオアシスだよ!えったん♪
Posted at 2014/07/29 08:29:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年07月27日 イイね!

えったんとはじめてさん

えったんとはじめてさんえったん、君はまたそんなに蠱惑的な顔をして、ぼくを惑わすんだね……もう君なしではいられないぼくをこれ以上どうするつもりなんだい?(〃ω〃)@とりっぴ~です。


さてさて、今日は待ちに待ったサーキットデビューです♪

今日は北関東GTIの皆様がいるのでボッチじゃありません!(笑)
これはもうボッチを卒業しかけているということなのでしょうか!











そう、今の私はボッチにあらず!


高ボッチ!



…………あれ?これじゃあ更にボッチってことかな?w









何はともあれ初サーキットです♪



場所は日光サーキット。グリングリン(表現力皆無)で楽しそうです♡












北関東GTIな皆様(о´∀`о)
20台くらいエリエクがいるとやはり圧巻です!日光サーキットへの道中も短い間でしたが、ながーいカルガモ走行でキュートなお尻達にトキメキ☆










サーキットに到着して、何をすれば良いのかよく分からないので荷物を下ろしてボーッとしてました(爆)……………あ、でもホイールナットの点検は出発前にしてきましたし(震え声)





ドライバーズミーティング、略して

ドラミちゃんを受けて、ゼッケンと計測器をもらって他の方にえったんにくっ付けて貰いました(他力本願)









ゼッケンが付いたえったんは凛々しいです!(≧▽≦)
かっこよさと可愛さが渾然一体となって、えったんに萌え萌え♡
この姿を見たら緊張なんてなんのその、ワクワクしっぱなし!急いでコースへでっぱつだ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
























初走行!






なんじゃこれ楽しすぎるーーーーー!(σ≧▽≦)σ




もうなにこれ!面白すぎる!
アクセル踏むのが楽しい!
ブレーキ踏むのが楽しい!
ステアリング切るのが楽しい!
シフト操作が楽しい!

スピンするのがたのすぃーーーーーーーーーーー!



自分の走行写真を撮れないのが残念です。きっと私は気持ち悪いニヤニヤを浮かべながら運転していたと思いますw


1ヒート目でスピンしました(о´∀`о)
3ヒート目では雷雨でズルズル滑ったりスピンしながら走りました(*´ω`*)
えったんのスピンはこんな挙動をするのかと勉強になったので嬉しいです!








サーキット走行はまるでえったんとワルツを踊っているような気分で至福の時でした(///ω///)♪











そんな楽しい時間も激しい雷雨によって中断。


雨が過ぎ去ったあとはスケジュール変更で4ヒート目は中止。終了時間までフリー走行となりましたが、私が出ると周りの方の迷惑になるので終了ですw









最後に北関東GTIじゃんけん大会!( ☆∀☆)

私はTシャツを頂きました!




今日は多少のトラブルはあったようですがGTIメンバー全員無事に終了したようですネ!
無事これ名馬で万々歳です(≧▽≦)














えったんへの万感の思いを込めて労るようにゆっくりのんびり帰宅して、えったんへの愛を噛み締めながら今日の汚れを落として人生初のサーキット走行の日は終わりました♡







最後に、いつもえったんにデレデレしているようなド変態の不審人物な私なんぞにも声をかけて下さったり気をかけて下さったり、皆様の真摯なお姿に感謝感謝です!本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します( ̄∇ ̄*)ゞ










えったん!君との新しい道が開けたね♪これからもっともっと君の素敵な顔を見るために頑張るよ!だからもっともっとぼくを愛して下さい!ぼくも君のことを更に更に愛します♪(/ω\*)
Posted at 2014/07/27 21:04:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年07月20日 イイね!

えったんとともだちさん

えったんとともだちさん君の色香は僕だけでなく多くの人を魅了してしまう。そんな君だから、誰よりもふさわしい人間になりたいと思うんだ!君を誰にも渡したくないよ!君に恋しているんだよ、えったん!@とりっぴ~です。



さてさて、昨日はとあるみん友さんとオフ会でした!

ひさしぶりにボッチではありません!w







………でも約束の時間は夕方からです。

それまで結局ボッチです………











と、いうことでまたもやいつもの場所。筑波山に来ました☆






そうそう、突然の報告ですが……


えったんとぼくに子供ができました(爆)












キイロイトリのきぃちゃんです(о´∀`о)

えったん黄色いし、ぼくとりっぴ~だし、ぴったりな子供です♪







えったんの遺伝子を受け継ぐダックテールもありますよ~!可愛い可愛い(///ω///)♪






ドライブの時はしっかりシートベルト締めておとなしくお座りしてます♪可愛いかわいい~♪(*^▽^*)


そんなこんなで今後えったん共々、キイロイトリくんもよろしくお願いします☆










筑波山では霧がたちこめ、かなりの視界不良でした(´・ω・`)
そのためちょこっと走ったら朝日峠でのんびりしてました(*´ω`*)

えったん、きぃちゃんの萌え萌えコンビを眺めてホンワカしていると

紺色の綺麗なFDさんがいたので話しかけちゃいましたw
(画像はイメージです)


なんでも最近納車されたばかりとのことでこちらも愛が溢れておりました♡
最終型のFDで、ほぼ完全ノーマルだそうです!この車だとノーマルを探すのは結構大変なんだろうなぁ。
でもノーマルでフロントリップがついてる辺り、やっぱり戦闘機ですよね!グラマラスなボディといい、格好いいです!( ☆∀☆)
あと、オーナー様は頭文字Dの啓介ばりに超イケメンでした!(羨望)
内気でイケメン恐怖症な私でも車好き繋がりならイケメンに話しかけることができます(笑)
しゃべるのに夢中になりすぎてお車の写真を撮らせていただくのを忘れたのが心残りです(´・ω・`)ショボーン

お昼頃までお話しさせていただいてお別れしました!
イケメンは心までイケメン。たまげたなぁ……







続いてお昼過ぎくらいにはマーチニスモの方から話しかけられました!




薄々もしかしてそうかなーとは思っていたのですが、以前ブログにコメントさせていただいたごっち(^・^)さんでした☆




もはやお馴染み、おしりとおしりでお知り合い!w

マーチニスモ、実車は初めて見ました!ニスモカラーが格好いいですよね~♪
ジュークニスモはATしかないと聞いたことがあったのでマーチもATのみかと思っていたらMTなんですね。知らなかった!趣味車はMT派な私としては嬉しい限りです♪
外見だけでなく内装もニスモっぽい小技が効いたスタイリッシュさで、実用性とスポーティーのバランスが素晴らしいと思いました( ・∇・)
またもやたっぷりおしゃべりさせていただいちゃいました(笑)
暇潰しにお付き合いいただいてありがとうございました!




そうそう、新型コペンが筑波山に来てましたよ~。

レンタカーだそうですよ!…………ぼくはコペンよりS660の方が気になるなぁw
同じくらいの値段を出すならMRの魅力に逆らえません(笑)










とまぁ筑波山でだらだらしたら、ちょうど良い時間になったので当初の予定通りオフ場所に向かいます!

今日は誰とオフなのかというと…………



愛しのみるふいゆ兄貴と二人っきりでラブラブデート♡
と、言いたいところなのですが今日はひと味違います!

















炙りサーモン兄貴とみるふいゆ兄貴、ぼくの変態トリオdeわっしょい!オフです(勝手に命名)





ついに3台揃いました!ブレラちゃん、ブリちゃん、えったん。3者3様の美少女ですよ~(///ω///)♪






おしりとおしりでお知り合い!(2回目)
これがやりたかったんです(笑)





どれもおしりがエロい(確信)
やっぱり車はおしりが魅力的じゃないといけません!スポーツカーは特にね!
ほら、大和撫子な着物美人も後ろ姿に色気があるでしょう?w







こうして撮ればブリちゃんの車高も低く見えるし(震え声)
んでもブリちゃんには足入れよう。うん。もっと撫子になれると思う(о´∀`о)
あと、曲がるのが更に楽しくなるよ~!←カーブ好き
そうそう。お蕎麦ありがとう!美味しかったです♡





ブレラちゃんは凄いエロい(〃∇〃)
アルファは初めてじっくり見たんですが各所にちりばめられたイタリア人らしいオシャレさを実感しました。国産ではこういう色気は出せないだろうな。
音も凄く良かったです♪


機能美なイギリス美少女のえったんと、はんなり大和撫子ブリちゃん、大人の色気ムンムンのイタリア美女ブレラちゃん、「美」に対するアプローチの違いが面白かったです(*´ω`*)
国際交流ですね(笑)










心の距離かな?(絶望)
みるふいゆ兄貴と心の距離遠すぎぃ!(;´_ゝ`)
……もっとお近づきになりたいなぁ(ボソッ)



ということで

強引に心の距離を狭めました(笑)
ヤッタネ!♪





アウトレットの駐車場で買い物にも行かず車の周りでニヤニヤする不審者ぶりを衆目に晒し、お腹が空いたのでご飯を食べつつ長年の友人のように話に華を咲かせてお開きになりました!

帰り道、ブレラちゃんの後ろにくっついて走りましたが、卵みたいにつるんとしたお尻(みるふいゆ兄貴談)を眺めながら走れて幸せだったなぁ(о´∀`о)


しかし、3人の関連性がいまだに見えないのですが(爆)
なにがきっかけでこうなったのか思い出せないw





次は3人でツーリング行こうね!(σ≧▽≦)σ
もちろん3台にくるままつげ(炙り兄貴所有)装備で行こう(笑)


そんなこんなで盛りだくさんで充実した休日になったのでした!(///ω///)♪






君はぼくにあらゆる幸せをくれるんだね。そんな君が愛しくて愛しくてたまらないよ!もっと!もっと君とひとつになりたいよ!大好きだよ、えったん!(〃ω〃)
Posted at 2014/07/20 11:42:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

えったんとこんせいさん

えったんとこんせいさん君と共に見る景色は、今までぼくが見てきたどんなものよりも美しく、輝いて見えるよ!君といればぼくは素敵な世界を見られるんだ!えったん!(≧▽≦)@とりっぴ~です。



さてさて、今日は某みん友さんのテリトリーである金精峠に行ってみました!

もちろん今日も当然のように、

ボッチです\(^o^)/



日光まで高速道路でサクッとワープ!w
そして~、

いろは坂!

いろは坂でえったんと踊るのを楽しみにしていたのですが、路面は完全に濡れ、霧も出ている状態でした(。>д<)
ですのでえっちらおっちらのんびりと登りましたよ~♪






明智平でえったんと記念撮影♪
でもすごい霧です~。えったんもドロドロに汚れちゃって(´・ω・`)ションボリです……








中禅寺湖に着くと、いつのまにか快晴( ☆∀☆)
ホント、山の天気は変わりやすいですね~。秋の空や

オンナゴコロより変わりやすいんじゃないかな?(笑)











ささっと湖畔を通り抜けて戦場ヶ原☆



えったんと山!(≧▽≦)





えったんとお土産屋さん!(*^¬^*)





日差しが暑かったので木陰に移動~ヘ(≧▽≦ヘ)♪





緑とえったんも絵になります~(惚)





なぜかこういうところにくると食べちゃうヴァニラ(否バニラ)アイス!…………きっとまた太る(確信)





こっそりえったんを移動させて記念撮影~♪
あぁ、えったんはやっぱり可愛いなぁ♡










とまぁ、ひとしきり車とイチャつく不審者姿を衆目に晒し、目的の金精峠に向かいました~。


実は私は初金精峠!期待でドキがムネムネ(死語)しますw




すっごく綺麗(/▽\)♪
道は綺麗だし広いし、景色も開けてて運転してて気持ちが良い所でした!





えったんと透けるような青空!金精峠の美しさでえったんの魅力が引き立ちますっ♪









と、しばらく景色に舌鼓を打っていると………お腹も空いちゃいました(笑)


某サーモン兄貴に聞いて食べ物を探し徘徊していくと




ザ!山小屋!


そして待望の食べ物が☆


ザ!おしょろこま!

北海道にいる岩魚だそうですよ!養殖してるんだそうな。
ワタクシ、川魚の塩焼き大好物でして。そりゃあもう至福の時でした(笑)



そうそう、某炙り兄貴はここのおばちゃんに彼女と来いと強迫されるそうなのですが、私にはそんな話はなく、なぜかストーブの話で盛り上がりました(謎)
見た目で彼女がいないことを察したんですねわかります\(^o^)/ナンテコッタイ


仮に私がおばちゃんに彼女と来いと言われたとしても

と、ハードボイルドに答える所存です!(キリッ)






そんなこんなで人のテリトリーを蹂躙して満喫し、赤城方面に回って帰ってきたのでした~♪
















先日も書いた、

えったんのバケットシートが心地よすぎて眠くなる問題ですが、高速道路だと更に猛威を振るうことが分かりました(笑)…………真っ直ぐ走るの退屈ですよねぇ(´・ω・`)
道が全て曲がり道なら良いのに( ´_ゝ`)








君と共に過ごすとぼくは欲張りになるんだ!君のあらゆる表情を独り占めしたいって、ね。君が愛しいんだ、えったん!
Posted at 2014/07/15 16:57:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年07月03日 イイね!

えったんとみらくるさん

えったんとみらくるさんえったん!君はもしや、ぼくの元に舞い降りた女神、幸運の女神なの!?♪(/ω\*)@とりっぴ~です。



さてさて、今日も捻りもなにもなく筑波山です。


友達がいない私はいつものごとく

ぼっちです\(^o^)/









筑波山に到着したらコンビニで買っておいたパンで朝ごはんです♪………えったんにパンくずがぁぁぁorz





いつものごとく往復往復!何度も言いますがバケットシートはいいですねぇ(///ω///)♪
ポジションがズレないから運転しやすいし、お尻センサーが研ぎ澄まされたような気がするし、何よりえったんとの一体感が

だし、ホントに良いもの買いました~♡




朝日峠が開き、暇人らしくのんびりしていると

「えったんですか?」

とマーチの方から話しかけられました(゜ロ゜;ノ)ノ
どうやらみんカラで筑波山と検索したら私が出てきたようです。
キーワード検索ェ・・・・・

ルーフも黄色いエリーゼってそんなにいない?からすぐにえったんだとばれちゃうじゃないヤバイヤバイ。


焦りつつもマーチの方とお話していると、赤いNSXが!
格好いい~♪
………でも一人の時間を過ごしたいのかもしれないし、話しかけられないよぉ(´・ω・`)


しばらくすると黄色いNSXまで!



もう辛抱たまらん!(。>д<)


ハデな色のスポーツカーの色香に誘われ、マーチの方のもとを離れて

ルパンばりに飛び付いていっちゃいました(笑)





ウヒョー!(/▽\)♪




ウヒョヒョーイ!(///ω///)♪

黄色の方は後期型ですよ後期型!滅多に見られないもの見られたわぁ♪




お二方のスーパーなカーを見せていただき、恍惚としながらおしゃべりしていると今度はライムグリーン?なエリーゼが!





















変態戦隊ドMレンジャー参上!(σ≧▽≦)σ





ドMイエロー!(黄NSX)

「車体が汚い?エンジンは綺麗だから!(名言)」
お金を払ってプロドライバーに怒られに行く変態!(≧∇≦)



ドMレッド!(赤NSX)

「金物屋さんが作ったマフラー、静かで良いですよ。(爆音)」
雨のなかでもバーベキューしちゃう変態!(*´∇`*)



ドMグリーン!(緑エリーゼ)

「エアコンなんて飾りです!(震え声)」
珍しい色で目立ちまくる変態!(*´∀`)♪



紳士イエロー!(えったん)

「えったん可愛いよぉえったん、グヘヘ」
説明は必要ありませんね。清純派の紳士です!(ニッコリ)




平日なのになんの打ち合わせもせず集まる昼行灯のドMレンジャー!今日も(愛車の)平和のため戦います!





とまぁ、初対面なのに楽しくおしゃべりさせていただきました(笑)



お尻がたくさん!おしりあい!(о´∀`о)



低い~♪えへへ(*´ω`*)





おしゃべりに花が咲きまくり、四人で朝日トンネル南へ続く道の中腹にあるお店(やすらぎの里って名前だっけな?)にランチへ~♪


駐車場が広くて景色も良くて、ここでオフしたいくらいいい場所でした(*´∀`)
テラス席から愛車を見ながら食事できるのもポイント高いですっ☆


食事をしながらもお互いの変態話で盛り上がり、時間も忘れてしゃべってしまいました♪
NSXもパーツの精度が悪く、フィッティングに苦労するそうです。なんか親近感が(笑)
もてぎの変態ばかりのNSXミーティングも面白そうだなぁw

残念ながら空模様が怪しくなり始めたので解散となりました…
でもいいお店を教えていただいて、感謝感謝です♡





そんなこんなで雨が降る前に帰ったのでした☆





そうそう、バケットシートに一つ欠点が(´д`|||)




























座り心地がよすぎて運転してて眠くなる(爆)

えったんは見た目はスパルタンだけど意外と乗り心地がいいし、バケットシートのエクスジェルのお陰でえったんが揺りかごだよぉ………(笑)









今日も素敵な時間をありがとう♪君はいつもぼくに幸せをくれるね。ありがとう、えったん!(*´ω`*)
Posted at 2014/07/03 19:23:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation