• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

カーグラ 今回はアコード

前回の911回で横に駐車していたのでまとめて撮ったのでしょうね。
たしか米国では既に販売済み、日本だと恐らく全く売れないデザインと大きさだと思います。
主演者も言ってましたが、私もAudiのA5とかに似ている気がしなくもないが、これ5HBっぽいからそう感じるだけかも。

以前のアコードもモーター基本でエンジンは発電メインだったけど、たしか同じカーグラで放送していた時も無駄にエンジンが高回転で回って煩かった。
山道だとアクセル開度との相関がさらにずれるのだと思うが、今回のアコードも程度の差はあれど、同じような傾向に思う。
※あくまでもTVで見ている程度かつ主観ですが、画面を見ずに音だけ聞くと、非力で車重が重い軽自動車っぽい。

速度が速まる、エンジンが高回転になるにしたがってロードノイズも大きくなるのでエンジン音の雑音が消され、いわゆる良い音が協調されると思っている。
だから静寂性を追求すればするほどに、エンジンが人間の感覚と無関係に回転上下する車は煩いと感じるのだと思う。
昔B16Aエンジンに乗っていたことがあるけど、あれ7千回転とか回すと普通は煩いだけだけど、車内で聞いている分には快音だった。
実際のデジベルとは異なる次元の感覚の違いがあるんだろうな、面白いし、難しいところだと思う。

アコードと言えば、逆輸入初代のアコードクーペはカッコ良かった。
次のクーペも個人的にはカッコ良かった(でも確か大きかったからか売れなかったはず)。
ブログ一覧 | 何気ないひととき | 日記
Posted at 2020/08/16 08:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あれ?
THE TALLさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation